03:34:27
2020-05-27 03:23:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:35:32
icon

> 社員7人が臨時国家公務員の「厚労省参与」の立場で正式にクラスター班に加わった

入札してる時間もないし随意契約も大変だろうしと思ってたらなるほど

07:30:20
icon

n度寝から起きようと思ったら怖いTLになっていた。鼻ドライバー…

07:36:36
icon

マクドってうまく言うの諦めたからポンコツアプリで発注するよ

08:05:38
icon

SpaceXさんの予圧服、どうしてだかいい加減な映画っぽいうさんくささを感じてしまうな…

Watch "Making History: NASA and SpaceX Launch Astronauts to Space!" on YouTube https://youtu.be/Aymrnzianf0

Attach YouTube
08:10:51
icon

ポテチは実質野菜だけどナッツは実質肉だよね

08:13:50
icon

NASAの打ち上げ中継にYouTuberが呼ばれるようになったの

08:34:25
icon

グラウンドクルー(?)、ニンジャっぽい
https://youtu.be/Aymrnzianf0

Attach image
Attach YouTube
08:37:05
icon

タッチスクリーンでロケットを運転!
https://youtu.be/Aymrnzianf0

Attach image
Attach YouTube
08:45:12
2020-05-27 07:22:50 カフェキチ先輩の投稿 rkugaki_1011@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:45:20
icon

こわいようこわいようw

08:47:47
icon

747かっこいいよなあと思ったけど乗ってるのトランプか…

08:58:43
icon

野口さんご出演
https://youtu.be/Aymrnzianf0

Attach YouTube
09:01:21
icon

野口さんご内職

Attach image
09:36:07
icon

Go for launchになったよ!! あと58分ちょっと
youtu.be/Aymrnzianf0

Attach YouTube
09:52:24
icon

色で温度制御するのあたまいいなあ
https://youtu.be/Aymrnzianf0

Attach image
Attach YouTube
10:02:23
icon

お天気がイマイチだって。むーん。

10:18:39
icon

今日の打ち上げは悪天候により中止。おつー!!
youtu.be/Aymrnzianf0

2段目への液体酸素の注入の前に決めるんだね。

Attach YouTube
10:19:28
icon

@ebisume 天候が悪くて今延期になりました。残念。

10:20:59
icon

iPad Proで遊んでるように見えちゃう運転席
youtu.be/Aymrnzianf0

Attach image
Attach YouTube
10:29:41
icon

twitter.com/JimBridenstine/sta

$ TZ=Japan date -d '2020-05-30 15:22 EDT'
Sun 31 May 2020 04:22:00 AM JST

10:30:27
icon

$ date -d '2020-05-30 15:22 EDT'
Sat 30 May 2020 09:22:00 AM HST

買い物中じゃないのもー

10:32:20
2020-05-27 10:31:51 sksat@自鯖の投稿 sksat@don.yohane.su
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:36:34
icon

宇宙船の窓に雨が降ってるの見えるんだって!!
https://youtu.be/Aymrnzianf0

Attach YouTube
11:50:24
icon

@mamemomonga 中止が決まってから燃料抜きはじめて燃料が抜けたら立入禁止の領域に入れるようになって射点まで15分のドライブだって。そこからエレベータでホワイトルームまで上がって気圧なおしてまだまだいろいろ手順がありそうよねー

11:58:29
icon

大気が帯電してて打ち上げが落雷を誘引してたかもってなるほどなあ
https://youtu.be/Aymrnzianf0

Attach YouTube
12:10:36
icon

「ベテラン車中はっかー」
https://tver.jp/corner/f0051810

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
12:59:07
icon

自宅サーバはろまんわよね

13:00:43
icon

この家の子は起動後と1日に1度ルータから自分のIPアドレスを教えてもらって必要ならNamecheapのAPI経由でAレコードを更新してます。固定IPアドレスじゃないけどあんまり変化しない。

14:36:17
icon

おはこんばんちはいつでもきんよーび!

14:39:05
icon

Twiccaを信じろ

15:13:44
icon

斜体にししゃったい

16:21:41
2020-05-27 14:13:54 YD | ALEXの投稿 YD@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:57
icon

すっごい数のワーカーちゃんたちが監視を続けてそうわね

16:25:18
icon

Blueナントカもそうだけどツ社さんの技術を間違えた方向に使ってる味のすごさったらねえ

16:39:21
icon

じゅ、じゅうねんどころじゃないおっさんだって居るんですよ(最初からこれだったかw)
https://twitter.com/zundan/status/539623382

18:05:45
2020-05-27 18:03:40 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Ed25519,開発者があの djb こと Daniel Julius Bernstein というの安心要素ある

18:05:47
icon

ほー

18:07:14
2020-05-27 18:06:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“ところが2013年に、NISTの規定した乱数生成アルゴリズム(Dual_EC_DRBG)に、米国のNSA(国家安全保障局)による解読用バックドアが仕込まれていたとの疑惑が浮上したために、NIST規定の楕円曲線の信頼性にも疑いの目が向けられるようになった。それ以後、EdDSAが「乱数を使わない」「NIST由来ではない」ことから注目され、代替の署名としての役割を期待されているようだ。EdDSAではCurve25519という楕円曲線を利用できるが、その処理速度の速さや安全性の高さにも関心が集まっている。”
組み込み技術者向けTLS1.3基礎解説(後編):IoTでTLS1.3を活用すべき3つの理由 (1/3) - MONOist(モノイスト) monoist.atmarkit.co.jp/mn/arti

Web site image
組み込み技術者向けTLS1.3基礎解説(後編):IoTでTLS1.3を活用すべき3つの理由
18:07:17
icon

ほーほー

18:09:05
icon

今朝はなんだかうまく眠れなかったらしく飲み前からいい気分にひたっている

18:40:18
icon

海老チャーハン(白)

Attach image
18:43:27
2020-05-27 18:26:56 シアノンの投稿 xianon@misskey.xianon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:33
icon

ほーほーほー

20:15:04
2020-05-27 19:48:14 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:17
icon

すてき

20:17:23
2020-05-27 19:55:52 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:29
icon

いいなあ!いいなあ!

21:40:29
icon

エレコムおじさん関連のブーストは嫌だねえ(個人的な嫌悪です)

21:45:22
2020-05-27 21:22:02 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

管制室にはなぜ大きなディスプレイがあるのか slideshare.net/kenwashikita/ss

色々なコントロールルームの写真が載っている

Web site image
管制室にはなぜ大きなディスプレイがあるのか
21:46:11
icon

前職のコントロールルームもディスプレイいっぱいで暖かかったねえ

21:47:25
icon

8GBらずぴMastodonやってみたいけど物理的に家に置くしかないよねえw

21:51:55
icon

@rosylilly 弊ぼっちではかなり効果がありました。コードのバージョン書いときゃよかった…
https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/99963813957097328

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
21:52:26
2020-05-27 21:33:50 もぽぽの投稿 mopopo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:30
icon

ほー

21:54:48
2020-05-27 02:03:22 あしゅふぃ(お仕事募集中)の投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:34
icon

弊ぼっちのS3、今だいたい$7/月くらいで、たぶん$5でCloudWatchが教えてくれるようにしてて、そろそろ来るかなーって頃にくるので、なんとなく安心感があるよ

22:00:48
2020-05-27 21:46:40 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:10:57
icon

【詳解】落ちても迷惑をかけないMastodonの運用