いまどきの大学生は大変なんだなあ…(昼ごはんの時間には授業も実習もなかったよなあ…
NFTが流れてった。そうかーオークションとかで値段をつける対象としてのオークション業者の電子署名なのかあ(クリエイターにお金が入ることはいいことなんだけどナンモワカラン)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この二度寝からの、卒業
70931fd68 (upstream/main) Bump babel-jest from 27.2.5 to 27.3.1 (#16879)
8f06e2b4e Bump jest from 27.2.5 to 27.3.0 (#16874)
34ea929f4 Bump axios from 0.22.0 to 0.23.0 (#16875)
d31495409 Bump utf-8-validate from 5.0.6 to 5.0.7 (#16872)
1071e10ca Bump rubocop-rails from 2.12.3 to 2.12.4 (#16869)
0f43404d9 Bump puma from 5.5.1 to 5.5.2 (#16870)
4d9e1fd25 Bump webpack-bundle-analyzer from 4.4.2 to 4.5.0 (#16871)
2dac5ae16 Bump bufferutil from 4.0.4 to 4.0.5 (#16876)
8a786e02f Bump sass from 1.42.1 to 1.43.2 (#16877)
そういえばクリア署名を鳥に投稿できるかな?って思ったけどこれは無理わね
$ echo Hello, 世界 | gpg --clear-sign
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512
Hello, 世界
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
iQGzBAEBCgAdFiEE9glg2AsiQ4LKjYMctWwgMW1ugnkFAmFwYkQACgkQtWwgMW1u
gnmwkQv7Bz/AiIgX48NNEJAYShNgyfHgcJxe9NNNWELzqO9e39kn/C/fyoIB1sr7
rK0JYfLzBW2lK7+WFMBdezhAemN2O91IeDQykApcjFdRVzRpgeQDYBrY2uSJauwr
641kAtgNsfWtB4ZTPz4FhWsRYWA/TCj7FZak4GLmAPBxFWsDQgQNhrEQZgd0y1c5
npJVfoqphIaJSAqQpGG4rmjgTsPenAwaO341I7HErktbSRUxDFpHQv/X7mPVLLIe
RfpGaFjF4ZfMEeV62WjcNM+mSUREuiiMuP+J6JqtshL2VtxSAxyFUPP9NYLiPwEq
6pu31jtRPyBv/B5L1j3WhgEdWFCgy02IaLPDavtqkP6Z5AHOQPpK0gTtLfqVlm1P
U2Q4Y9EcXXcic8SwOZVO0GA0FVvLNK3icGfY1vW70Yl6kbo1nLKV1eaZVJDB0Qp3
/33RcaSCZN11iDmQ4PFDVf1DxVX+S0o2lXw6+ffad4+kfHnH0L/QeXRzsMRi9w69
EqiVBAYY
=hun2
-----END PGP SIGNATURE-----
これなら行けそうだけど検証が面倒そうわよね
$ echo Hello, 世界 | gpg --detach-sign | base64 | qrencode -o sign.png
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 70931fd6870ad4f2d4d6bd2c00f28b5590f0f3c1.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アナログで自乗するのってトランジスタとかの非線形なとこ使うんだっけ (メーターとかは自然にrmsになってた気のする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
若者ぶってGUIから更新しようとしたら一瞬でリブートだけされるしsudo do-release-upgradeしようとしたらPlease install all available updates for your release before upgrading.言われるしsudo apt update; sudo apte upgradeしてもfonts-ricty-diminishedがmarkしてあるだけだからこれはずさないとなのわね。
$ cat /etc/lsb-release
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=21.10
DISTRIB_CODENAME=impish
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 21.10"
いぇいいぇい
GitHubでファイルを閲覧しながらtagのリストが来ないなあって待ってたんだけどここだけお仕事ログインが必要なのわねぐぬぬ
Ubuntu 18.04.6 LTSわよ
10 updates can be applied immediately.
10 of these updates are standard security updates.
$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following NEW packages will be installed:
linux-headers-4.15.0-161 linux-headers-4.15.0-161-generic
linux-image-4.15.0-161-generic linux-modules-4.15.0-161-generic
linux-modules-extra-4.15.0-161-generic
The following packages will be upgraded:
dnsmasq-base linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic
linux-libc-dev linux-signed-generic
6 upgraded, 5 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
5 standard security updates
んふー
@estpls 配列が特殊なのでおっさんのいい頭の体操になってますw もうすぐおっきいのも来るよ!
https://www.indiegogo.com/projects/the-keyboardio-model-100--4/#/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@estpls 実は国内でも売ってる情報が届きました!!
https://dp.massmist.net/notes/01FJG9RWAP9JE5N29E763NYX5S
https://shop.yushakobo.jp/products/keyboardio-atreus-diy-kit
税込 ¥13,200で、別途キースイッチとキーキャップを購入して組み立てる必要があるのかな?
Ubuntuが/tmpの中を消すの起動時じゃなかったかな。レースコンディションを狙ってるプロセスが動いてるかもしれない停止時より安全な気がする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今晩のNOVA、虫食の回で、どきどきしながら見始めてる。
Edible Insects | NOVA | PBS https://www.pbs.org/wgbh/nova/video/edible-insects/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。