早く起きて洗濯して干さなきゃと思ってたんだけど雨が降る音がしてきて乾燥機コースへ二度寝

わたしたわし

洗濯機が回ってるときはコーヒーのお湯を沸かし終わってからパンを焼かないとブレーカーが文句を言う。ずんやっと覚えたよね。

Western DigitalのNASがリモートワイプされちゃったのは管理画面がインターネットに公開されていた場合のようで、ルータでUPnPが有効になってるとそうなるとかで、危険だけどデフォルトで有効になってるよね、って見てみたらなってたよもー(無効にしました)
twitter.com/jingbay/status/140
twitter.com/jingbay/status/140

心配になって実家からポートスキャンしてるところ

開いてると思ってるポートしか開いてなかった。よかった。ルータでUPnPを有効にすると1900も開くのかな?

開かないな 🤔 まあ不要だし無効にしておく。

LAN内にUPnP機器が生きてないと開くのかもわね

ドコドコドコドコ

2021-06-27 11:52:55 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-27 11:57:30 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

みんなどこでマリファナの匂いを覚えるの

ぼくはどこでマリファナの匂いを覚えたの

鳥TLでM1にしたらHeroku CLIが動かなくなったと書いてるのをみかけてそんなことある?って思ったけど、どっさりコピーしてきた依存モジュールとnpmが認識してるアーキテクチャ名がずれちゃったりするのかもわね

LAN内のネットワークプリンタの電源入れてポートスキャンしてみたけど1900は開いてないんだねえ…って思ったけどudp/1900か

PORT STATE SERVICE
80/tcp open http
139/tcp open netbios-ssn
443/tcp open https
445/tcp open microsoft-ds
631/tcp open ipp
6839/tcp open unknown
7435/tcp open unknown
8080/tcp open http-proxy
9100/tcp open jetdirect
9101/tcp open jetdirect
9102/tcp open jetdirect
9110/tcp open unknown
9111/tcp open DragonIDSConsole
9220/tcp open unknown

ふむふむ

$ sudo nmap -sU -p 1900 --script=upnp-info

Starting Nmap 7.60 ( https://nmap.org ) at 2021-06-27 13:09 HST
Host is up (0.095s latency).

PORT STATE SERVICE
1900/udp closed upnp
MAC Address: **:**:**:**:**:** (Hewlett Packard)

Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 1.84 seconds

Nmap: the Network Mapper - Free Security Scanner

見えたみえた(ルータでWANのUPnP有効)

$ sudo nmap -Pn -sU -p 1900 --script=upnp-info

Starting Nmap 6.40 ( http://nmap.org ) at 2021-06-28 08:10 JST
Host is up.
PORT STATE SERVICE
1900/udp open|filtered upnp

Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 14.06 seconds

Nmap: the Network Mapper - Free Security Scanner

無効にしたのわよ 🤔

PORT STATE SERVICE
1900/udp open|filtered upnp

フランス語の猫舌とドイツ語の猫舌別のお菓子なんだよなあ

遠距離リモートワーク(パケットの走行距離的な意味で)

弊ぼっちはバージニア州にあるよ!

バージニア州のどこかはさっぱりぷりぷり

@makinon mastodon.zunda.ninjaはシングルユーザーモードで稼働してるからぼっちだよ!

西洋で静養

廃炉に入ろう

2021-06-27 15:13:05 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-27 15:12:33 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんなすてき

2021-06-27 15:17:43 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-06-27 15:19:04 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

北洋で履くよう

ビットコイン採掘に使おうかと思ってたけど壊れてるのを確認したマシンをしまう。お疲れさまでした。

またマシン余らないかしら…

真田さんの手抜かりのなさだ

二度寝で朝の雨を回避した結果夕方まで外干しして乾燥が完了した。大勝利w

と思ったけど厚手のシャツに若干湿り気が残ってて乾燥機始動。とほほ。

YubiKeyを持ってる人はsshの第2要素にするとぽちーで済むから楽だよー

SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する https://qiita.com/zunda/items/c61528397ca49ba797c6

SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する - Qiita

最上川
オオアリクイで
死亡例

はい

フジイさんが本来のフジイさんに一段階近づいたのかな

豆腐を切って冷凍しておいたら黄色くなったんだけど見ないふりして味噌汁に戻してるんだけど微妙に高野豆腐味な見た目になってるわね…

もももんえななんてあるの!

とほほ

2021-06-27 20:08:18 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

中国ではTPMは違法そうだよね

2021-06-27 20:38:47 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さいごw

2021-06-27 21:31:09 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

参加したーい!(時差がなあ)

2021-06-27 22:19:23 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わくわくが詰まってる〜