Fibre Channel…(遠い目)

28 rpmで30秒。何が来てたん…

ズンだよ

ツ社は炎上を助長するようにしてるからなあ

日本のSOFTBANK TELECOM CorpのIPアドレスからのリクエスト。ナンモワカラン。

ghostのリロード

checkout -bしてコンフリクト解消して安心してpushしたけどcommitしてなかったわねw

夏冬時間の切り替わり午前1-2時に起きるしなあ (鉄道のダイヤがどうなってるのかずっと気になってる)

今北産業さんウェブサイト持ってるwww
imakita-industry.com/

2020-05-26 11:49:26 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

今あるかはともかく、過去に今北産業が存在した可能性を否定できないという結果となりました。なんてこった。

なんてこった

2020-05-26 11:43:59 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

住所としては残ってないけど、兵庫県尼崎市に今北地区と呼ばれる一帯は実在するっぽい?

尼崎市に
- 地域総合センター今北
- いまきたファミリークリニック
の現存を観測

3行におさまらない。なんてこった。

イマキタハイツ18
イマキタハイツ29
カーサイマキタDistella
カーサイマキタルナ
カーサイマキタフローラ
市立今北会館
尼崎今北郵便局

今北墓地
今北保育所
阪神バス「今北」

ヨドバシカメラの淀橋も住所としては使われなくなった地名だっけ

雑にゆでた卵がちょー半熟になってちょー剥きにくかったけどちょーおいしかった

2020-05-21 00:52:27 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

useraddとadduserとDebian系とRedhat系でなんかぐっちゃぐちゃになってるよわね

chsh /usr/bin/bashしてプロンプトをbsah-5.0$に成長させよう!

最近のお気に入りbashプロンプトちゃんです

2020-05-26 13:36:23 無情の投稿 kiki@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

本当に嘔吐が出るんだけど若い女性が亡くなると動き始めるよな

2020-05-26 01:38:28 つぁいにゃおの投稿 tsainiao@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-26 01:58:17 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

と思ったらそういうことなん?

動き始めた方向が僕にとって好ましいかどうかは別のはなしとして

日本にも
EFFが
あったらな

2020-05-26 14:07:21 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-26 14:08:57 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんかすてきw

2020-05-26 14:09:45 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みそみそ〜

radiko | インターネットでラジオが聴ける
radiko | インターネットでラジオが聴ける

嘔吐が出るトゥート、ブーストされてノーティフィケーションに出るたびに嘔吐が出るなあ。自家中毒だなあ。今後はこういうの吐かないように気をつける…スマンカッタ

@noellabo しばらく放置しちゃっててちゃんと思い出せないかもですが、
- thwaitとe2mmapは2.7.1ではGemfileに書かなくていい
- Rubyからのdeprecationと二重定義の警告はまだ起動時にどっさり
という感じだと思います。Mastodonの機能に影響の出る問題はないと認識してます

2020-05-26 14:59:12 すー (portable)の投稿 ernix@pm.ernix.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

JK (vimmer的早口で)

Splunkにspam=1mと書いてspamはイヤって怒られる回

決して捕まえることの出来ない
花火のようなボトルネックだとしたって
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回

※半角で書いたところは素早く歌う

2020-05-26 14:51:08 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

> セキュリティキーに対応した鍵で認証を行う場合,クライアント上に作成されている秘密鍵ファイルは,実際にはキーハンドルと呼ばれるものにあたります。このキーハンドルと,セキュリティキー内に保存されているデバイスシークレットを組み合わせることで,実際に使用する秘密鍵を認証時に生成しています

ほむほむ(私有鍵の一部がYubikeyの中に隠されてる感じと思えばいいのかな?)

https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0620?page=2

第620回 Ubuntu 20.04 LTSでU2F/FIDOデバイスを使ったSSHの2要素認証を試す | gihyo.jp
2020-05-26 15:22:05 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

三上さんのろくろ

いーなー

\今北/ \認証/

TootCloudでワードクラウドを作成しました! https://tootcloud.ml

2020-05-26 15:25:23 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-26 15:28:23 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

:saba: のおまかせdead (341杯) 雑なので多いのかどうかもわからんちん

2020-05-26 15:44:14 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トマトジュースがなーいw

ctrlなら親指の横で寝てるよ

2020-05-26 15:49:36 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

MastodonのEugenさんがデザインしたSNSのあり方と、Mastodon以外のプレイヤーが存在するActivityPubの世界、Fediverseの実情には、当然ながら一致しないところが沢山あります。

例えば公開投稿ですが、Mastodonでは

・検索サイトにインデックスされないように設定できる

・お気に入りやブースト、ブックマークされていないものは全文検索の対象にならない

・リプライはローカルや連合タイムラインに表示されず、会話の双方をフォローしていない場合はホームタイムラインに表示されない

という制限があって、そういうものだと思って使っていると思いますが、

これはMastodonの独自ルールであるため、Mastodon以外のサービスでは通用しません。

PleromaやMisskeyなど他の実装、トレンド解析や全文検索サービスなど、Mastodonの手の及ばないところでは取り扱いが異なります。

むしろ、公開するように指定されている投稿に制限をかける仕組みの方が特別な存在です。

この世界の合意事項は、あくまでActivityPubというプロトコルにあります。

ご購入はこちらから(売り切れだった
https://shop.keyboard.io/

Keyboardio: keyboards for people who love typing

ヌルポ

毛をさらす流れ?(黄色いなあ!)

拡大するときっちゃないw

手引きミルは人間のカフェインが切れると回らなくなるから危険だよ

見なれないプライベートアドレスを確認するのにwhoisする回。172.16.0.0/12なんて覚えらないにゅ。

2020-05-26 15:53:40 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いま一瞬「メモリリーク」が何かおいしい食べ物に見えたんだけど何と勘違いしたんだろう 🤔

ARPANETは研究資金がARPAから出てたから軍事用なんじゃなかったっけか…

2020-05-26 16:45:18 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ないねんw

2020-05-26 16:57:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

ARPA/DARPA、アメリカ合衆国軍の研究機関とは別に設立されて組織的にも軍と別の系統(国防総省の内局)になっていたり、国外からも研究資金の応募を受け付けたり、ARPANETがそうであるように機密扱いにせずに好きにやらせたり、特殊な所ではありますね

Linuxディストリ10連ガチャ
R: openSUSE
N: Ubuntu
R: UbuntuMATE
R: UbuntuMATE
N: RedHat
R: KNOPPIX
N: Xubuntu
N: Debian
N: Ubuntu
N: Debian

https://shindanmaker.com/496554

僕の知ってるSUSEはopenじゃなかった気がすっるぬ(MATEさん知らなくてKNOPPIXさんは触ったことない)

Linuxディストリ10連ガチャ

すっる

SlackwareはどこKondaraはMomongaはPlamoは

2020-05-26 17:05:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

ARPANET、この研究は「将来性」がありますよと国防長官達にアピールして、研究者達には軍用に求められる要件を厳しく求めることなくある程度自由にやらせていた、国防総省の予算を使った非軍事目的の研究というところだと理解している

N ねもい
R にどね

風上から雨が来るのが見える

ひゃー

2020-05-26 17:43:19 うさ修羅の投稿 kohntobi@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

vimmer用じゃないのか(´・ω・`)

りんぐいね
たべたいね

ビールが枯渇したのにチーズを食べ続けているが明日のTodoistさんにビールを冷やすように依頼済みなので安泰なのである

東京タワー階段ツアー行ってみたい気がしてきたなw

2020-05-26 21:03:14 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すてき

水中毒、身体のいろいろ平衡を想像すると、水を足すより塩を引く方が発症させやすそうって妄想しちゃう

テンプラエンジン

2020-05-26 21:43:03 ナチピーの原罪の投稿 nacika@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あらまあ…

2020-05-26 21:45:07 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

にくはらさん予約済みだった…

$ whois 255.255.255.248
:
inetnum: 255.0.0.0 - 255.255.255.255
organisation: Future use
status: RESERVED

remarks: Reserved for future use (formerly "Class E")
remarks: [RFC1112].Reserved by protocol. For authoritative
remarks: registration, seeiana-ipv4-special-registry.
remarks: 255.255.255.255 is reserved for "limited broadcast"
remarks: destination address [RFC919]and [RFC922].Complete
remarks: registration details for 255.255.255.255/32 are found
remarks: iniana-ipv4-special-registry.

changed: 1981-09
source: IANA

端末から電話にパスワードコピペするのにヒストリーに残さないように標準入力から入れればいいわね、って、

$ echo "パスワード" | qrencode -t utf8

したんだけど残るよねw 正解は、

$ qrencode -t utf8

してパスワードをペーストしてEnterしてCtrl-D。改行がどうなるのかよくわからないw

改行も伝わるっぽい。入力側で無視してもらえるよね、きっと。

こんな感じでパスワード表示されるんだけど問題ないはずw

ハワイ州内の海洋運送会社Young Brothersの輸送量が30%減ったのだそうだ。不要不急関連の荷物がそんなにあったってことなのかねえ。 (Hawaii News Now)

ナシゴレンはナン?

Windows触ってるといまでもsjisの息吹きを感じられるのかな?

Three way ずんだシェイク