@may_may_ にゃるほど。見つけたら買おう。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
@may_momochi 私も似たような感じで、食欲は爆発しなかったんですが徐々に代謝が落ちて痩せにくい体に…。
ちゃんと運動してれば食べても痩せるんですけどねえー。
お友達に教えてもらったこのトップコート、本当に乾くのが激早でめちゃくちゃ便利…(一応10分くらいはおいてるけど、よれたことがない)
@ayanyanco ねー。でも今月から出社日増えるから少し歩数を稼ぐのは楽になるかな。でも会議ばっかだと結局歩かないから、帰りに一駅歩いたりしないとなんだけどw
胸側がさいつよ。
QT: https://fedibird.com/@tina_na/110338403926356073 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ayanyanco リモートだとマジで1日400歩とかだからねw 朝と夕方散歩するようになっても1万は行かないんだよー。今朝は少し長く走ったから7000超えたけど。5000歩切ってると他にどれだけ筋トレとかしてても容赦なく引かれるw
100点を目指す生活、かな。
特に運動がねえ、リモートワークだと大変で。
でも運動足りないとそれだけで20点くらいマイナスされる。食べ過ぎより評価が厳しい。
あすけんの100点は、タンパク質脂質炭水化物のバランス、総カロリー、運動目標の達成(歩数含め)、野菜の副菜を取ってること、食物繊維が取れてること、を狙うと取れます(なかなか取れない)。
でも100点の生活してると本当に痩せる。
仕事が終わった後に「あれもやらなきゃ」「これもやらなきゃ」の気分が抜けないの、プライベートに用事突っ込みすぎなんだよな、と思いつつ、短歌添削講座に出す歌はマジで選ばないと……。
Asanaがめっちゃ使いやすくアップデートされて、さらにプロジェクト管理とリソース管理が最高になったんだけど、有料プランが高すぎてお勧めしづらい(我は会社アカウントである)
若い頃さあ、期間限定のコテコテのハンバーガーにポテトLセットとか食べてたの、よく食べきれたなってのと、よく太らなかったなってのと両面で感心する。
(今はポテトは娘と分けるもの)
あと娘のリクエストで、胸側に「最強(ふりがな「さいつよ」)」てでかい字で書いて、背中側に小さく「へなちょこ」って書いてあるTシャツ作ろうかなと思ってるんだけど、逆の方がいいか迷ってる。
背中がさいつよ? 胸側がさいつよ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
5/10 No.78
ああ世は神祕の影にみちて
興ある歌もつ子等もあるに
何をか若きに眉根ひそめ
執着泣くべくえ堪へんや
「ゆく春」萩原朔太郎
https://www.aozora.gr.jp/cards/000067/card53546.html
走りに行く前に書いてたのに投稿し損ねてました。
昨日の続き。
あぽーうぉっちを忘れるという失態
あと、整形外科行くか迷ってて、もう肩痛くないからいっか、って走ることにしたんだけど、整形外科行くつもりでプロテイン飲んじゃってたのでお腹タプタプでうまく走れなかった。まあいいか。