せめてユーザ側でデフォルトの挙動(ダウンロードか Google ドキュメントに変換するか)を選ばせて欲しい
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
Excel で同じことになってます…
めちゃくちゃスクリプト入りの Excel ファイル(申請書類)が壊れる壊れる…
RE: https://misskey.systems/notes/9cfvr3i0ga
これなー
「電話対応に時間を使うことで、業務に充てられる時間がこれだけ減っている」というような論理立てた説明ができないんですよね。積み重なれば相当の時間になるものの、受けるときは1〜2分なので、課題として認識されづらい。誰かが仕組みを変えてしまわないと、解消できない種類の課題なんです。導入事例 : 株式会社フィードフォース - 課題と認識されにくい「電話対応の1〜2分」をfondeskで解消。健やかに集中できる環境が整った - fondesk -
配布されているので是非
【2023.1追加】SlackやDiscordで使えるネコチャン絵文字を配布しています♪|しかまつ|noteRE: https://misskey.systems/notes/9cfitwd22f
https://note.com/shikamatsu/n/nd217dc0617db
へーしゃ fondesk と Amazon Connect のあわせ技でかなり快適になってます。とくに fondesk は神。Slack に電話概要が通知されて、必要ならかけ返す(不要なら無視やブロックも可能)
https://www.fondesk.jp/