月が明るいなあ

マイアミで最初に男の子を発見した人はフリップフロップを履いていたそうだ。ビーチサンダルのことだね。

ガッ

そうだよねえビットコインをちゃんと掘ろうと思ったら電気を作るところからだよねえ

古のXeonマシンが起動せんしになっちゃったので試し堀りも諦めました

マイニング用の電源なら5Vと12Vで足りるだろうし太陽電池からDCDC昇圧して鉛蓄電池にためたの直接給電できたりするのかな?

やっぱりあるわよね(これはマイニングそのものじゃないらしい)(しかし太陽光発電パネルを製造する環境負荷がどーのこーの

ビットコインを稼げるソーラーパネル付きノード「blockSpace」がアフリカに金融包摂をもたらすワケ | BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報 https://thebridge.jp/2020/06/one-mans-mission-to-deploy-solar-powered-bitcoin-nodes-across

ビットコインを稼げるソーラーパネル付きノード「blockSpace」がアフリカに金融包摂をもたらすワケ

曇ったらノードが停まるのは良くないし蓄電池は必要そう

2021-06-25 07:55:31 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿 silverscat_3@norimono.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

水冷のグラボでお風呂のお湯を沸かすのは温度的には成り立ちそうよねw

212Vにしてくれるセットが電池別200Wで$240とからしい(なお設置場所)

Amazon.com : WEIZE 200 Watt 12 Volt Solar Panel Starter Kit, High Efficiency Monocrystalline PV Module for Boat, Caravan, RV and Other Off Grid Applications : Garden & Outdoor https://www.amazon.com/gp/aw/d/B08721N23D/

212Vじゃないよ12Vだよ

太陽電池マイニングならハワイでもワンチャンあるよなあ(妄想が暴走)

液体窒素なら牛乳くらいの値段で買えたと思うよ

しかし液体窒素温度まで下がると半導体は絶縁体になってしまうのでヒーターが必要わね

gitもブロックチェインわよ :saba:

04a552f07 (upstream/main) Replace to issue form (#16429)
9e5a1daa9 Fix styling of boost button in media modal not reflecting ability to boost (#16387)
e592e47e1 Fix WebUI crash when a toot with a playing video gets deleted (#16384)
07ff8cb01 Fix compression-webpack-plugin configuration (#16356)

Gitcoinあったけど通貨ではなさそう?
https://gitcoin.co/

Gitcoin | Fund What Matters To Your Community

真空にしたら放熱が減って抵抗器がとろけるよ

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 04a552f07641946436987dd19101fb8f187e7da3.

扇風機で冷やしてる場合は扇風機の効率の分と空気の熱容量の分とで気圧の2乗くらいで冷却効率が下がるんだっけ

かりそめ天国のワンタン麺うまそー!!
https://tver.jp/corner/f0077045

TVer - 無料で動画見放題

これはSEがソフトウェアエンジニアからシステムエンジニアに化けちゃった例わよねきっと
tver.jp/corner/f0077045

TVer - 無料で動画見放題

AirPodsは方耳ずつ使って電池を2倍長持ちさせるワザがあるらしいね

すてきなオフィスを営業力社に取られちゃったPaaS屋だってあるんですよ

疲労コンパイラさんや…

既にδ+変異株が命名されてるので今後δ++、δ#、Objective-δが出現するはず

ひさびさワッフルわよ

電解コンデンサでぇぇんかい

GPU付きだと思って買ったマザボにコネクタしか載ってなかったおっさんだって居るんですよ?

ドーナツたーべたい

チューリング完全になったらしい
https://twitter.com/h_okumura/status/1408307337614397441

グミ食べたい

( º дº)<プエェェェエエェェェ

赤いほっぺたがかわいい

\テスト/ \ですと/

ポだ

Chromeの
最後のタブを
閉めちゃった

おっさん会するのはおっさんかい?

いちにち働く()とディスプレイの前がほんのりあったかいんだよな

せっかく名古屋に住んでた間にスガキヤに行きたい人生だった

飯田で1度行った気のする

2021-06-25 18:54:05 やまこの投稿 yamako@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどなあ!

ブラウザ上で動く言語がビルド時に型の検査をするものだったらどうなるか想像してみたけど、型の検査をすり抜けるようにビルドしたバイナリをダウンロードしてきて変に落ちたり、型の検査を通らないソースコードをダウンロードしてきてビルドが通らなかったりで、あんまり幸せにならなかった。おかしいな。

いやしかし良心的にコードを書く方からすれば、ビルドが通ればどのブラウザでもだいたい動く確証が得られるのは幸せわね。

あ つ
ね い

ね む
ね い

パンダのごはんタケノコなんいいなあ

「三体」それぞれの最初の方はちょっと眠くなるのがまんして読まないとなんだよね。それを過ぎればどんどん読み勧めたくなる。

読み進めたく