文字ばっかりで100ページあるので、本当にすみません(何に謝ってるのか分からない)。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
新刊の表紙できた〜。
ちょっとビビッドな色味です。
「心房細動のアブレーション手術を受けた話」で、文フリ新刊でます。手術以降短歌が全くはかどらずで、短歌集は断念しました。
出店名: 岸 燈花
ブース: W-22 (第一展示場)
個人の短歌集は出せませんでしたが、文藝同人無刀会様のアンソロジー「ひさかたの」には参加しておりまして、十首連作を掲載していただいています。良かったらそちらも是非。
十冊ほど買ったので、そちらも新刊として持っていきます!
ストレッチ行って帰ってきた。体感的に、隔週でも体が正しい姿勢や肩甲骨の位置を覚えてきた!気がする!(爆速でゴリゴリにはならなくなってきた)
今日これぶら下げて会社行ったんだけど、カバンから携帯と鍵を入れたり出したりしなくていいの便利。
QT: https://fedibird.com/@tina_na/112411500475676119 [参照]
金曜日はやる気がないなって思ったけど、俳人の夏井先生に「やる気はいつもないです」って金曜日を消されるやつだな。
やる気はいつもないです。
おはようございます。本日の娘っ子弁当は回鍋肉ぽい野菜炒め弁当。
金曜日、今日も元気にいってらっしゃい。