起きて風呂入って水の準備してた時には咳一度も出なかったけど、横になると咳が出るな。(常時マスク着用)
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
昨日まで一緒に寝てたのでマジで濃厚すぎる接触のため娘と夫の健康に不安しかない…けど心配してもどうしようもない(今は隔離の上、リビングは常時換気状態)
@OotsuboMeiju ありがとうございます。隔離部屋に移りました。ゾコーバ処方されませんでしたが、熱も1日で引いてもうありませんし、ワクチン4回打ってて比較的軽いので、このまま過ごそうかなーと思っています。
@ayanyanco 耳の薬がめちゃくちゃ喉にくるんだよねえ。シロップなんだけど。そしてくっっっそマズイ。動いてないせいかだんだん食欲は無くなってきた。。。
@OotsuboMeiju 1週間前なら確かに会食ありましたね…。文フリ、お会いできなくて残念でした。
娘が修学旅行に行けなくなってしまうタイミングでして、それがとても心苦しいです。申し訳なくて。
とりあえず養生します。
@ayanyanco 喉は痛いんですけど薬でまあなんとか…ご飯は食べられる感じです。メニエールの薬がすげえ滲みますけど。
人混みに出た心当たりが文フリくらいしかない。火曜にもご飯食べたけど火曜にはもう悪寒はあった。メニエールのせいかと思ってた。
@petirro ありがとうございます。うとうとしてたところに病院からの電話で飛び起きました。心当たりが文フリしかない…。
なるほどレッドグレープフルーツジュース。買ってきてもらうか。
@may_may_ そうそう、五苓散と一緒に処方されることもあるそうです。繰り返しながら悪化していくことがとても多く、悪化すると立ち上がれないほどの回転性めまいに見舞われるようになったり、高音部まで聞こえない難聴になることもあるそうで、今は耳が詰まるくらいで症状地味なのに、めちゃくちゃ嫌な病気です…。
割ってもいいって書いてあるんですけど「割ったら量が増えるじゃん……??」って怖さで試せないでいますw
お昼のおうどん美味しかった。久々に冷凍うどんが食べたくなって夫に作ってもらった。たまご入り。
そして薬めっちゃ飲んだ。
薬剤師さんににこやかに「メニエールのお薬とは飲み合わせ大丈夫なのでどちらも飲んでくださいね」って笑顔で言われて少しがっかりした。飲んだ。喉に強烈に滲みた。マジで何が入ってるんだろうこれ。
なんか見たことあったなーと思って調べたら貫生って言うんだって>BT 貫生花をつけるバラの品種もあるらしい
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=2624
ところでこの発熱で、スッキリ合わせてメニエールも治らないかな、とよこしまな期待をしてたんですけど、耳は詰まってるしなんなら少し痛みもあって不快感が増しています。おのれ手強いな。
そういえば昨日、書いてたのに投稿し忘れてたのを思い出したので今更投稿。
5/24 No.86
さくらんぼいまださ青に光るこそ悲しかりけれ花ちりしのち
ふはふはとたんぽぽの飛びあかあかと夕日の光り人の歩める
「桐の花」北原白秋
@may_may_ ですね…。普通の風邪より経過が早い感じなので過労っぽいです。強制シャットダウンw
いまもふとんでうとうとしてましたー。しっかり休みます。
@ayanyanco ありがとうー。12時に病院予約してる。PCRとインフルの検査もしてくる。ただの咽頭炎であれ。
水分たくさん取ってるよー。ありがと!
夜中38.9度まで上がってロキソニンを飲んで寝直しましたが、今朝36.5度まで下がりました。喉は昨日より痛い感じです。熱高すぎてめちゃくちゃ眠いしだるいので本日はおやすみです。
いろんな人に会議のリスケや欠席の連絡…。