21:12:41
icon

ねむー。明日はお弁当なしだわー。

20:48:06
icon

10代の時の2歳差は大きいですけど、この歳になるともう誤差ですよね。下の世代を見てもw

20:06:51
icon

来世他人のオープニングの「under and over 」、夫に歌ってもらったら音階と声質が合いそうだなーと聴くたびに思ってる。

20:05:21
icon

その可能性もある…けど2年違いならたいして違わないかもw

19:53:19
icon

24歳か。あれ、やばい、産んでてもおかしくないな…?

19:51:59
icon

責めてないから早く確認してくれ…ってなりますねw

19:50:54
icon

退勤中。別部署の子に声かけられて途中まで一緒に帰ってたんだけど、落ち着いてるから5〜6年目かなーと思ってたら、新卒2年目だった。わかー。

16:45:43
icon

そういう人割といるんだけど、事実確認が難しくなるので本当に仕事しにくいっすよね…。

16:43:48
icon

2月が鬼のようなスケジュールの混み具合になってきて笑ってる(笑えない)

07:40:49
icon

お水飲んでえ

07:38:15
icon

おはようございます。
本日は「どれが花だか分からなくなるよ、田舎の里の野原にはまだ消えない雪が残っているから」という躬恒の歌を新古今和歌集から。

ピリッと寒い朝ですが、日中は暖かくなるようです。何着ればいいのか毎朝わからない。
みなさま本日もどうぞご安全に。

2/14 No.573
いづれをか花とはわかむ古里の春日の原にまだ消えぬ雪

凡河内躬恒 新古今和歌集



Attach image