icon

ぽきた

icon

ねむい

2021-06-13 08:04:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カロリー密度。

icon

最近/boot/efiパーティションを作ってXubuntu 21.04をインストールしたRyzenちゃんは、ASUSのロゴ、Grubメニュー、ASUSのロゴ、Xubuntuのロゴとぐるぐるを表示しながらブートするね

icon

アカウントを揉め

icon

おはこんばんちわんこ!!

icon

@haiju オハオハー

icon

アップルブンツてす

Attach image
icon

Windowsさんは寂しがり屋さんだからみんながお仕事してる時にお仕事したがるんだよね←

icon

ローカルな銀行のサイト、パスワードは8文字以上って言われて32文字くらいにしてたら登録できんかった。10文字くらいに減らす必要があった。うんこなの。

icon

@noellabo トップページのフォームからログインしようとすると必ず失敗するあたりもおうんこさんわよ

icon

@tadd ひょえー…

icon

焙煎するパイセン

icon

投資するトーシロ

icon

怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
TZ見ようぜ

2021-06-13 15:20:25 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-13 15:20:02 Hard Times magの投稿 book_of_dub@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ナントカ365使ってる人はうるう年には1日多く休めるしうるう秒の挿入された日が勤務日なら1秒多く休めるよね

icon

霧雨が降ってきたので公園の小屋でマストドンを眺めてやり過ごす

icon

無いのはナイン?

icon

テヘヘ

icon

ウイーンで起動するWindows

2021-06-13 17:06:04 えんたの投稿 Exile_E@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いいなあっ!

icon

@mamemomonga @silverscat_3 さらに開発者の奥さま

icon

リモートテレビ、これかな?(むかあし同僚が使ってた)

Slingbox公式 | テレビも録画も世界中で高画質リモート視聴 https://www.slingbox.jp/

icon

ラッパーのラッパー

icon

ぷーえー

icon



お い

2021-06-14 08:09:57 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドンドンパン

icon

ラマーズ法わよね←

icon

スッスッハ-

icon

花札のルールナンモワカラン

2021-06-14 10:43:23 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中国だねえ…

2021-06-14 06:57:41 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

参考になる(ならない)

2021-06-14 14:23:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Gの付かないRyzenちゃんを買ってきたらマザーボードのHDMIコネクタのあっちになにもつながってなかったおっさんだって居るんですよ?

icon

どこ住みかわいいね横浜行かない?

icon

最上川おいしそうだが茹で加減

Attach image
icon

lambdaのインスタンスが起動するまでのコストだか実行待機状態のインスタンスのコストだか誰かが払ってると思うんだけどどんな感じなんだろう

2021-06-14 15:15:21 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

コストというか,金額自体はlambdaの課金に内包されている.そのためlambdaの料金はEC2よりかなり高い.内部的にはコンテナを起動しているので,リソースはAWS側が負担してくれている.

icon

なるなるほどほど

2021-06-15 12:42:22 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

リークされててワロタ Windows 11 - The First Look youtu.be/Op9HOvIj16c @YouTubeより

Attach YouTube
icon

けっきょき10の次は11なん?

icon

温泉に行けたい人生だった…

icon

こんなすごい本が存在できるんだ!ってびっくりした本。必要なことはすべて網羅しているのに一文字も余分なことが書かれてないと感じたよ。

Book:初めてのRuby https://www.oreilly.co.jp//books/9784873113678/index.html

icon

日本語でも英語でも論説文を書くのに必読。なんだけどトラペ関連の部分は古くなってるかも。

理科系の作文技術|新書|中央公論新社 https://www.chuko.co.jp/shinsho/1981/09/100624.html

Web site image
理科系の作文技術 -木下是雄 著|中公新書|中央公論新社
icon

暗号技術を使う人(httpsが必要な人…ってほとんどの人よね)は読んどくといいよ。

『暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス』 hyuki.com/cr/

『暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス』
icon

アメリカの小学生は論説文の構造を習うからね。日本社会は勝てないよねを

icon

今日もまた疲れた体にオーツカレー

icon

ぐぬぬ…

icon

バフェふたりぶん食べたい

icon

発表しながらトラペ書いてた人知ってる…

icon

ホタルを見るには緑色のボトムズ

icon

よいしょ

8428faa08 (upstream/main) Fix OCR failure when erroneous lang data is in cache (#16386)
ee91c8a3a Bump rubocop from 1.16.0 to 1.16.1 (#16395)
318b18f46 Bump doorkeeper from 5.5.1 to 5.5.2 (#16391)
172153d22 Bump webpack-merge from 5.7.3 to 5.8.0 (#16405)
67dc72f74 Bump aws-sdk-s3 from 1.96.0 to 1.96.1 (#16398)
930c7af2d Bump brakeman from 5.0.1 to 5.0.4 (#16397)
42dc78569 Bump redis from 4.2.5 to 4.3.1 (#16396)
883d0ff33 Bump strong_migrations from 0.7.6 to 0.7.7 (#16393)
6f47cde77 Bump idn-ruby from 0.1.0 to 0.1.2 (#16392)
e22d1698e Bump @babel/runtime from 7.14.0 to 7.14.5 (#16404)
30491a2f3 Bump @babel/core from 7.14.3 to 7.14.5 (#16399)
a8f44209c Bump @testing-library/jest-dom from 5.13.0 to 5.14.1 (#16403)

icon

久しぶりすぎて :saba: を忘れました

icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 8428faa0859d86c97950084658498a2c25e26f15.

icon

安全()に侵入()

icon

営業力のうんこに負けて今日もモンエナカシャプシュ

2021-06-16 11:20:04 Electronic Frontier Foundationの投稿 eff@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

.Λ_Λ
( •ㅅ•) ウニャー
/ >💎

https://shindanmaker.com/1028622

きらん

Web site image
🐱ネコからの贈り物🐱
2021-06-16 12:25:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

希ガスが出てる気がす る

icon

希ガス逃がす?

icon

そういえばEFIパーティションの中に、ブート中に表示されるロゴの独立したファイルはなさそうね

$ sudo find /boot/efi -type f
/boot/efi/EFI/ubuntu/grubx64.efi
/boot/efi/EFI/ubuntu/shimx64.efi
/boot/efi/EFI/ubuntu/mmx64.efi
/boot/efi/EFI/ubuntu/BOOTX64.CSV
/boot/efi/EFI/ubuntu/grub.cfg
/boot/efi/EFI/BOOT/BOOTX64.EFI
/boot/efi/EFI/BOOT/fbx64.efi
/boot/efi/EFI/BOOT/mmx64.efi

icon

実行ファイルに同梱されてるのかねえ

$ sudo file /boot/efi/EFI/ubuntu/grubx64.efi
/boot/efi/EFI/ubuntu/grubx64.efi: PE32+ executable (EFI application) x86-64 (stripped to external PDB), for MS Windows

icon

@popn_ja ありがとうございます!! ブートスプラッシュを実行ファイルに埋め込んでから署名するっぽいですね。

icon

initrdにマイクロコードしかないん!!

$ cpio -it < /boot/initrd.img
.
kernel
kernel/x86
kernel/x86/microcode
kernel/x86/microcode/AuthenticAMD.bin
62 blocks

(Xubuntu 21.04です)

icon

だとするとkernelが起動するのは/sbin/initのはずでそれは/lib/systemd/systemdへのシンボリックリンクになってるのでkernelが起動してから表示するスプラッシュイメージはsystemdが管理してる感じなのかしらね

icon

Pixel 4aちゃんに更新来てたよー

Attach image
icon

LastPassのブラウザ拡張の正式なみつけかたがわからない。野良検索でいいわけ?

icon

@emb Chromeウェブストアで検索してもLastPassと名乗っている提供元が自分の使っているLastPassと同じ組織である保障が得られないのです。

icon

@emb はい。ところが公式サイトのヘルプを辿っても拡張へのリンクを見つけられませんでした (Google先生が https://lastpass.com/ 以下のリンク元を知っていたので今回はそれを信じることにしました)

Web site image
#1 Password Manager & Vault App with Single-Sign On & MFA Solutions - LastPass
icon

ぷえー

icon

@emb そこかー!!

icon

S すごい
S 素早い
D デスク

icon

ワクチンを接種しても電波法違反にならない方法が判明しました🎉
https://twitter.com/BON0412/status/1405062197798051840

icon

(」・ω・)」ずん!(/・ω・)/だん!

icon

14 days agoじゃねーよ何日だよもー

icon

スケボに乗って犬に引かせてる人が居る。犬も人も楽しそうだわん。

icon

$ git pull
kex_exchange_identification: Connection closed by remote host
fatal: Could not read from remote repository.

Please make sure you have the correct access rights
and the repository exists.

ひやっとするよね(VPNにつないでないと家のsshdにはつながらないのでした)

icon

うなうなりーすとー

2021-06-16 16:41:38 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テスラXが居た。大きいなあ。

icon

うー

icon

まんぼー!

2021-06-16 16:23:51 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

(」・ω・)」ずん!(/・ω・)/だん!

icon

ハワイ州の運転免許試験の問題と回答はスーパーで売られてる問題集に書いてあるよ

icon

あれ、どこが出版してるんだろ

icon

ねむわか

icon

すてきスタバ!

icon

晩ごはん作るわよー

Attach image
icon

@futsunooppai できる前に無くなったけどぺーい!

icon

@abagv ぺーよー

2021-06-16 18:57:27 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

へえぇぇ!(あとがきだけ読みました←

icon

ビールスタウトノムノム

2021-06-16 21:58:53 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

計算機間無線ネットワークの誕生から50年だそうです

50 years of ALOHAnet honored, new endowed scholarship announced | University of Hawaiʻi System News https://www.hawaii.edu/news/2021/06/16/50-years-of-alohanet/

Web site image
50 years of ALOHAnet honored, new endowed scholarship announced
icon

オリンピックはウイルスに勝ってからやゆんじゃなかったん?

icon

@tacumi なるほどw

icon

アキレスの二度寝(有限時間に無限回n度寝する)

icon

ぐう。

icon

地元ニュース「アジアで1時間インターネットが壊れた。香港とオーストラリアで株の取引などができなかった。原因はまったくわかってない」BBC「技術的な問題が原因でオーストラリアからAkamaiへアクセスできなかった」同一の障害の関するニュースよねえ。

icon

微課金

icon

お仕事始めようとAPCのUPSの電源を入れたらF02って何よもー

icon

パワーサイクルしたらしれっと上がってきたので見なかったことにする←

icon

Ubuntu 18.04.5ス

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
libhogweed4 libnettle6 libxml2
3 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ウシ

icon

PumaちゃんとSidekiqちゃんみんなちゃんとシャットダウンしてて偉いっ!!
web: trap '' SIGTERM; then puma -C config/puma.rb & sleep 25; sidekiq & wait -n; kill -SIGTERM -$$; wait

heroku[web.1]: Cycling
heroku[web.1]: State changed from up to starting
heroku[web.1]: Stopping all processes with SIGTERM
app[web.1]: pid=67 tid=4r3 INFO: Shutting down
app[web.1]: pid=67 tid=4r3 INFO: Terminating quiet workers
app[web.1]: [29] === puma shutdown: 2021-06-17 19:11:05 +0000 ===
app[web.1]: [29] - Goodbye!
app[web.1]: [29] - Gracefully shutting down workers...
app[web.1]: [29] === puma shutdown: 2021-06-17 19:11:05 +0000 ===
app[web.1]: [29] - Goodbye!
app[web.1]: [29] - Gracefully shutting down workers...
app[web.1]: pid=67 tid=av8hn INFO: Scheduler exiting...
app[web.1]: pid=67 tid=4r3 uniquejobs=reaper INFO: Stopping Reaper
app[web.1]: pid=67 tid=4r3 INFO: Pausing to allow workers to finish...
app[web.1]: pid=67 tid=4r3 INFO: Bye!
heroku[web.1]: Process exited with status 0

icon

にゃーん

icon

雨ざーざー

2021-06-17 11:56:25 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

むかしのSkypeもすごかったよねえ

icon

のりのり電動ののりり

icon

> "のりのりののり".chars.shuffle.join
=> "ののののりりり"

icon

"のりのりののり".chars.shuffle.join
=> "りりりのののの"

icon

なんで の と り でかたまるんw

icon

> "のりのりののり".chars.shuffle.join
=> "りののりのりの"

icon

うっし

icon

おやつにしようと思った裂けるチーズの個別包装が裂けたので2つ食べるよ

2021-06-17 12:51:58 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-17 12:52:13 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

申請出しんせい

icon

うー!!

icon

生姜無い?しょうがない。

icon

ぷれみやむだ!

icon

今日は雨が降ってて寒いからお昼は高級カップラーメンわよ(日本製的な意味で)

icon

最近やってきたお仕事Linux boxにはまだまだPS/2のキーボード端子とマウス端子が健在でびっくりしたよね

icon

って個人Ryzenちゃんマザーボードにも緑/紫PS/2コネクタ付いてるん!! ※DisplayPortとHDMIはコネクタだけでビデオカードは入ってないよ!!!!
https://www.asus.com/us/Motherboards-Components/Motherboards/All-series/PRIME-X470-PRO/

icon

キーを押すとリンク機構を介してアームが移動しリンクリボンを紙におしつけることで印字された文字をOCRで解読することによって文字を入力するタイプのキーボード ※非印字文字の入力はできません

icon

VPNをつないだとたん蟹WiFiが切れるんだよなあ💢

icon

着衣クマ…プーさんかな?

icon

進捗ダメです

icon

YubiKey Nanoをつよくこすりすぎて指の腹がなんかゴリって。

icon

九条で駆除

icon

ワンちゃん狙えたい人生だったわん

icon

ほんのりアクセス

icon

タカリ虫にたかられている

icon

さいたま市大宮区?大宮市じゃなくて…?

icon

ルートファイルシステムなら毎日マウントしてるよ!

icon

にきゅ♪

Attach image
2021-06-17 19:24:40 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

香川県のIPアドレス何だっけな

icon

香川県のIPアドレス忘れないようにどこかにAレコードを置いといたと思うんだけどな…

icon

きっとふっとんだのね…

icon

そうか錆びない融雪剤か。油かな? ※滑ります

icon

ドンドンパン

icon

おしごとしよう :saba:

946200b47 (upstream/main) Bump @babel/plugin-proposal-decorators from 7.14.2 to 7.14.5 (#16401)
8da9afd60 Bump @babel/plugin-transform-runtime from 7.14.3 to 7.14.5 (#16394)
71feb5b11 Bump @babel/plugin-transform-react-inline-elements (#16406)
2a2d6880f Bump @babel/preset-react from 7.13.13 to 7.14.5 (#16400)
f8033c8ac Bump @babel/preset-env from 7.14.4 to 7.14.5 (#16402)

icon

お仕事VPNをつなぐと蟹WiFiが不安定になるの以前は無かったからIPv6を有効にしているせいかもしれない。蟹WiFiのIPv6をAutomaticからDisableにしてみよう。

icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 946200b471685545878cec56e4959dd6b8d50ab8.

2021-06-18 09:01:58 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おやまあ (買うなら今かな?)

icon

m1のMacでDockerが動かないって悲鳴を上げてる人がいらっさるのを見て動くべきなのかな?って

icon

蟹ちゃん安定したかも

icon

OSS開発プロジェクトが開発者が生活するのに必要な収入を得られているかどうかと、OSSを利用しているサービスが運用に必要な収入を得られているかどうかとは独立な話わよね

icon

Ubuntu 14.04.6 LTS+ESMです

1 update can be installed immediately.
1 of these updates is provided through UA Infrastructure ESM.
1 of these updates is a security update.

$ sudo sh -c 'apt-get update && apt-get upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
libxml2
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: /var/run/reboot-required*: No such file or directory

icon

@thephilosopher@mstdn.io That's running on a netbook at my parents' home. I missed a few chances to replace the hardware along with the OS due to the pandemic. Because I need an SSH tunnel to access it, it is too dangerous to update the OS remotely.

icon

$ sudo snap install bitcoin-core

うりゃ。ブロックチェインの検証のために8GBくらいディスク使うよーって。このマシンにはSSDしかないのでハードディスク足しとこうかしら。

icon

ぷえ。

icon

前に使ってたSSDをマウントしてみたんだけどデータを置いてくれない。snapによる制限が厳ししすぎるんだろうな。

$ sudo snap remove bitcoin-core
$ sudo add-apt-repository ppa:bitcoin/bitcoin

したらこのppaはメンテされないよって。

icon

$ snap connections bitcoin-core
Interface Plug Slot Notes
desktop bitcoin-core:desktop :desktop -
home bitcoin-core:home :home -
network bitcoin-core:network :network -
network-bind bitcoin-core:network-bind :network-bind -
removable-media bitcoin-core:removable-media - -
unity7 bitcoin-core:unity7 :unity7 -
x11 bitcoin-core:x11 :x11 -

$HOMEでがまんしておかなきゃなのかしらわね

icon

ていうか現在のチェインは350GBあって手元のSSDにはおさまらないっすねw

icon

トヨタ系列の会社に非トヨタ車で通うと駐車場が遠くなるって近所のネコが

icon

ね む
い う

icon

量産型うしろのおねーさん

2021-06-18 15:39:11 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パジャマも冗長化しよう

icon

sudo snap install electrum
でElectrumは素直に動いてwalletをつくることができた。今Synchronizing...中。次は…

icon

Coinbaseでアカウントを作ろうと思ったらハワイ州はダメなんだって…

Attach image
icon

オートリバースのカセットデッキはテープの終わりに着く前にリバースしちゃう故障もあるよね

2019-01-27 16:48:04 みりん 🍶の投稿 fushinsya_ikue@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ふむ

icon

大阪府知事の会見にコロシテくんが登場してるねえ

icon

@abagv ペーーい!

icon

スタバ?

icon

@makinon おつでーす!

icon

ネットカフェ立てこもり、トイレどうしてたんだろう…

icon

オリンピック無観客感染チケット

icon

ハワイ州で営業を許可されている暗号通貨取引業者が15に増えたってニュースもあった
https://www.htdc.org/programs/#dcil-section

icon

ぷえ

2021-06-19 08:13:30 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Geckoの色けっこーきれい(右上は皮むき器のしっぽ)

Attach image
icon

あっつう

icon

解除する前になくなっちゃったのかあ、限定さん…

icon

ってハワイ州の運転免許証みたら車しか運転できないわね…

icon

ノーヘルバイクとピックアップトラック荷台搭乗は違法ですから!いちおう!

icon

炎天下おっさんぽしてたらちょっとめまいが…ご休憩しようか…

icon

@nelsoncoffeeroaster 違法でもドラマに出られるのかも〜

icon

明るいうちのはさらにおいしいムフフ

Attach image
icon

@abagv 買い物終わったら本格的に行きますっ!

icon

日本のお役人の超局所最適化はパンデミックと相性が悪いよねえ

icon

パンデミックを応援してるという意味で相性が良いのか←

icon

ビットコインを買ってみようかとCEXさんとこにアカウントを作ったら社会保障番号教えれとか免許証の写真を送れとかいう話になってて恐れおののいてる。マネーロンダリングに使えるわけだししょうがないね。

icon

学生気分(チーズ載せ式)

Attach image
icon

あらどーも?

icon

サッポロビール園のジンギスカンしやわせ

icon

ススキノ行きたい

icon

なんか素数なやつ 2 3 5 7 11 13 17 19 21←

icon

グラウラーから32オンス消えたのでなにもかもしわわせ

icon

ぷーえー

icon

北海道行きたいどう

icon

台湾行きたいわん

icon

ハワイ行きたいわい

icon

反ワクチンはもちろんウンコなんたけどTwitterアカウントに文句を言われただけで本の販売を止めちゃうとしたら本屋さんもウンコわね

icon

酔っ払ってると筋トレの時に重力が増える