Fastlyさんかな?(なにが

だった

落ちてみて初めてわかるCDN

色んな所にSPoFが隠れてるなあ

お、切り替えた (rubygems.orgも落ちるわね)
https://status.heroku.com/incidents/2287

2021-06-08 00:51:36 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱりー

眠いので🍕を送っておこう

ぐう

ニュース「オンライン上で申請」 🤔

ね よ
ね う

ぽきた

ワクチンカードを持っていったら牛角でソフトドリンクが無料ですってよ

Display portだと解像度の荒いUbuntuちゃん

焦げこげPeet'sの中煎りコーヒーのいれかたがわからなくなったわね

インターネットが壊れたからうちも大変ってPingdomさんからメール来てた。たいへん。

焦げこげPeet'sの中煎りコーヒー放っておいたらおいしくなってたわね

お仕事マシンの蟹WiFi-USBアダプタ、なんだか時々呆けてるっぽいんだけど、/var/syslogをtailしててもdbus関連っぽい通知がたっくさん流れてて呆ーっと眺めてるだけじゃよくわからないね

/var/log/syslogわね

うえーvendor/cacheにDarwinが居るよう

2021-06-08 09:22:02 Gitぎゅっとコミットの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net

スパゲッティ・ナツヤサイ

パスタ食べたいな

git mergeしてconflictが出ないでまじまーじ

Gnomeのログイン画面のデフォルトのユーザーを変更したくて/etc/passwdを覗いてみると自分が居なかった。えぇっ。

眠れなくてもよこはらになって目をつぶってれば眠ってたことにする派だよ

Amazon Elastic Beer Store (EBS) いくらでもビールが降ってくる※要課金

よこはらです。ぐう (これからミーティングじゃったのう…

おわ何かGoogle Meetsの画面もすっかすかになってるよ

最上川
Meetsじゃなくて
Meetかな

ぼくはMeatを食べたいでつ

Meetに参加したらみーんな角丸になってるし

ずんだ は もんえな に てをだした

LogwatchからのメールをPromotionと思うGMailさん

2021-06-08 11:32:49 メカえあいの投稿 mecha_eai@stellaria.network

iOSシミュレータを直接開いたとき乳が小さい画像をリツイートする人を消した

消さないで

ぼくもパブロフ連鎖やりたいわね

おなかがすいたらごはんをたべる

コロナ加速器っていうか太陽コロナじたいが粒子加速器の役割わよね

あ、ぼくはオリンピックは「おもてなし」とか言ってたころからうんこ派です。合理的な判断をできない人たちに何を言っても疲弊するだけなので日本に居なくてよかったって失踪したネコが

2021-06-08 07:32:39 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oransns.com

出たんだ

ソニー、新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」を正式発表 | 気になる、記になる… taisy0.com/2021/06/09/141577.h

ソニー、新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」を正式発表 | 気になる、記になる…

おっ

赤外線も出すゲーミングマウスかな?

脳に迷惑メール

ワクチン接種後の待ち時間に大画面でNetflixから映画が見えるんじゃがアメリカの著作権法的にはおっけーなんだっけかな

係の人が冷凍庫からなにか取り出してたので現場でワクチン解凍するんかと思ったら何かのオヤツでしたw

Ubuntu 18.04.5 LTSでございます

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
snapd squashfs-tools ubuntu-core-launcher update-notifier-common
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

FDの入ってたデジタルカメラなかったっけ

2021-06-08 15:49:58 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちなみにmjdはDateのインスタンスメソッドだよね

$ ruby -rdate -e "p Date.today.mjd"
59373

ぱみゅぱみゅううううううう

sudo apt install jq
むずかしーんだけどひつよー

おっさんぽ
時間になると
雨が降る
しょぼん

事情があってVenmoを使ってるんだけど電話のアプリからしか送金できないのを知ってびっくりしてる。ブラウザより電話のアプリの方が安全だと思われてるってことよね…みんな電話落とさないんかな…

あとCVS (バージョン管理システムじゃなくてドラッグストアチェーンの方)で写真フィルムの現像焼き付けを頼むとネガが返ってこないらしいのにもびっくりした。たぶん現像工場が遠くにしかなくてフィルムを返送するコストがかかりすぎるんだね。現像したフィルムはスキャナでデジタルデータにしてファイルとして返ってきてローカルでプリンタが印刷するんだろう。

ヘンテコ配列キーボードも指先にいいかもわよー(ただし疲れる←

こっちは指先がおきらくごくらくのやつ

@estpls 実は前のが急死して先週新しいのを買ったばかりなのですw (急死した子は蘇生できたっぽいので予備機になってます)

2021-06-05 16:18:08 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

老眼に鞭打ってHHKB Professional 2のミニUSBコネクタのグランド端子にハンダを盛ったら機能が復活した気のする(写真を撮ると汚いぐぬぬ)

@estpls 1998年製のPS/2のがいくつかあって復活させたいんですけどなかなか…

@estpls Professional 2の方ははっきり症状が出てたのでどうにかこうにか(老眼が厳しい)。PS/2の方は個体によって押しっぱなしになっちゃうキーがあったり押せないキーがあったりでたぶん治せないで終わっちゃうんだろうなぁって(´・ω・`)

@estpls そのうちキーボード修理職人として生計をたてます #㍉

㍉はハッシュタグになるのは㍉

エルサルバドルの法定通貨化記念にビットコイン掘ろうかしら(せめて買うだけにしとき(素人にはそれも危ないかもわね

コードがSPoFになっちゃうの防ぎづらいよなあ…

Summary of June 8 outage | Fastly https://www.fastly.com/blog/summary-of-june-8-outage

Summary of June 8 outage | Fastly

穴グラム

とは

\んぐんくす/

んぎ!

ごあんぜん!