フロントエンドの翻訳の準備はyarnからやーんだねぇ←
Google Calendarのイベント、UTCには置けないの!! (Reykjavikに夏時間がないんだっけ)
Xubuntu 20.04です。unattended-upgrades設定したつもりだったけどそういえばsnapもあるぬ。
13 updates can be installed immediately.
0 of these updates are security updates.
$ sudo apt update; sudo apt upgrade; sudo snap refresh
:
The following packages will be upgraded:
base-files language-pack-en language-pack-en-base language-pack-gnome-en
language-pack-gnome-en-base libglib2.0-0 libglib2.0-bin libglib2.0-data
libglib2.0-dev libglib2.0-dev-bin linux-firmware python-apt-common
python3-apt python3-update-manager update-manager update-manager-core
update-notifier update-notifier-common
18 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
All snaps up to date.
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory
ほむ
$ heroku version
› Warning: heroku update available from 7.47.6 to 7.47.7.
heroku/7.47.6 linux-x64 node-v12.16.2
ほむ?
2009年から再利用してるのだそうな。最初からやってたのかと思い込んでた。
ISSでは尿を処理して飲料水にしているとのことですが、安心して飲めるのでしょうか? | ファン!ファン!JAXA! https://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/87.html
ブーストされ職人の朝は早い。1k req/minを99パーセンタイル5秒くらいでさっくりさばいてくれるのを眺めるのはすてき。すんごい過去のトゥートだったんだけど僕が探してる間にキャッシュに載ってくれたのかな。
カメラで使ったSDカードを絶対に他人に渡してはいけない理由とその対策をまとめた - studio9 https://photo-studio9.com/sdcard-safety/ 怖い怖い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
某ヘ社のWALのバックアップはたぶん https://github.com/wal-e/wal-e を使ってと思います。のえるさんが似た名前の別のを紹介してたような気もする。
Goのgだったー!
https://github.com/wal-g/wal-g
あんまり興味がなくてちゃんと読んでないんだけど蟹ハウスのバックエンドについて知られていることはこの記事にまとまってるかもしんまい
Clubhouse リアルタイム配信の仕組みについて https://zenn.dev/voluntas/scraps/9403b803320d6f #zenn
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Ubuntu 14.04.6 LTS+ESMです
1 update can be installed immediately.
1 of these updates is provided through UA Infrastructure ESM.
1 of these updates is a security update.
お
$ sudo apt-get update; sudo apt-get upgrade -y
:
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
お?
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: /var/run/reboot-required*: No such file or directory
お
テレビで新規感染者数のグラフ眺めてると移動平均のピークが生データのピークから遅れてる。移動平均の日付は平均する範囲の中央じゃなくて後端にするものなのかな?