00:04:44
icon

Yo

03:33:39
2021-02-18 00:17:03 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

\みんなで待った/\更新画面/

03:33:46
2021-02-18 00:18:19 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:33:47
2021-02-18 00:18:06 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:47:14
icon

エクアドルビルカバンバは金属メッシュより紙フィルターで淹れた方がおいしいの気のする

07:54:27
icon

@mametsuko やったあ!おつかれー!

08:13:30
2021-02-18 08:10:35 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:13:32
icon

ほー

08:18:48
icon

最上川 今日はふつうの レッドブル

Attach image
08:20:21
icon

エナドリは身体に負担をかける中毒性もあるし良いことないよプハー

08:35:50
icon

緊急事態宣言ちゃんと効いってるっぽいよわね
https://covid-chart.zunda.ninja/?n=t&r=Japan/Tokyo&t=-90

Attach image
08:41:24
icon

Rubyのお姉さんどうして魔女のマント着てるの

Attach image
09:12:53
icon

ホスト名のディレクトリを作ってその下にcloneする
https://gist.github.com/zunda/f8b01dd6bd22ef07ce062a86f71a30e9

ぜったいだれかつくってそうわよねー

Web site image
ホスト名のディレクトリを作ってその下にcloneする
09:13:03
2021-02-18 09:11:29 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
09:13:10
icon

そうだった!!

09:16:10
icon

Watch NASA’s Perseverance Rover Land on Mars! https://youtu.be/gm0b_ijaYMQ via @YouTube

Attach YouTube
09:23:26
icon

いろいろ足りんね

$ git clone git://git.gnupg.org/gnupg.git
$ cd gnupg
$ ./autogen.sh
*** Activating trailing whitespace git pre-commit hook. ***
For more information see this thread:
https://mail.gnome.org/archives/desktop-devel-list/2009-May/msg00084.html
To deactivate this pre-commit hook again move .git/hooks/pre-commit
and .git/hooks/pre-commit.sample out of the way.
'.git/hooks/pre-commit.sample' -> '.git/hooks/pre-commit'
autogen.sh: *** Adding GIT filter.cleanpo.clean configuration.
*** Activating commit log message check hook. ***
'build-aux/git-hooks/commit-msg' -> '.git/hooks/commit-msg'
autogen.sh: Running aclocal -I m4 ...
autogen.sh: Running autoheader...
autogen.sh: Running automake --gnu ...
autogen.sh: Running autoconf ...
autogen.sh: You may now run:
./configure --sysconfdir=/etc --enable-maintainer-mode && make
$ ./configure --sysconfdir=/etc --enable-maintainer-mode && make
:
*** You need libgpg-error to build this program.
:

09:30:24
icon

Space Xの中継とJPLの中継とずいぶん雰囲気が違うよね。あたりまえだけれど、近頃Space Xばかり眺めてたので改めて気づく。

09:45:14
icon

Dockerはコンテナの中にOSとアプリをインストールする方法を標準化してできあがったコンテナをどこでも走らせられるようにした感じって雑に理解してる

10:27:44
icon

今僕もピーナッツ食べてたw
https://youtu.be/gm0b_ijaYMQ

Attach YouTube
10:36:47
icon

あと10分ちょっとで火星大気圏に突入wktk
https://youtu.be/gm0b_ijaYMQ

Attach YouTube
10:39:27
icon

これすっごく面白いから聴いてみて!!

Listen to this Code[ish] episode: 110. Scaling a Bernie Meme https://www.heroku.com/podcasts/codeish/110-scaling-a-bernie-meme

Web site image
110. Scaling a Bernie Meme - Podcasts | Heroku
10:53:04
icon

パラシュートが開いたのを確認!!

10:54:54
icon

目的地を視認。すげー!!

10:56:50
icon

着陸確認!!

10:58:12
icon

こんな複雑なこと自律制御でほんとにできちゃう

10:58:18
icon

んだねえ!!

11:00:41
icon

ちゃんと広場に降りてるなあ!!

Attach image
11:00:51
icon

すごいねえすごいねえ!!

11:03:47
2021-02-18 11:03:31 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

NASA's Perseverance Mars RoverさんはTwitterを使っています 「Hello, world. My first look at my forever home. t.co/dkM9jE9I6X」 / Twitter
twitter.com/NASAPersevere/stat

Web site image
NASA''s Perseverance Mars Rover (@NASAPersevere) on X
11:11:47
icon

火星にもBernie Sandersさんおったw

https://twitter.com/Chris_232323/status/1362507718960025600

11:35:36
icon

お花見したいよねえ。何年できてないだろう。

11:39:52
icon

@mametsuko@co.misskey.io ハワイ島だとワイメアという町に桜の植えてある広場はあるんだけど、たぶん気候が合わなくてなかなか日本の桜みたいにはならないんだよね。広場で酒も飲めないしw ワシントンDCの桜はもうちょっと日本ぽいらしいとも聞きます。

12:16:39
icon

> 通知が行われなかったケースでは、バックグラウンドで起動していたCOCOAがOSにより強制終了されてしまっていた

って使うAPI間違ってるんじゃ…

COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

Web site image
COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」
12:18:19
icon

ん、中指ディアさん何かやったん

12:47:29
icon

インフラエンジニアさんしゅき

13:06:38
icon

RTG火星に持ってけたし脱炭素時代だしリポも安全てことになったしみんなRTG使おう (それはどうじゃろ)

13:08:00
icon
Web site image
%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%BD%8D%E4%BD%93%E7%86%B1%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%BB%A2%E6%8F%9B%E5%99%A8
13:09:50
2021-02-18 13:09:05 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:00
icon

!!

13:35:00
icon

https://tver.jp/corner/f0067634 の後半でクラウドサインさんの利用例をリポートしている。「契約書に相手が同意してクラウドに保存」契約書に同意するには「赤いボタンを押すだけ」。ゆるふわな感じにしか解説できないのがなあ。

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
13:38:25
icon

「弁護士ドットコムが運営しているので法的にも問題ないだろうと思われている」そーなのかー?

13:43:56
icon

UPSからバッテリーが死んでるよって怒られちゃった…

13:53:20
2021-02-18 13:48:17 しなちくシステムの投稿 ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:53:28
icon

おーよよー

14:00:48
icon

Ubuntu 20.04.2 LTSです (デスクトップなのでXubuntuです)

19 updates can be installed immediately.
0 of these updates are security updates.

$ sudo apt update; sudo apt upgrade; sudo snap refresh
:
The following packages will be upgraded:
bind9-dnsutils bind9-host bind9-libs binutils binutils-common
binutils-x86-64-linux-gnu dirmngr dnsutils friendly-recovery
gir1.2-javascriptcoregtk-4.0 gir1.2-webkit2-4.0 gnupg gnupg-l10n gnupg-utils
google-chrome-stable gpg gpg-agent gpg-wks-client gpg-wks-server gpgconf
gpgsm gpgv libbinutils libctf-nobfd0 libctf0 libjavascriptcoregtk-4.0-18
libssl-dev libssl1.1 libwebkit2gtk-4.0-37 libwhoopsie0 nodejs openssl
python3-software-properties scdaemon slack-desktop
software-properties-common software-properties-gtk ubuntu-drivers-common
whoopsie
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory
$ apt show libssl1.1 | head
Package: libssl1.1
Version: 1.1.1f-1ubuntu2.2
:
Source: openssl
:

opensslがlibsslというパッケージ名で入るようになったっぽ

14:02:21
icon

heroku snapも新しくなった 🎉

14:05:22
icon

Ubuntu 18.04.5 LTSでう

$ sudo apt update; sudo apt dist-upgrade -y
:
The following packages will be upgraded:
bind9-host dnsutils libbind9-160 libdns-export1100 libdns1100 libirs160
libisc-export169 libisc169 libisccc160 libisccfg160 liblwres160 libssl1.0.0
libssl1.1 openssl
:
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
libssl1.0.0
libssl1.1

ほう

14:06:02
icon

$ sync; sync; sync; sudo reboot

(-人-)

14:08:20
icon

ありがとーー!!

$ uptime
14:07:58 up 1 min, 1 user, load average: 3.76, 1.33, 0.47

14:13:11
icon

Ubuntu 14.04.6 LTS+ESMでしゅ

$ sudo apt-get update; sudo apt-get upgrade -y
:
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.

おや?

$ apt show openssl | grep Version:
Version: 1.0.1f-1ubuntu2.27+esm1

1.0.1系は脆弱性の対象外のようだ
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2021/02/19/45219.html

Web site image
OpenSSL に複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ | ScanNetSecurity
14:18:13
2021-02-18 14:15:57 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

商売って感じだ

NVIDIA、マイニング専用GPU「CMP HX」シリーズ発表。RTX 3060は採掘効率を半分に制限 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/nvidia-l

14:18:31
icon

中指ディアさんの件これかしらね

15:13:27
icon

いもづるなあw

GnuPGを作ってみる
https://zenn.dev/zunda/scraps/70c2bfb4494510

15:45:11
icon

なんも考えんとgit cloneしてautogen.shしてconfigureしてmakeしてmake installするの癒しわね

15:49:52
icon

あーこのマシンccache入れてないじゃん。でもSSDだったら/tmpでメモリに書く方が良かったりするのかな?

15:52:23
icon

火星にはBernie Sandersさんも居るしMatt Damonさんも居るw
https://twitter.com/vinyl_tackey/status/1362542954686992386

16:06:06
icon

ゴーストは漏れた時に交換できないだろうから認証には適さないと思うんだ…

16:48:02
icon

なんだかリンカが期待どおりに動いてないのかな?
https://zenn.dev/zunda/scraps/70c2bfb4494510

17:14:30
icon

なんにもファイルの無いHerokuアプリを作ろうとしたけどgit pushできなかったわねw

17:20:45
icon

Heokuさんにおこらりた…

$ git init
$ heroku create
$ git commit --allow-empty -m .
$ heroku buildpacks:set https://github.com/zunda/heroku-empty-app.git
$ git push heroku master
Enumerating objects: 2, done.
Counting objects: 100% (2/2), done.
Writing objects: 100% (2/2), 686 bytes | 686.00 KiB/s, done.
Total 2 (delta 0), reused 0 (delta 0)
remote: error: pathspec '.' did not match any file(s) known to git.
remote:
remote: ! Heroku Git error, please try again shortly.
remote: ! See http://status.heroku.com for current Heroku platform status.
remote: ! If the problem persists, please open a ticket
remote: ! on https://help.heroku.com/tickets/new
remote: ! and provide the Request ID 1d6c1a18-c73f-4c8a-ad2e-902518d48ca3
remote:
To https://git.heroku.com/lit-everglades-96533.git
! [remote rejected] master -> master (pre-receive hook declined)
error: failed to push some refs to 'https://git.heroku.com/lit-everglades-96533.git'

Web site image
GitHub - zunda/heroku-empty-app: Heroku app of minimal size with no functionality
17:23:15
icon

$ touch .keep
$ git add .keep
$ git commit -m .
$ git push heroku master
:
remote: -----> Compressing...
remote: Done: 149B
remote: -----> Launching...
remote: Released v3
remote: https://lit-everglades-96533.herokuapp.com/ deployed to Heroku
remote:
remote: Verifying deploy... done.
To https://git.heroku.com/lit-everglades-96533.git
* [new branch] master -> master

やっぱり最低1個ファイルが必要なのわね

$ heroku run 'ls -a'
Running ls -a on ⬢ lit-everglades-96533... up, run.1278 (Free)
. .. .keep

Heroku | Application Error
19:25:13
icon

ぷえ

19:46:49
icon

gpgできたー♪ (テストが通ったわけでわない←

GnuPGを作ってみる
https://zenn.dev/zunda/scraps/70c2bfb4494510

20:19:06
2021-02-18 20:16:31 Keisukeの投稿 nmx00@www.i-kaohsiung.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:09
icon

三原色で表示してる絵は4色型色覚の人に見えるんじゃろか

20:24:39
icon

NUCちゃん健在いいな。日本に行けそうなら次の実家サーバはNUCちゃんにしたいな(ちっちゃいUPSが必要わね)

21:05:46
2021-02-18 20:25:23 Eiji Kitamuraの投稿 agektmr@toot.cafe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:52
icon

そのうち…

21:13:12
2021-02-18 20:53:31 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:15
icon

へええ!

21:19:15
icon

@matomokun@gorone.xyz すげー!イギリス時間は冬だとUTCと同じなので日本時間から9時間遅れです。日本が16時ならイギリスは7時です。早起きだ!

21:39:03
icon

ああっ、銀猫さんがかわいい青緑色からかっこいい銀色に!どちらも良いなあ〜

22:01:24
icon

lolはヘ社Slackでたまにみかける