18:52:13
icon

@gafq 戻るボタンでキーボード閉じてまた戻るで画面戻るんじゃないかなあ

18:32:28
icon

あらおいしそう>ピカタ

18:29:57
Subway Tooter 0.6.8
icon

Firebase Cloud Messaging の組み込み。 mastodon.juggler.jp インスタンスに限り、リアルタイム通知を試験実装しました

Streaming Listenerを動かしてもいいよというタンス管理者さんがもしいたら教えてください…

18:14:24
icon

github.com/tateisu/mastodon-st
github.com/tateisu/mastodon-fc はなんとなく動く感じになったよ。次はアプリ側

Web site image
GitHub - tateisu/mastodon-streaming-listener: This is a server to provide relay the notification from Mastodon''s Streaming API to registered callback URL.
Web site image
GitHub - tateisu/mastodon-fcm-sender: relays notification from mastodon-streaming-listener to Firebase Cloud Messaging
17:08:49
icon

プッシュ通知、正常フロー通せた―。今日は一日nodeのよく分からんモジュールと格闘してたなあ…

08:43:04
icon

通知のアプリサーバ部分も書いて起動できるとこまで進めたgithub.com/tateisu/mastodon-fc (動作確認はまだできてない) 次はアプリ本体

Web site image
GitHub - tateisu/mastodon-fcm-sender: relays notification from mastodon-streaming-listener to Firebase Cloud Messaging
06:57:04
icon

つーかコレ、マストドンに埋め込めればストリーミング接続そもそも不要なんじゃないの…?

06:22:00
icon

MastodonからモバイルアプリへのPush通知。アプリサーバがアプリ固有の情報を抱えるのは仕方ないとしてストリーミング受信する部分を独立させる仕組みを考えてみた。 github.com/tateisu/mastodon-st (コードはまだ動作確認できてません) これからアプリサーバ部分書いてうちの鯖だけpush通知対応させてみる

Web site image
GitHub - tateisu/mastodon-streaming-listener: This is a server to provide relay the notification from Mastodon''s Streaming API to registered callback URL.