LAVIE TAB 9用の保護フィルムが届いたからいろいろ設定
フィルム貼ってもペンの筆圧検知がちゃんと動くこと、そしてフィルムがペンのひっかきに耐えることを確認したのでこれで安心して使えるね
デレステはタップ音消さないとしんどいという辛いアレだったけど消しさえすれば遊べるからまた復帰しようかな
プロセカは今ダウンロード中……
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/112018273286999771 [参照]
LAVIE TAB 9用の保護フィルムが届いたからいろいろ設定
フィルム貼ってもペンの筆圧検知がちゃんと動くこと、そしてフィルムがペンのひっかきに耐えることを確認したのでこれで安心して使えるね
デレステはタップ音消さないとしんどいという辛いアレだったけど消しさえすれば遊べるからまた復帰しようかな
プロセカは今ダウンロード中……
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/112018273286999771 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
花騎士アプリはあれWebViewぺたーした周りに課金機能を実装しただけの実質専ブラだからねぇ……って、それにしては結構重いな??
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Kyashがまたなんか謎の施策始めたわね
ポイントで釣ってまでリワード画面に誘導ということは、よほどリワードにアクセスがなかったのかしら……
タブレットなどを10台同時に充電できるUSB PD 60W充電器、サンワサプライから
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1574135.html
気になる話
自分はSkebアピール受け取ってから相手のことリサーチしてネタを考えるので、どうしても時間がかかりがち
ストックネタに突き刺さって速攻リクエストしたこともあるけど、逆に何ヶ月も経ったあとに原作供給から派生したネタが浮かんでリクエストしたこともあるねぇ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「薄毛にサヨナラ!」っていう題のspamメールが来た
いやしかしまた、ただでさえ減ってるのを気にしてる人がターゲットだろうに、その残りを指して"サヨナラ"とはまたエグいことを申される
("薄毛"というバッドステータスからの解放、という意図なのはわかるけど、つっこまずにはいられなかった)
ネットで探すとadb叩く記事が出るんだけど、今のWSAにはWindowsの特定のフォルダをAndroid側に見せる機能があるので、そこにapk置いて設定画面内のファイルブラウザからapk開けばインストールできたのだ
自分はそれでDeployGateとF-DroidとDMM GAMES入れてた
これねぇ、一度AmazonストアをトリガにしてWSA入れてしまえば、あとは設定画面からぽちぽちしてけば任意のapk入れられたのよね
だから「わかってる」人には便利だったんだけども……
ええー!? 便利だったのに……
いやまあ、Google Playが使えるわけではないから、一般の人には何一つ利便がなかったことは想像に難くないけども……
「Windows Subsystem for Android」のサポートが2025年3月5日で終了 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1574031.html