ジャパンナレッジ、「ニシムイ美術村」の語が一切でてこないやん
勝手に出版取り止めたものを圧力に負けたとかいう話にしているのが大量にいるの、まじでびっくりしている
沖縄の美術について調べて、改めてこの人すごいなとなった。
https://note.com/poststudiumpost/n/n2ad44b828240
梅津ってテキストから参照項が見え透きすぎていて、ほんとに凡庸な書き手だな。単純に無知なんだけど粉飾だけうまい。
https://bijutsutecho.com/magazine/review/14030
梅津の話法って前から思ってたけどひろゆき話法だよな。攻撃したい対象を適当に権威らしきものと仕立てあげて歯に衣着せぬ物言いをするだけで、その権威ががらがらと崩れて溜飲を下げることができる。でっちあげた神殿だから崩れるのあたりまえだが。こういう手合いが重宝がられてしまうのもひろゆきと同じ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
W3C has posted that we are no longer active on X/Twitter and have directed all our followers here to Mastodon.
We are encouraging all W3C-related accounts to do the same.
Encourage your friends to follow us here!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。