四谷学院の「なんで私が東大に」の広告、昔からあるけど、そりゃ行きたくて勉強したからだろ、としか思えなくてなんとなくピンとこないんだよな。なんでずっとあのコピー使ってるんだろ。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
四谷学院の「なんで私が東大に」の広告、昔からあるけど、そりゃ行きたくて勉強したからだろ、としか思えなくてなんとなくピンとこないんだよな。なんでずっとあのコピー使ってるんだろ。
ヤダヤダ読み終わりたくないと思いながら黄泉のツガイを6巻まで読んで、うわあああ続きいいいってなりながら、心落ち着けるためにフリーレン読んでたら東京についた。新大阪からすぐだな…。
完全指定席ののぞみ号、夜は特にあき席がある方が稀なんだけど、いまだに「乗った時空いてるから」って理由で違う席に乗ってる人に遭遇するとびっくりしてしまうな…。
@ayanyanco セラーがいろんなとこに在庫表示しといて、Yahooで売れたけどAmazonにしか在庫ないからAmazonから発送したパターンですかねー。そういうことあるんだなー。あんま利益でなさそうな方法だけど。Yahooの方のショップの評価に入れとくのがいいですね。