昔のWindowsみたいに、ツールチップみたいなの出すと同時にステータスバーにも説明書くのが流行る時代が戻ってきて欲しい
え? ステータスバー自体がとっくにリストラされてる?
そうね……
昔のWindowsみたいに、ツールチップみたいなの出すと同時にステータスバーにも説明書くのが流行る時代が戻ってきて欲しい
え? ステータスバー自体がとっくにリストラされてる?
そうね……
なんでもかんでも抽象化したアイコンにして「マウスオーバーしたら説明出るからええやろ」みたいにしてるアプリ多いよね
そしてくそでかマウスカーソルにしてるわしのようなのが死ぬ
※説明のToolTipはマウスカーソルに隠れてしまうし、マウスカーソルをどかすとToolTipも消えるので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぞーぺんちゃん、たまにタイムラインの中に誰かのアイコンだけ左寄せでぽつんと登場する謎の投稿が挟まれることがあるのだけど、再現条件がわからんうえに 鯖の人中心の
めなリストで発生しがちだからスクショも撮れずちょっと困ってる(現象わかりやふいし再起動したら直るから困らないと言えば困らない) #ZonePane
2024-04-01T00:00:00+0900開始の話なんだけど、連合した場合にはMFMがUTCでレンダリングされてるのでぱっと見一瞬「ん?」てなる感じになっとるw
【Misskey.ioとSkebの連携が 2024-03-31T15:00:00.000Z からスタート!】
Misskey.ioとSkebのプロフィール連携がまもなくスタートします!
Misskey.ioアカウントでSkebにログインができるようになり、自分のプロフィールにSkebの情報を表示することができます。
💭 例えば...
クライアントなら、依頼したリクエスト数などを表示したり、
クリエイターなら、募集状況やおまかせ金額、納品件数などを表示できます。
プロフィールの募集状態・リクエスト数の部分をクリックするとすぐSkebのユーザーページに飛ぶのでとっても便利!
気になっていたあの人にぜひ依頼してみませんか?
ふらっと寄ったとこでお花が売ってて、ついうっかり買ってしまった
あとでハイポネックスとメネデール溶かして浸けてみよう
@HayashiyaManpei ですです。赤いのが既にクリアした「大阪城→高野山」の実績ルート、緑のが進行中の「高野山→奈良公園」ルートの軌跡です。
大阪城→奈良公園
↓
高野山
という感じの位置関係なので、ある程度しゃーないとこではあります
うん……結局しっかりもと来た山道だね……
どこで分岐するんかな?
#fedibird #散歩で日本一周
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/112184774441349338 [参照]
絶食と言ってたけど、最低値レシピで料理してちょっとでもげんき回復したほうがお得な気がした(りんごジュースごくごく)
食材チームは寝てないからねぇ……この1ポイントも惜しいといえば惜しい……
#fedibird #ポケモンスリープ
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/112188084610743972 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スギです! 通してください!(すり抜け)