@cyane_gem 銘仙だと、大正時代だから、みんな超ちっさいんだよね。うちの祖母、大正15年生まれなのに161cmあったの、大変だっただろうなと思うw
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
@cyane_gem 銘仙だと、大正時代だから、みんな超ちっさいんだよね。うちの祖母、大正15年生まれなのに161cmあったの、大変だっただろうなと思うw
@cyane_gem 人気らしいので行くなら水曜のほうがいいかもねえ。ただ、身丈はともかく裄は全然無理そうなので、リメイク前提で行くしかないかもしれないw
スレッズのほうで、仕事して帰ってきても上着を脱いだらこんな感じ、着崩れなんてしたことありません! って写真付きで着物姿のポストが流れてきて、見事な細身こけし体型。そらそうですやろねえ、って思いながら眺めていた。
わがままボディでやってみてほしい。
@cyane_gem そうなんよw 私もお気に入りでこれは絶対買いたい、買ったらずっと使う、ってのだけ買おうと思ってる。サイズ的に襦袢は買うの決定なので、羽織ものはどうしても間に合わなくなったら考えるかなあ。
あとは骨董市とかで投げ売りのやつ探すとか?
おはようございます。
本日は「つらければ薄情なあなたのことは忘れて仕舞えばいいのに、それもできないで、それに加えてこんなにも心をざわめかせているのでしょうか」という恋の歌を、新古今和歌集から。
寝込んでて土日書けませんでした。ようやく少し復活。
みなさまも体調にお気をつけて、どうぞご安全に。
2/17 No.574
つらからば恋しきことは忘れなでそへてはなどかしづ心なき
馬内侍 新古今和歌集
@may_may_ うちもよく言われますw chat GPTレベルまでやり取りが向上するとめちゃくちゃ使えるのになー
37.0度。りんごとヨーグルト食べられたー。りんごはよく噛んで。
でもこれだけで胃が重い感じ。お昼は雑炊とかかなー。今日はリモートワークです。
そして体重測ったらさらに減ってて、これはファスティングにハマる人がいるのちょっと分かりますね…ってなった。
実際は脂肪が落ちてるわけでなく、筋肉も分解されてるし、内臓の内容物としてあったものがなくなっただけなので、着てる服脱いで「痩せた!」って言ってるのと同じなんだけど、数値だけは落ちるから見た目気持ちいいもんな。
まあでも体調悪くて全く食べられないから辛くないけど、健康な時に絶食は私は無理だな…。絶対リバウンドするし…。