なんとなくレヴェナントを
アマプラで見始めて見終わってしまった
コントロール対決で
延々宝物を増やし続けながら
たまに寓話を設置して
対応を迫る的な事をして
相手がほんの少し見せた隙に
黄金架を無理やり着地させ
ワンショットするのは
本当に気持ちいいんだ
自宅のWindowsから
Twitter使うときは普通に
Chromeでやってるけど
みんなそんなクライアント
とか使ってんの
神座のラーメンは
まぁなんだかんだで独特で
白菜が大量に入ってるので
明らかに「甘味」を感じる
ラーメンなんだよな
「いつも作っている大阪風お好み焼き」
が酷過ぎて少し笑ってしまった
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kin-masataka/2021-00676
こういうマンガも引き続き
この世界には必要なんです
お好み焼きに対する
ブコメに妙にスターが
集まった
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kin-masataka/2021-00676
相変わらずイゼットコンボを
模索していて
お試しで緑1のかばん(宝物)を
採用してみた。
2ターン目のムーブが
何もないことになりがち
なのが嫌で。
2ターン目に設置して、
3ターン目にも宝物生成して
4ターン目に黄金架だして
宝物2個残るというのは
良いような気もするが…。
ドラゴンがいる状態なら
5マナ3ドローのソーサリー
みたいな扱いになるのも
案外良いけどコンボが
止まりにくくなるだけで
オーバーキル感はあった。
そして2ターン目に
出そうと思うとマナベースへの
負担が流石に大きい。
他にも良い緑スペルを
増やさない採用は無理かも
しれない
緑マナ採用によって
蛇皮とかタミヨウ保管とか
採用して黄金架守りながら
1マナ加速できるのは
悪くないが、それも
黄金架がいないと話に
ならんのだよな
ポート開いてるだけなら
別にどうでもええやろ
というわけでもなく
そもそも外部から到達
可能なNW構成というのが
よくわからんな
https://gigazine.net/news/20220603-over-3-million-mysql-servers-exposed/
スケジュールのところに
予定「本社」
時間「終日」
みたいに入れるのが
標準みたいになってる
ところがあって
そんなスケジュールを
入れるな、と俺は言った
その予定とは別に
会議の予定とか
作業の予定とか書いてある
ってのは分かるんだけど
ある時間にその人の
ステータスを見たときに
「何かの予定をやってる」
っていう風に見えて
でも実際は会議の
予定は入ってない、
みたいになるのが鬱陶しい
空き時間になってれば
そうわかるから
打合せの予定を簡単に
さしこめるのに
そうじゃないから
いちいちその人の予定を
開いて本当に予定が
入ってるのかを
見ないといけなくなる
この日は終日本社にいるよ
ということを
スケジュール表から
主張したい・共有したい
という気持ちはわかるが
それをスケジュール上で
終日のタスクには
しなくてもよくない?
例えば、出勤予定の
時間の前のところに
書いておくだけでも
よくない?
という話をした。
したけど受け入れられなかった
スケジュール表を
みればわかるんだから
いいでしょ
というクソみたいな
反論によって
現時点では2~3マナで
赤マナを絡めた混色カードに
そんなに選択肢がないので
活用しきれないけど
カードプール次第では
かなりガチになりえる
黄金架を含めていずれかの
組み合わせで3枚場に出ると
多色カードを唱えるたびに
マナが増えていくという
バグめいた挙動になる
多色カードを多めに採用してると
簡単に宝物がガンガン生成
されていくので結構普通に
マグマオパスを素打ち
できるような気もしている
赤が含まれる多色の
カードで1~3マナの
良いカードを探すんだが
赤青の反復、プリコマ辺りが
窃盗と相性が良いので
採用したくなって
そうなると赤青黒のグリクシスが
3色土地もあるから
採用したくなるんだが
赤黒や青黒で良い多色
カードはあんまないんだよな…
3ターン目に窃盗、
4ターン目にガラゼス
5ターン目に7マナ
表現の反復を打っても
黄金架を呼べるのか
ふーむむむ
御所への忠誠が普通に強い
下方されそうだけど
武力⁺3になると流石に
死に過ぎなので効果時間
減少になると思うわけで
短くなりすぎなければ
未だしばらくは使えるかな
御所への忠誠は勢力限定が
ないから試算がないうちでも
色々使えるのが良い所ね
今のところ玄単にしてるが
混色にもしてみようかね
河上彦斎
三淵藤秀
小侍従
馬岱
細川晴元
でやってるけど
細川晴元のところとか
もう少し強い弓にしたい
気がする
大戦って基本的には
枚数が多い方が強い(※)
されてると思うんだが
初心者帯だから4枚が多いのかな
※全部隊ちゃんと操作
できているとして
今やってるスタンプ
キャンペーンで大村益次郎を
取ろうと思ったら
今日ゲーセンに行かないと
大分つらいよな……
抜歯後に行くのか…?
Bo1で2ターン目のムーブとして
プリズマリの誓約魔道士か
聖なる火、引き裂きという
選択肢を出せるのが良かった
特に3/3の誓約魔道士がBo1の
アグロにとって結構
面倒くさいっぽい
今は1マナの2点火力が
非常に採用率高いからな
印象として窃盗を置いた後の
表現の反復とかがだいぶ強烈
宝物を1つ生成して
セットランド込みで
3マナのムーブを視野に
入れることができるのが
実に強い
そしてマナが伸びやすい
ということで大人しく
マグマ・オパスをWCを使って
2枚搭載したが
絶対に必要なカードだ、
と感じた。
3枚以上必要かは悩ましい。
6/3 赤面しないで関目さん 3
6/6 デスティニーラヴァーズ 9
6/8 高木さん 18
6/17 こういうのがいい 3
6/17 よふかしのうた 11
6/22 鷹峰さん 6
6/23 大きい女の子 8
6/24 すべての人類を破壊する 10
なんか脳が破壊されそうな
マンガも一冊あるが
買うかは悩むな
あと
6/9 淫獄団地 3
6/10 世話焼き~仙狐さん 11
とかもある
界隈でRustが流行り始めてて
すこし残念だなぁ
ARKよりはましだけど
好みの問題であの手の
FPSのマイクラみたいな奴は
見る気になれない
基本的に戦国大戦のころも
ずっと号令を使っていて
超絶とかワラは使えない
感じだったんだけど
練習してみようかな
窃盗5Cミゼットデッキの
動画を眺めてたけど
クラリオンと2マナの
多色スペルが著しく強力だから
成立してる感じだったな
3ターン目に窃盗を置くのが
かなりの隙になるんだけど
クラリオンによるリセットと
ミゼットによる手札補充で
一気に巻き返せてる感じだった
正直なところ大学時代に
適当にどこかでサーバーを
借りてActive Directoryとか
Webサーバをちょっと
建て見ましたとかいう
凄い社会人にとっては
低すぎる技術であっても
やったことありますって
いったらそれだけで
就職凄く有利になると
思うんだよね
まぁそういうことを
やるぐらいのひとは
もっと高給取りのつよつよ
企業に就職してる
だけという可能性は否定できない
Citrixの不具合は相当奇妙な
状態であることが分かったので
正規の問い合わせを投げるか
微妙なワークアラウンドを
取るしかないという結論
健康診断、一部少し改善
していたり、現状維持
みたいな感じだったけども
中性脂肪がまた跳ね上がって
いるので例のごとく
痩せろという結論です
似たようなの色々出てて
どれがどれか分からんよね
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1415950.html
英傑大戦、最後に使った
デッキが良かったのか
6連勝できてしまったので
当分これを使おうかな
という気持ち
鬼騎共振使ってたせいか
高コスト高武力騎馬を
使うのが肌に合ってるのかも
良く勝てたのは
龐徳
三淵藤英
小侍従
佐々成政
武市富子
というデッキだけど
佐々と富子が完全に
スペック要員なので
この辺は弄りたい
よー磯野ー!!!!
御社のファイルサーバーで
Forfiles /P D:\ /S /D -365 /C "cmd /c del @file"
実行して遊ぼうぜ!!!
ぼくが転生して
いらすと得意マンになれる
としたらどういう作家さん
みたいなのがいいですかと
聞かれたならどちらかというと
はらたけ先生とか
ブレェド先生とか
すみやお先生みたいな
比較的さっぱりとしながらも
お可愛いもエロスもいける
感じの作家さんになりたいと
答えると思うんだよな
(唐突)
ジャンドカラーはあまり
考えてなかったけど
試す価値あるかな……
WCをだいぶ消費しないと
作れない気がするけど
そういえばタブレットを
手に入れたときになんとなく
アークナイツを入れてみたが
やっぱり面白みは
分からなかったな……
タワーディフェンスという
やつがやっぱりあんまり
性に合わんのだろうか
手札に土地が無い時に
表現の反復打って
スペルx2+土地がある時
普通なら土地置いて
どっちかのスペルを手札に
だけれども
窃盗が置いてあると
土地伸びないけど
スペルスペルでもまぁ
宝物でるからええか!
ってなるのが気持ちいい
ただ、Bo1だと異様に
LOデッキに当たるから
それがよくない
先攻とられて蟹置かれたら
自分は即投了します
ノーマナー行為です
すみません
数か月に1度ぐらい
良い感じの動画を提供
してくれているFanboxの
人とかのサブスクに
悩んだりした日曜だった
山県昌景が武力⁺4とはいえ
移動速度上昇だし
鬼騎の共振みたいに
使えそうじゃん?
と思って効果調べたら
槍も刺さる上に
効果時間がクッソ短くて
これは違うな、と思った
進士流抜刀術が武力⁺6で
効果時間もまぁまぁ長いから
軽めの計略でなんとなく
攻め込まれてしまった時に
なんとなく打っておくと
被害少なく守れる
カペナのカード集めないと
駄目だなと思って
昨夜はドラフトをやって
4-3で終わった
デッキは悪くなかったけど
負けた試合は
「あー、これは無理だ」
という試合ばかりだったので
単純にパワー不足だった
@noellabo 別の方からも紹介いただきまして
あーやっぱりアレがそうなのかって
なってさっき登録しました
あざます
そういえば、日曜日に
英傑大戦をやったとき
隣の台でやってるひとが
昔にLoV4をやってたころ
何度か会話したりして
交流した人だったような
気がしたんだが、マスクして
たし確証が無くて
久しぶりですねーとか
はできなかった
ワイの領域の技術で
良い資料があるから
みんな読むんやで!!
って資料が公式からシェア
されてきたんだけど
800ページ近いゴリゴリの
EnglishなPDFでアレ
Webで検索すればいくらでも
海外のが見れてしまう
今の世の中で国内のやつに
色々修正いれるのって
本当に無駄な努力だよなぁ
昨夜は早めに帰宅したので
バンパイアサバイバーを
1時間ぐらいやって
少し動画見てるうちに
大分眠くなったので
ソファで毛布かぶって寝た
地元駅前に新しい
ラーメンのようなものを
出す店がオープンしてるので
そろそろ食べに行ってるかな
単価が少し高いようなのが
気になるけども(900円 ↑)
ラーメンにしては高い方
ぐらいだしまぁ
んんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!
(6GBぐらいのダウンロードが
4GBぐらい行ったところで
何故か停止した上に
何故かリジュームできない)
茅場町あたりにも良い
焼き鳥ランチの店があったが
なんか値上がりしたか
すきなランチメニューが
なくなってるだか
してたような気がする
そういえばプロバイダの
メールアドレスを
使わないように
まともなメールが届いたら
確認して違うアドレスに
登録を変えるとか
そんなことをするのを
もう半年ぐらいやってるが
未だにたまに微妙なのが
来るんだよな
親に買ってあげたパソコン
関係のメーカーの奴とか
はてなハイクをやってる時に
ちょっと頭が狂った人に
嫌がらせをされてそのせいも
あってかなりスパムが
届くようになってしまった、
と言う点についてはもう
大分落ち着いた気がする
アークナイツの殲滅演習だったか
そんなのをようやくプレイしたが
タワーディフェンスの面白さの
かけらが少し理解できた
Powerwash Simulator的に
ざーっと湧いてくる敵を
ずばずば処理していくぐらいの
勢いになると少し爽快感があるね
飲み会で反対側の
テーブルに大量に
食物が残っていて
こっちのテーブルには
もうねーんだよなって
あれ食いてぇなぁって
なってるときはよくあります
昨夜は地元駅にできた
新ラーメン店みたいなものを
食べてみてまぁ美味かったけど
ちょっとバター味が
苦手に近づくぐらいの
味わいなので他の味を
試してみたい感じ
Matzjaで店舗限定クーポンを
もらったけど
牛めし・カレーが30円引き
定番丼が50円、
定番焼肉定食が70円引き……
うーん。
すき家は最近ずっと
レシートアンケートで
何でも50円引きなんだよね
アンケ答えるのが少し
めんどいとはいえ
なんでも50円は強いんだよな
朝飯250円の定食をこれで
ずっと200円で食べてる
英傑は9-9とトントン
アホみたいな計略誤爆が
1回あったけども
デッキ変えると数試合操作が
覚束なくなるなやっぱり
そして剣豪はやはり扱えぬ
槍2鉄2馬1か
槍2鉄1馬1弓1が無難だな
スマホもあるしPCは
ハイスペックのゲーム用で
ない限りそんなに要らんわな
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/20/news026.html
無二と富子だと無二を待つと
射撃タイミングがずれるし
2枚同時射撃もなんだかんだで
精度が中々上がらないので
3/5だかの弓に変えれば
玄単色にできるので
それでもいい気がしてきた
地元には快活ないんだよな
別のメジャーなマンガ喫茶
チェーン店はあって
1回だけ寝に行ったことある
家の鍵をドアノブに
さしっぱで仕事行って
24時過ぎに帰宅した結果
ドアに
「大家さんに渡しました」
という張り紙がされており
こんな夜中に大家さんは
無理やな、となり
駅前まで戻って
一晩過ごしたのである
バッセン行くと
いかに俺ら老人がもう元気に
バットを振れないかという事と
翌日ヤバイ筋肉痛が生じる
という事を教えてくれるよ
原神の甘雨ちゃんは
あの服の素材とかが
ファーストインプレッションで
非常に強い魅力だと思うけど
それにしても根強く
ずっと強い人気があって
どの辺が支えてるんだろうと
思うんだけど
ゲームちゃんとやれば多分
性格とか声とかそっち
方面の後押しもあると
理解できるんだろう
ちょっと欲しいと思ってしまう
のでsisuiはMS信者
https://internetcom.jp/208839/higole-windows-11-mini-pc
Windows Sever入れられないかな
持ち運びできるWindows
Serverというのは
ちょっと需要があるんです
(俺の中で)
MTG Arenaあまりプレイ
できていないが窃盗デッキを
妄想することは続けていて
3ターン目に出すことの意義を
考えている
3ターン目に置いた場合、
4ターン目は
土地を置いて
2⁺2マナムーブ+宝物2個
2⁺3マナムーブ+宝物1個
4マナムーブ+宝物1個
土地を置かずに
2マナムーブ+宝物1個
3マナムーブ+宝物1個
2⁺2マナムーブ+宝物1個
とかになる。
このどのムーブを目的に
するのか、という点が
考察対象になる
例えば、秘匿を発動させる
ことが目的なら
宝物を2個余らせることが
できるんだったら
5ターン目に6~7マナ出るので
2マナスペルから秘匿を
唱えることが可能になるが
それを目指すのだろうか?
という話
八百長を強く扱うには
コストが軽くサイズがでかい
カードを採用する必要がある
スタンなら大入道であり
つまり、最速4ターン目に
秘匿開帳を狙っている
窃盗では4ターン目に
秘匿開帳は不可能である
そうでなくとも
八百長はとりあえずなんでも
いいから生物を置いておけば
それを強化してくれる仕事を
するので、常在を活かすのも
窃盗に比べてハードルが低い
強いな八百長
八百長に比べて窃盗が
強い可能性があるとすると
常在効果の発生回数か
八百長は1ターンに1度
徐々に生物を強くするだけと
いえばそうであって
窃盗は複数回発動するという
点が差になるから
やはり用途としては
爆発的なコンボとして
使うべきなように思える
昨日さっくり抜いた
抜歯あとに非常にぷよぷよ
したものがあるようで
これは血餅なんだろう
"守護"らねば...
八百長の場合は
ティボルト
産業のタイタン
収穫祭の襲撃
ガーガロス
新緑の機械巨人
レンと七番
作業場の戦長
と5~7マナぐらいで
八百長の秘匿即発動にも
繋がりそうな生物とかが
採用されていることが多いか
窃盗でコンボなぁ
・窃盗を複数枚
・黄金架
・霊狩り、ケイヤの-2
とかで宝物生成効果にバフを
かけると愉快なのは事実だが
とにかく安定して宝物が
生成されるようになる、
という点に着目して
何か目線を変えたいな
ジニー・フェイで沢山
生物を生成するという
ことは前も考えたが
最初に抜いた下のところも
冷たい水でもあまり沁み
たりしなくなったし
もうしばらくもすれば
不自由なくなりそうだな
今でも食事の時
大して何も気にせず食えてるが
【WEBマンガ部門】
1位 鍋に弾丸を受けながら
2位 ラーメン赤猫
3位 正反対な君と僕
に投票しました https://vote.tsugimanga.jp/share/4VU6xiwzbSmCbsdu2XGx #次にくるマンガ大賞 #次マン
人にお勧めするなら、
という観点で選んだ
鍋弾丸はグルメものっぽい
建てつけでありながら
外連味と文学的情緒が
混在していて味わい深い
「一喜一憂するな」じゃ
無いと思いますよ
「それを愚痴って外に
見せない方がいいですよ」
ってことだと思います
私が応援してる
無名でもないイラストレータ
さんはずっと鬱っぽい
発言をイラスト投稿の
間に挟み続けてるけど
そういうのは
精神の安定とかで吐き出す
必要があるという側面が
あるとしても、
ブランディングの面では
悪循環しか招かないですよね
そういう発言をされると
安易に頑張ってくださいとか
応援してますという言葉すら
ファンはかけられなく
なってしまうんですわ
ゲーセンとメガネ屋にいく
つもりだったがやる気が
起きないのでもう少し
経ってからいこう
気温もちょびっと下がるかもだし
新人に近いエンジニアの人に
「デスクトップ」って
何のことかちゃんと
説明できます?
という類の質問を
投げかけるなどしていたら
こんな時間になってしまった
デスクトップは
WIMP(Window, Icon, Menu, Pointer)で主構成されたGUIの
こと、というのが個人的な
正解になる
だから「仮想デスクトップ」
「デスクトップ仮想化」
という風に言われたときに
このデスクトップのことを
言っていないように聞こえる
そういうときのデスクトップは
「デスクトップPC」
≒「クライアントPC」の
ことを言ってるように
思えることが多い
戦国大戦、マッスル5枚清正
デッキが強いらしいけど
千葉さな子は引いてない
まぁ鉄1馬1剣2は扱えないし
代わりに楊氏を入れてて
マイルドだけども
悪くない具合ではある
例えば
「出城してから攻城開始まで
槍だと何Cかかる」
「死んでから何Cで復活」
とか
「何Cで士気が1貯まる」
とか、そういう数字的な
所を自分は全く覚えてない
だから、
この時間に攻めあがって
全滅後に再起を打つとすれば
残りカウントは少ないから
士気が全く無いとしても
なんとか守り切れる
とかそういうのが全然わからん
なんですぐにキャバクラって
いうんやろな
一対一でお話してくれないし
酒も作ってくれないし
握手すらできないし
全身も見れないし
会うだけなら金かからないし
まぁ大体の人は
金を貢いでるところだけで
なんとなく似てる気がして
適当ぶっこいてよく知らずに
言ってるだけだと思うけど
会社近郊の素人手打ちうどんの
店、太くて食いでがあり
好きなんだけどすごく
麺の長さにばらつきがあり
つーか長さ3cmぐらいの
やつもたくさん入ってる
というクオリティなので
ちょっと悩ましい
MTGアリーナ、カペナの
カードをもう少し集めて
おきたい気がして
プレミアドラフトやってる
行弘氏が最近改めて
ドラフトの環境解説配信を
やっていて、それを参考に
基本的にグリクシスを
やることにして土地とかも
取るようにしたらかなり
安定して5勝ぐらいは
できるようになった
MTGアリーナ、カペナドラフト
白が空き気味で黒が全然
来なかったのでバントかなぁ
と思って組んだら
7-2出来たので良かった
【sisuiのできるエンジニアへの道!その1】
ファイルをShiftキーを押しながら
右クリックすると、
「パスをコピー」という
メニューが表示されるぞ!
それを選べばそのファイルの
フルパスがクリップボードに
コピーされるんだ!
””で括られてコピーされる点も
便利だったり不便だったり
するね!
Batファイルを書いたり
するときに便利だから
覚えておこう!
みんなモンハンとRustと
やっていて見る物が無い
まぁ自分も最近
Youtubeでは英傑大戦の
配信ばっかりみてるけど