4,500字追加して、本文書き上がり。あとはあとがきだけ。
これで平日は、推敲と挿絵イラストを探して入れることと表紙のデータを作成してePubデータにするだけだ〜。(まだ少し長い)
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
4,500字追加して、本文書き上がり。あとはあとがきだけ。
これで平日は、推敲と挿絵イラストを探して入れることと表紙のデータを作成してePubデータにするだけだ〜。(まだ少し長い)
マジで仕事でも、この火事場のクソ馬力をちょっぴり当てにしてるとこあるので、自重しないといけないと思った。
理想の正しい進捗管理の仕方は本に書いてます。
今回は文フリと日程が丸かぶりなのと、GW前の仕事がやばかったのと、GWに帰省で一ミリも進捗できなかったのがやっぱかなり影響してました。
小説書かずに技術書典の原稿やるべきだったことには、両目をつぶる。
今週は小説更新できません。すみません。
技術書典の原稿、さらに6,000字追加。今日だけで12000字。でも最終章まで来た。
これなら間に合うぞ。たぶん。ページ数も大体前回と同じくらいになりそう。
皆さんはこのような進捗管理を真似しないようにしましょう。
@Trisha_1624 そうなんですよー。私は以前は化粧品とか、ジャケットなどちゃんとしないといけない洋服もたまに買っていたので10,000円積み立てしておりました。が、コロナで化粧品も洋服も不要になってここ数年は5,000円に減額してました。
お気に入りの百貨店で調べてみると良いですよ。だいたいどこのグループの百貨店でもあると思います!
@Trisha_1624 私の友人は6ヶ月ごとに期をずらして入会し、半年ごとに受け取れるようにしていたりしましたw
自分がよく使う百貨店を決めて積み立てておくと「少しお値段するけどあれがほしい」とか「ちょっといい手土産を持っていきたい」とかに使えて便利です。
私は母の日父の日バレンタイン、あとは季節の贈り物など、実家と義実家に両方送らなくてはいけないやつを全部友の会でまかなっています…。急にでていくと結構痛い金額なので……。(余ると化粧品とかも買う)
@may_momochi 座ってるときに使えるのでリモートワーク中にも横に置いて、腰が疲れたら使おうかな〜と思いました。執筆に疲れた今も使っていますw
@may_momochi 買いましたw 首に当てるにはちょっと小さいなと思っていて、MAXやわこ私も気になっていますw でも肩とか背中に寝た状態で使うなら、この大きさがいいかな〜。椅子で使うならMAXでもいいかも。
@may_may_ @ayanyanco 手、釣りでめっちゃ焼けてしまったので、それ以降マメに塗るようになりました…。シミできちゃうかなあ…。顔に塗った後の美容液とか乳液も手の甲に塗ってます。
@ayanyanco @may_may_ あー、なるほど、確かにファンデには日焼け止め入ってる…。あれでいいのか。UV入りのお粉もあるからそれも使えばいいのかもしれない。
日焼け止め、走る時にも使うのですぐなくなってしまうw
ナウシカかな?
@ayanyanco @may_may_ 日焼け止め、塗り直しが大事だっていうじゃないですか。でも、がっつり化粧してる時ってどう直せばいいのか分からず…。今はどうせ日が暮れてから帰るからいいかなと思ってるんですけど、前職で出張している時はわからないまま過ごしていました。
@may_may_ ブラシを少し濡らしてウェットな状態で塗ると発色がまた変わるので、楽しんでくださいね! って教えてもらいました。2〜3色ずつ組み合わせるだけでも6パターンあるのでいろいろ雰囲気変えながら楽しみます。赤がめっちゃ綺麗なボルドーなんですよ!
@ayanyanco なるほどー。ビタミンCとってなかったな〜。サプリ買おうかな……。キウイとか好きだから食べれば良いのだけど、フルーツは糖分も一緒に取っちゃうから難しいんだよね。
これまで小じわとか気にしたことなかったので、ほんっっっと衝撃だったよw 深くならないうちにケアする機会がでて良かったと思う!
ちなみにトムフォードで買ったアイカラーはこちらです!
https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=224886
お高かったのでなくなるまで使い倒します。ていうか今回買ったアイカラーこれだけなのでこれだけでまわしていきます。
@may_may_ 確かに日本橋高島屋も外国人多かったです。アルビオンで、もうお試しもしないでここからここまでいくつずつください、みたいに買ってた人たちがいました……。
今度入れてもらったアイメイクのやり方で実際に入れてみようと思います。
@may_may_ それがなぜか目全体が大きく見える不思議でした…w
YSLもお高いですよね…。あとYSLはものによりちょっと香料が苦手なので、実際に今度お試ししてみようかな〜。
資生堂のはクチコミ良さそうだけどオンラインショップは売り切れですねw
@ayanyanco いやー、私も痩せてはいないから頬はパンパンなんだけど、笑うとその表面に小じわがミシッと出てたんだよ! ホラーだったよ!!
そして太っていようがお手入れ不足で弛んでるし全体にくすんでるしでゾンビ感がすごかった。
手入れ大事…。
@may_may_ 何かお手頃なおすすめのコンシーラーあります…?
ちなみにBAさんに「下まぶた、あえて濃い色のアイカラーを入れちゃった方がクマとのコントラストが減って目立ちにくいですよ」って入れてもらったんですけど、 って感じでした。
@may_may_ この私の真っ黒目元が明るく…輝いている……!! って帰ってきてから鏡見て思ったので、帰ってきてからやっぱり買えばよかったかなと思ってます…。でも高くて「ファンデの値段だが……?」って迷っちゃったんですよね。
基礎のお手入れまずは頑張ります〜!
あと昨日トムフォードのBAさんにつけてもらったコンシーラー、マジでクマがなくなったのと、パール入りで目元がほんとに明るくなって感動して買おうかなと思ったんだけど、8400円で躊躇してやめたのよ…。
火曜に会社のトイレで歯磨きする時マスク外した顔を見て「いや老け方がやばくない!?!?」って思ってとりあえずシートパック買って、手持ちのオイルでマッサージ始めて、昨日の夜から基礎化粧品変えて、美容液もちゃんと使うようにしたんですけど、今朝! 頬の! 小じわが消えてる〜〜!!
おはようございます。本日は筋トレお休み日なので朝の運動何もせずに朝ごはん食べてしまいましたが、少し原稿進めたら朝ヨガと散歩くらいはしようかな。