トレジョー行きたいじょー

ちくちくわーぶ

離団して買い出しに行かなければならないのだが

ぐう

2021-02-06 09:55:13 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

久しぶりにいい天気でマウナケアとマウナロアの山頂に残った雪が見える

よく見たらマウナロアの上にある白いものは雲でした

2021-02-06 13:04:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

公式アプリの件、ブログ出たんですね。

意図しているところについては、ぜひブログ本文に書いてあることを読んでください。
blog.joinmastodon.org/2021/02/

ずっと「Mastodonアプリどこ?」って聞かれ続けてきたこと(いろんなところでアプリへのリンクを提供してきたにもかかわらず)

公式アプリがないことでMastodonの入口がみつけられず、ストアのトレンドにのりにくいこと

既存アプリが既存利用者を主な対象にしていて新規利用者をよりよくサポートできていないこと

APIとして提供している機能、WebUIから扱える機能がアプリに揃っていないこと

公式アプリが拡大したパイ(増えた利用者)で、(よりデザインや機能など優位性を持たせた)競争力のあるサードパーティーアプリがユーザーを獲得するチャンスを作ること

オープンソースで無料のリファレンスとなるアプリを提供すること

といったあたりがポイントかと思います。

@tadd Play Storeからbanされてるし、触れるとややこしい議論になりそうだから今は避けてるのかなあとか妄想してます。ホントのところは知りませんが。

クロスプラットフォームはたいへんそうだよー(Exposure Notificationsの方を眺めながら)

@tadd ごめんなさい!復活してたようです。

どうでしょう成分確認しに行ったんだけどNetflixのゆるキャンはまあS2E4まででした(この際最初からみるというのもあり)

@tadd というかMastodonクライアント一般に警告が来てたと思います。ちゃんと追ってなかったので、実際にbanされたかどうかは確認してませんでしたねー。

@nelsoncoffeeroaster からいただいたエクアドルビルカバンバ、すんごい!なんかいろんな味がする!こってりしていてそれでかつしつこくない!(語彙)

あんまりおいしくて敬称を忘れた!失礼しました!

@nelsoncoffeeroaster ( º дº)<キエェェェエエェェェ!!

トイレの電球型蛍光灯が切れて替えを買いに行ったら電球型LEDばかりになってて時代が進んだのを感じたんだけど横に白熱電球が復活してたのも驚いた

2021-02-05 07:20:52 sumiyakiの投稿 sumiyaki@plr.ph3j.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すてきすてき

2021-02-06 21:13:30 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-02-06 21:36:30 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アース付きはびっくり顔がかわいいよね

ことりん触ってみたいなあ