icon

@takke 個人的には、sense8に換えてから自動更新があまり止まらなくなったので、わりといい印象ではあるのですが……。
とりあえずスペック問題なのか気になってきたところはあるので、こないだ買ったLAVIE Tab T9にもsense8と同じ設定で入れてみますね。(たぶんこのタブの方がスペックは上なので)

icon

@takke なるほどなるほど……。
世代が違うとはいえXperia 10 IVもAQUOS sense8もSnapdragonの6系、RAMも同じく6GBですから、ある意味では起こるべくして両方起こってる感じなのかもですね。
Xperiaが今の所快調なのは、もしかするとサブ機になった=常駐アプリが減ったせい……というのもありそうです。

icon

@takke ああ、さすがにそこはそうでしたか。
PCでWSA使って動かしてたときは万に届くTL持ってても余裕でしたから、どこかで性能にボトルネックがあるんだと思いますが悩ましいですね。
フリーズに近いとき、画面上部のグラフはたいてい黄色のDatabaseが盛り盛りですから、そのへんに何か埋まっているものがあるのでしょうが……。

icon

:misskeyio2021: 垢生やした

2024-03-25 21:24:44 くゎの投稿 the_kwa@misskey.io
icon

Hello, world! (株分け)
:skeb:​ の ​:io:​ 連携に備えてひっそり生えてみる

icon

@takke 「さすがに~乗せてない」「設定で変えられる」でもしかして?となったのですが、詳細設定→投稿保持件数(TL)って「オンメモリでキャッシュしてる件数」であって未読で保持できる件数には影響しなかったりしますか?
たまに数日放置すると未読数千になるので、これを捨てられてはかなわんと10000に設定してたんですが、1000でも問題なかったり……?

icon

@takke とはいえだいぶ前から重い重い言ってたのはこのXperiaだったりもするのが謎ですね。気になるので、AQUOS wish2にも同等環境作って比較してみましょうか……。
1タブあたりのデータ量というと単純な件数とかでしょうか。確かに、Blueskyのほうはフィードでもそこまで流速無いですから、可能性はありそうです。

icon

@takke そういえば……と思い出して、Skybridge経由でのBluesky専用機になってるXperiaの方を見てみました。
こっちは(Bluesky専用機化後は)重たさをさほど感じてないんですが、その実もっとえげつないデータ量になってるようです。
端末スペック的にはこちらの方が低いので、そうするとデータの性質とかそういうのが絡むんでしょうか……。

Attach image
icon

@takke 試しに、アプリの管理→ストレージとキャッシュ→容量を管理のメニューからタブデータ削除やってみましたところ、とりあえず今は軽くなりました
とはいえ少し使ってれば数千statusぐらいはあっというまに溜まりますから、この程度の水準でアウトとなると悩ましいところ……

Attach image
Attach image
icon

うーーーん……やっぱぞーぺんちゃんやたらとフリーズしたり応答無くなったりあげく突然死したりが続くわね……
デバッグメニューにはDBサイズが300M近くありそうな表記が出てくるけど、こういうところが悪さしてたりするかんな……?

ZonePaneデバッグメニューのスクリーンショット。「DB(SQLite raw):302,200KB」のような表記が見える。
Attach image
icon

お、ポルプリのCDとポルプリのCDが発送されてる

icon

「そのMarkdownをALTにもコピペしてやってくれ……」ってなってる

2024-03-25 16:47:00 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

先ほど次のバージョンの feather (v1.11.0)を審査に提出しました!

今回の目玉はストリーミングへの対応です!

リリースまでもう少々お待ちください!

Attach image
Attach image
icon

えらいこっちゃ……速報優先のスタイルで発表してるみたいだから、ぱっと見、被害がどんどん拡大してるみたいに見えてしまうやつ……​:bt:
(正確には「どんどん"判明"している」)

2024-03-25 15:16:09 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
icon

【速報】小林製薬「紅麹」“摂取後の入院 新たに20人判明”
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
小林製薬 紅麹原料を約50社に供給と発表「直ちに使用中止を」 | NHK
icon

へー、Coke ONがアクセシビリティの強化に乗り出すんだーと思ってたら謎の障割生えててワロタ
いやあの……あくまで欲しいのは「端末標準の支援技術を使えば何も困らない」ラインなんですが……割引くれるのはうれしいけど……うーん?
QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@k
[参照]

Web site image
:rss: ケータイ Watch (@ktai_watch_impress@rss-mstdn.studiofreesia.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by くゎ (@the_kwa@fedibird.com)
icon

DMMから「なんでDMMカード使ってないの?(意訳)」って来たから「いいから花騎士デザイン出せ(意訳)」って回答した

icon

冗談はさておき、実際問題省RAMなPCって「理解っててカリカリにメモリ節約運用できる」玄人でないと厳しいよね

icon

メモリ16GBは不要(16GBぽっちでは使い物にならないため)

2024-03-25 10:16:16 帰ってきた神戸 聖子ぅの投稿 kunyking@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-25 10:22:06 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。