icon

なんとなくレヴェナントを
アマプラで見始めて見終わってしまった

icon

コントロール対決で
延々宝物を増やし続けながら
たまに寓話を設置して
対応を迫る的な事をして
相手がほんの少し見せた隙に
黄金架を無理やり着地させ
ワンショットするのは
本当に気持ちいいんだ

icon

寓話採用した形を使っていてMTGはやっぱり何か
生物を出すようなデッキに
しないとダメだなと
痛感する

icon

やっぱり最近は生物の
性能が爆上がりしてるので
相手に対処を強要する
パワーが強いんだよな…

icon

色んな有益な機能付きの2マナ
3/2とかゴロゴロしてるもんな

icon

肉焼きに行くか!

icon

Discordって実際の
操作画面すら見たこと
ないんだよなワシ

icon

でかいタブレットを買ってから
PCの前に座る必要が
殆どなくなってしまって
ずっとソファで動画見てる

icon

自宅のWindowsから
Twitter使うときは普通に
Chromeでやってるけど
みんなそんなクライアント
とか使ってんの

icon

とてもつまらない疑問だった

今月の漫画スケジュール
確認しないといかんな

先月末の分は今週末に
買うとして

icon

先週末にアキヨドで懐かしい神座の
おいしいラーメン(商品名)食べたけど
懐かしい味だった

Attach image
icon

神座のラーメンは
まぁなんだかんだで独特で
白菜が大量に入ってるので
明らかに「甘味」を感じる
ラーメンなんだよな

icon

白菜が無かったら本当に
ただのさっぱりとした
鶏ガラ醤油だからな

icon

「いつも作っている大阪風お好み焼き」
が酷過ぎて少し笑ってしまった
hotpepper.jp/mesitsu/entry/kin

Web site image
小さな器で生地を混ぜるには理由があった!大阪風お好み焼きを家庭で上手に作る方法を料理研究家に聞く
icon

こういうマンガも引き続き
この世界には必要なんです

comic-days.com/episode/3270296

Web site image
【コミックDAYS読み切り】鍵がない
icon

お好み焼きに対する
ブコメに妙にスターが
集まった

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hot

Web site image
『小さな器で生地を混ぜるには理由があった!大阪風お好み焼きを家庭で上手に作る方法を料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ』へのコメント
icon

一時期ずっとお好み焼き
焼いてた自分と
実家の母君の作るお好み焼き
からの経験則ですね

icon

相変わらずイゼットコンボを
模索していて
お試しで緑1のかばん(宝物)を
採用してみた。
2ターン目のムーブが
何もないことになりがち
なのが嫌で。

2ターン目に設置して、
3ターン目にも宝物生成して
4ターン目に黄金架だして
宝物2個残るというのは
良いような気もするが…。

ドラゴンがいる状態なら
5マナ3ドローのソーサリー
みたいな扱いになるのも
案外良いけどコンボが
止まりにくくなるだけで
オーバーキル感はあった。

そして2ターン目に
出そうと思うとマナベースへの
負担が流石に大きい。
他にも良い緑スペルを
増やさない採用は無理かも
しれない

icon

緑マナ採用によって
蛇皮とかタミヨウ保管とか
採用して黄金架守りながら
1マナ加速できるのは
悪くないが、それも
黄金架がいないと話に
ならんのだよな

icon

わたしゃクア・アイナの
ローストターキーサンドが好きだよ
しょっぱいからね

icon

ポート開いてるだけなら
別にどうでもええやろ
というわけでもなく
そもそも外部から到達
可能なNW構成というのが
よくわからんな
gigazine.net/news/20220603-ove

Web site image
ポート番号3306を使用する約360万台のMySQLサーバーが公開され潜在的な攻撃対象となっていることが判明
icon

企業が大卒の方が
良い人材として採用する
からでしょうけども

icon

大卒と高卒を横並びに
したときに高卒の方を
選ぶっていうのは
普通に考えて少数派でしょう

icon

高卒の場合は
ブルーカラーにならざるを
得ずそこに幸せは
ないだろう、という価値感が
根強いと言わけですね

icon

壱百満天原サロメ嬢の
登録者数ブチ上がり過ぎで
流石に笑ってしまう

icon

頭が固いなぁ
(社内ルールの非合理性に
不満を持ちながら
指摘をしてみたものの
改善できなかった人)

icon

スケジュールのところに
予定「本社」
時間「終日」
みたいに入れるのが
標準みたいになってる
ところがあって
そんなスケジュールを
入れるな、と俺は言った

icon

その予定とは別に
会議の予定とか
作業の予定とか書いてある
ってのは分かるんだけど

ある時間にその人の
ステータスを見たときに
「何かの予定をやってる」
っていう風に見えて
でも実際は会議の
予定は入ってない、
みたいになるのが鬱陶しい

icon

空き時間になってれば
そうわかるから
打合せの予定を簡単に
さしこめるのに
そうじゃないから
いちいちその人の予定を
開いて本当に予定が
入ってるのかを
見ないといけなくなる

icon

この日は終日本社にいるよ
ということを
スケジュール表から
主張したい・共有したい
という気持ちはわかるが

それをスケジュール上で
終日のタスクには
しなくてもよくない?

例えば、出勤予定の
時間の前のところに
書いておくだけでも
よくない?

という話をした。

icon

したけど受け入れられなかった

スケジュール表を
みればわかるんだから
いいでしょ

というクソみたいな
反論によって

icon

本当の標準のルールに
ならないように
自分は逆らっていこうと思う

icon

週末にこんな不愉快な
思いを抱えることになるとは

icon

天候は回復したか

icon

やはり「蔓延する窃盗」には
可能性がある気がする

icon

現時点では2~3マナで
赤マナを絡めた混色カードに
そんなに選択肢がないので
活用しきれないけど
カードプール次第では
かなりガチになりえる

icon

黄金架を含めていずれかの
組み合わせで3枚場に出ると
多色カードを唱えるたびに
マナが増えていくという
バグめいた挙動になる

icon

多色カードを多めに採用してると
簡単に宝物がガンガン生成
されていくので結構普通に
マグマオパスを素打ち
できるような気もしている

icon

ただ、いまさらマグマオパスを
WC消費して作るのは
ちょっと迷うところ…

icon

スタンローテーションまで
あと3ヵ月かぁ…

icon

流石にこのタイミングでは
WCはあまり使いたくないな

icon

赤が含まれる多色の
カードで1~3マナの
良いカードを探すんだが
赤青の反復、プリコマ辺りが
窃盗と相性が良いので
採用したくなって
そうなると赤青黒のグリクシスが
3色土地もあるから
採用したくなるんだが
赤黒や青黒で良い多色
カードはあんまないんだよな…

icon

赤青だけでも
ガラゼス・プリズマリとか
採用してやっていけ
なくも無いんだろうが…

icon

3ターン目に窃盗、
4ターン目にガラゼス
5ターン目に7マナ

表現の反復を打っても
黄金架を呼べるのか

ふーむむむ

icon

ガラゼス採用型は
試してないんだよな
やってみるか

icon

しかしまぁBO1だと
3ターン目の窃盗は
悠長なムーブという印象はある

icon

4ターン目に多色の
全体除去を打てるならいいが…

icon

多色の全体除去ね
轟音のクラリオンがあれば…

icon

敵意ある乗っ取りがせめて
4マナだったらな

icon

敵意ある乗っ取り、5マナなの
相当頭おかしい(駄目な意味で)

icon

家の焼き払いでええやろ
ってなる

icon

白熱のアリアもマナカラーが
辛いものがあるし
ゴブリンシャーマンとかの
トークン焼けないのは流石に…

icon

黄金犬から2ターン目に
窃盗を設置するムーブが
あるみたいだけども
強いんだろうか……

icon

黄金架やガラゼスとも
シナジーがあるのは事実だが…

icon

そういえば久々に英傑大戦を
触ったけど楽しかったです
(小並感)

icon

御所への忠誠が普通に強い

下方されそうだけど
武力⁺3になると流石に
死に過ぎなので効果時間
減少になると思うわけで
短くなりすぎなければ
未だしばらくは使えるかな

icon

他に使えそうなカードが
余り揃ってないので
もうしばらくはこれを使わせて
欲しい所である

icon

御所への忠誠は勢力限定が
ないから試算がないうちでも
色々使えるのが良い所ね

今のところ玄単にしてるが
混色にもしてみようかね

河上彦斎
三淵藤秀
小侍従
馬岱
細川晴元

でやってるけど
細川晴元のところとか
もう少し強い弓にしたい
気がする

icon

そういえば6戦やって
対戦相手全部4枚デッキ
だったんだよなぁ

流行ってんの?

icon

大戦って基本的には
枚数が多い方が強い(※)
されてると思うんだが
初心者帯だから4枚が多いのかな

※全部隊ちゃんと操作
できているとして

icon

英傑大戦のプレイ頻度
あげていこうかしら

というぐらい久々に
ゲーセン行って
楽しかったですね

icon

今日は抜歯じゃ ぐふふ

icon

抜歯前に晩飯食った方が
いいんだろうけど
大分早い晩飯になるな

夜中に空腹になりそう

icon

今やってるスタンプ
キャンペーンで大村益次郎を
取ろうと思ったら
今日ゲーセンに行かないと
大分つらいよな……
抜歯後に行くのか…?

icon

そこまでせんでも
金で買えばええか……

icon

大村益次郎は大分
強いらしいけど…

icon

先日購入したタブレットを
自在に固定できるアームが
欲しいなと思っている

icon

抜歯ドーン

icon

ジェスカイ蔓延する窃盗は
やはり結構いけるのでは疑惑

icon

Bo1で2ターン目のムーブとして
プリズマリの誓約魔道士か
聖なる火、引き裂きという
選択肢を出せるのが良かった

icon

黄金犬を採用した形は
普通に弱かったね

icon

特に3/3の誓約魔道士がBo1の
アグロにとって結構
面倒くさいっぽい

今は1マナの2点火力が
非常に採用率高いからな

icon

引き裂きもターゲットに
困らず腐らないので
悪くないんだが
ソーサリーというのがちと残念

icon

インスタントだとまぁ
強すぎるのかな
色拘束強いから許して
くれてもいい気がするが

icon

稲妻のらせんが
赤白3点インスタントと
考えると引き裂きが
インスタントは強すぎるか

icon

印象として窃盗を置いた後の
表現の反復とかがだいぶ強烈

宝物を1つ生成して
セットランド込みで
3マナのムーブを視野に
入れることができるのが
実に強い

icon

ターンが進むほど
表現の反復を実質1マナで
打てるというのが本当に
激烈で癖になる

icon

そしてマナが伸びやすい
ということで大人しく
マグマ・オパスをWCを使って
2枚搭載したが
絶対に必要なカードだ、
と感じた。
3枚以上必要かは悩ましい。

icon

ガラゼスは窃盗の後に
着地して宝物2つ生成するのは
本当に偉い

icon

4マナの多色カードは
択が殆どなくて
スカルドの決戦か
ガラゼスかって具合だったが
どっちもまぁ強かったね

icon

上の親知らず抜歯は
評判通り本当に何の
影響もないな

冷たい水飲んでも
染みたりせんし

icon

6/3 赤面しないで関目さん 3
6/6 デスティニーラヴァーズ 9
6/8 高木さん 18
6/17 こういうのがいい 3
6/17 よふかしのうた 11
6/22 鷹峰さん 6
6/23 大きい女の子 8
6/24 すべての人類を破壊する 10

icon

なんか脳が破壊されそうな
マンガも一冊あるが
買うかは悩むな

あと

6/9 淫獄団地 3
6/10 世話焼き~仙狐さん 11

とかもある

icon

界隈でRustが流行り始めてて
すこし残念だなぁ

ARKよりはましだけど
好みの問題であの手の
FPSのマイクラみたいな奴は
見る気になれない

icon

英傑大戦を触りたい気持ちが
近年は大きくなってきている

icon

基本的に戦国大戦のころも
ずっと号令を使っていて
超絶とかワラは使えない
感じだったんだけど
練習してみようかな

icon

窃盗5Cミゼットデッキの
動画を眺めてたけど
クラリオンと2マナの
多色スペルが著しく強力だから
成立してる感じだったな

icon

3ターン目に窃盗を置くのが
かなりの隙になるんだけど
クラリオンによるリセットと
ミゼットによる手札補充で
一気に巻き返せてる感じだった

icon

可能性は感じるけど
スタンダードにおいては
パーツが足りない、という
結論になりそうです
現状

icon

回転寿司チェーン店は
きつねうどんとから揚げを
食べに行くところです

icon

寿司を (゚~゚) うーん って
思いながら食べた後に
きつねうどん喰うと
素直に(゚д゚)ウマーってなる

icon

Citrixの謎な不具合が
解決しないよー!!!!!

icon

弱ったなこれは

icon

正直なところ大学時代に
適当にどこかでサーバーを
借りてActive Directoryとか
Webサーバをちょっと
建て見ましたとかいう
凄い社会人にとっては
低すぎる技術であっても
やったことありますって
いったらそれだけで
就職凄く有利になると
思うんだよね

icon

新人で学生時代に
そういうのやったこと
ある人とか皆無に近いよ

icon

まぁそういうことを
やるぐらいのひとは
もっと高給取りのつよつよ
企業に就職してる
だけという可能性は否定できない

icon

Citrixの不具合は相当奇妙な
状態であることが分かったので
正規の問い合わせを投げるか
微妙なワークアラウンドを
取るしかないという結論

icon

健康診断、一部少し改善
していたり、現状維持
みたいな感じだったけども
中性脂肪がまた跳ね上がって
いるので例のごとく
痩せろという結論です

icon

不具合の原因切り分けで
気合が枯渇したので
肉を焼きに帰る

icon

英傑も触りたいが今日は肉だ

icon

普通ものが詰まらないはずの
上の親不知抜歯あとに完璧に
米粒がフィットしてキレそう

icon

こんな取れないことある?
ってレベルで完全フィットしてて
水でブクブクなりして解決しないと
イライラで死ぬ

icon

結局昨夜は英傑大戦を
かなりやったんだけど
全く勝てなくて憂鬱になった

icon

MS Wordでsisuiがよくやる
便利だけどあまり納得は
いっていない手順書
作成時のコツ

Attach image
icon

お昼の定食で
味噌汁が出てこなかったけど
気にせず完食して退店を
しました

icon

味噌汁は無くても
許せる範囲である

icon

それにしても今月はずいぶん
購入予定コミックスが
少ないな

icon

あー、コミケ当落の日か

icon

コミケで買ったものと
そのレビュー的な奴
絶対やるべきなんだけど
毎度やらんよな、と
開催が見えてくると思う

icon

似たようなの色々出てて
どれがどれか分からんよね
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
あらゆる声を美少女・イケメンボイスに変える「Voidol」が期間限定で無償配布へ!/AIでリアルタイムに声質を変換。「VTuber」やゲーム実況の配信にオススメ
icon

citrixの謎の挙動解決したけど
これ二年前ぐらいにもやったわ……
すっかり忘れてた

icon

英傑大戦、最後に使った
デッキが良かったのか
6連勝できてしまったので
当分これを使おうかな
という気持ち

鬼騎共振使ってたせいか
高コスト高武力騎馬を
使うのが肌に合ってるのかも

icon

良く勝てたのは

龐徳
三淵藤英
小侍従
佐々成政
武市富子

というデッキだけど
佐々と富子が完全に
スペック要員なので
この辺は弄りたい

icon

佐々は明らかに無二で
ええやろって感じなんだが
無二は中々手に入らん

icon

富子も計略を投げる先が
いないのがアレだけど
武力3が偉くて偉い

icon

よー磯野ー!!!!

御社のファイルサーバーで

Forfiles /P D:\ /S /D -365 /C "cmd /c del @file"

実行して遊ぼうぜ!!!

icon

Dドライブの最終更新日が
365日以前のファイルを
全部削除するので実行の
責任は各位でお願いします

icon

forfilesコマンドは
まぁまぁマイナーな気がする

icon

ぼくが転生して
いらすと得意マンになれる
としたらどういう作家さん
みたいなのがいいですかと
聞かれたならどちらかというと
はらたけ先生とか
ブレェド先生とか
すみやお先生みたいな
比較的さっぱりとしながらも
お可愛いもエロスもいける
感じの作家さんになりたいと
答えると思うんだよな
(唐突)

icon

ジニー・フェイと窃盗の
組み合わせデッキって
どうだろう?

icon

ジャンドカラーはあまり
考えてなかったけど
試す価値あるかな……
WCをだいぶ消費しないと
作れない気がするけど

icon

そういえばタブレットを
手に入れたときになんとなく
アークナイツを入れてみたが
やっぱり面白みは
分からなかったな……
タワーディフェンスという
やつがやっぱりあんまり
性に合わんのだろうか

icon

白夜極光も同様だけど
爽快感が無いというか

icon

ただジャンドカラーだと
あからさまな強カードである
表現の反復を失うのがな

icon

表現の反復を間違いなく
2マナ2ドローとして
使えるのは気持ち良すぎるため

icon

手札に土地が無い時に
表現の反復打って
スペルx2+土地がある時
普通なら土地置いて
どっちかのスペルを手札に
だけれども
窃盗が置いてあると

土地伸びないけど
スペルスペルでもまぁ
宝物でるからええか!
ってなるのが気持ちいい

icon

やけくそ気味に
赤黒白青の4C使ってるけど
案外なんとかなったり
ならなかったりなんだよな

icon

ただ、Bo1だと異様に
LOデッキに当たるから
それがよくない

先攻とられて蟹置かれたら
自分は即投了します

ノーマナー行為です
すみません

icon

青黒で2マナの除去が
出てくればグリクシスカラーで
纏まるんだがな

icon

数か月に1度ぐらい
良い感じの動画を提供
してくれているFanboxの
人とかのサブスクに
悩んだりした日曜だった

icon

ふと思い立って
PowerWash Simulatorも
買ってみたけどまぁまぁ
酔いますね

icon

でもまぁ確かに楽しいというか
ぐりぐりとプレイはしてしまう
ゲームですねアレは

icon

Vampire Survivorsは
また結構大きめのアプデが
あったけれども
大分熱は冷めてきたな

icon

マックシェイクカルピス
飲みたいですけど?

icon

シェイクが飲み物かと言う
件については異論は認める

実際どうだろう
一応飲み物ではある、かな

icon

とても久々に午後ティー赤を
飲んでいるが美味い

美味いけども無糖の奴でも
良い気がする

icon

英傑大戦熱がだいぶ
上がりそうな気配を
感じておりますわー!!
(某お嬢様言葉)

icon

でも今日はデッキをおうちに
置いてきましたので
ゲーセンには参りませんけれど

icon

山県昌景が武力⁺4とはいえ
移動速度上昇だし
鬼騎の共振みたいに
使えそうじゃん?
と思って効果調べたら
槍も刺さる上に
効果時間がクッソ短くて
これは違うな、と思った

icon

小侍従さんは服装が
なんかすてきーなので
好きだし普通に強いんだよな

icon

進士流抜刀術が武力⁺6で
効果時間もまぁまぁ長いから
軽めの計略でなんとなく
攻め込まれてしまった時に
なんとなく打っておくと
被害少なく守れる

icon
Web site image
東京 コロナ 2人死亡 960人感染確認 約5か月ぶり1000人下回る | NHK
icon

英傑、デッキ変えて勝てる
ようになってきたけども
単純に昔の腕が少しだけ
戻ってきただけなのかもしれん

icon

Taiking しようかねぇ

icon

2次元に初恋する人なんて
いるんですか?

icon

それとも初恋カテゴリーの
中で二次元と言う話なのか

icon

晩飯なんにしよ

icon

ぼんやりとスマホを
構えるAkkie氏の素材だ

icon

背後にいるみたいな
感じにしたかったけど
俺にそんな技量はなかった

icon

久々にイゼットコンボ災厄型を
触ったけどまぁ楽しかったな

icon

窃盗デッキはリソースで
圧殺していく感じの
勝ち方をすることが多いので
楽しいけど爽快感は薄い

icon

カペナのカード集めないと
駄目だなと思って
昨夜はドラフトをやって
4-3で終わった

デッキは悪くなかったけど
負けた試合は
「あー、これは無理だ」
という試合ばかりだったので
単純にパワー不足だった

icon

しばらくはドラフトやろう

icon

マストドンの投稿内容を
twilogみたいに保管して
全文検索してくれる
サービス的なのってあるの

icon

@itochan たまになんかやってる人を見かけるnotestockがやはりそうなのか
あざます

icon

登録しておくか

icon

notestockやっておいた

icon

Twilogも年に数回みる
ぐらいだけどな

icon

@noellabo 別の方からも紹介いただきまして
あーやっぱりアレがそうなのかって
なってさっき登録しました
あざます

icon

英傑もMTGも真面目に
やるならブログを
したためた方が良いんだが
なかなかなかなかなかなかね

icon

昼飯はラーメンの気分

icon

週末あたり秋葉原行ったら
カードショップ回って
SR無二売ってないかみるか

icon

行く予定のラーメン屋が
臨時休業だったので
中華料理屋で青椒肉絲拉麺を
食べました

icon

青椒肉絲とか麻婆豆腐とか
八宝菜とかをそのまま
拉麺に載せるやつ、
だいたい平均的に美味い

icon

通常のラーメンに
うま味(あじ)が追加されて
だいたい良い事しかない

icon

お見合い文化がなくなったの
本当になー

icon

金冷法の話?

icon

そういえば、日曜日に
英傑大戦をやったとき
隣の台でやってるひとが
昔にLoV4をやってたころ
何度か会話したりして
交流した人だったような
気がしたんだが、マスクして
たし確証が無くて
久しぶりですねーとか
はできなかった

icon

ワイの領域の技術で
良い資料があるから
みんな読むんやで!!

って資料が公式からシェア
されてきたんだけど
800ページ近いゴリゴリの
EnglishなPDFでアレ

icon

読み終わるのに何日
かかるというのか

icon

小学校6年生ぐらいに
教育のために見せるのに
適したジャンルとは何かね!

icon

Webで検索すればいくらでも
海外のが見れてしまう
今の世の中で国内のやつに
色々修正いれるのって
本当に無駄な努力だよなぁ

icon

Google DocsにPDFぶち込んだら
勝手に翻訳してくれたっけ
サイズ制限とかあったかな

icon

やはりサイズ制限があった

必要そうなところだけ探して
読むぐらいしかできんな…

icon
Web site image
アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ | ニュースリリース | 井村屋株式会社
icon

馬車道、神戸屋、アンナミラーズ

icon

トイレタンク内部のボールタップから
水漏れが起きてる気がする

icon

昨夜は早めに帰宅したので
バンパイアサバイバーを
1時間ぐらいやって
少し動画見てるうちに
大分眠くなったので
ソファで毛布かぶって寝た

icon

FGOとかグラブルを
少しやるつもりだったんだがな

icon

地元駅前に新しい
ラーメンのようなものを
出す店がオープンしてるので
そろそろ食べに行ってるかな

単価が少し高いようなのが
気になるけども(900円 ↑)
ラーメンにしては高い方
ぐらいだしまぁ

icon

んんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!

(6GBぐらいのダウンロードが
4GBぐらい行ったところで
何故か停止した上に
何故かリジュームできない)

icon

なんか専用のダウンローダ
つかたほうがいいあるか?

icon

やはり切れるので
しゃーないのでブラウザを
経由しないで取ろう

icon

上野さんの最終巻を読んで
(゚~゚) ウーン ってなった

icon

東京に越してきてから
家具を買うために一度だけ
でかいIKEAに行ったが
もう一回行く用事がない

icon

ホットドッグだけ食いにいくか

icon

一人でがんばって組んだ
ロフトベッドは今のところ
崩壊する様子もなく無事

icon

ロフトベッドで寝るのと
ソファで寝るの、確率的には
最近はベット6:ソファ4ぐらい
になっている

icon

南船橋のIKEAはまぁだいぶ
デカいし楽しかったよ

icon

猫型の配膳ロボを
見るためだけにガスト
いこうかな

あれ全店舗にいるんだろうか

icon

まだ全店ではないようだな
公開情報もないようだし
行ってみないと分からんか

icon

でもまぁ昨日食べ損ねた
ラーメンの方が食いたいな…

icon

えーまたリジューム
切れて一からDLしとる……

icon

Nutanix勉強するマンになるか

icon

ミクシィって現存してるの

icon

この前アキバ行ったの
6月5日ぐらいか?
だったら買う本が2冊ぐらい
あるかな……

icon

メガネアップデートするかな
テレワーク時代の影響か
明らかにまた少し視力が
落ちた

icon

ラーメン 雷 東京本丸店に
行きましょう!!

味は平均だと思うけど
高いんだよな
場所代的に

icon

二郎食べたくなってきた

icon

週末どっか二郎系食べるかな

icon

東京駅の中だと
ラーメン 雷と、牛タンの店と、
ガパオライスの店しか
いった記憶がない

icon

ミニサイズだと普通の
ラーメンぐらいの量には
なるとおもうけど
画像見たらチャーシューは
普通にでかいな

icon

一時期、新川の辺りに
よくいってたけど
あの辺なら飯屋色々あるんだが

icon

茅場町あたりにも良い
焼き鳥ランチの店があったが
なんか値上がりしたか
すきなランチメニューが
なくなってるだか
してたような気がする

icon

ラーメン業界とかでよくある
「味変」という概念
自分にはあまり分からない概念

icon

途中から味を変えるのは
豚骨ラーメンで替え玉後に
高菜をべしべし入れる
時ぐらいである

icon

そういえばプロバイダの
メールアドレスを
使わないように
まともなメールが届いたら
確認して違うアドレスに
登録を変えるとか
そんなことをするのを
もう半年ぐらいやってるが
未だにたまに微妙なのが
来るんだよな

親に買ってあげたパソコン
関係のメーカーの奴とか

icon

はてなハイクをやってる時に
ちょっと頭が狂った人に
嫌がらせをされてそのせいも
あってかなりスパムが
届くようになってしまった、
と言う点についてはもう
大分落ち着いた気がする

icon

ARKはあのドチャクソ
ダサダサシステムメッセージを
いい加減なんとかしろ

icon

昭和の3Dゲームじゃ
ないんだから

icon

自分ならパチスロを打つ
(参考にならない意見)

icon

でも今なら英傑大戦をやりに
ゲーセンに行く気はする

カード持ち運んでたらの
話だけど

icon

トイレ修理依頼するのも考えるが
部屋片付けんといかんのがな

icon

水道量金にどんぐらい影響してんだろ

icon

めちゃくちゃ真面目に
若人の指導をしていた
午前中だった

icon

会社でスマホの充電に
使ってるUSBケーブルが
断線ぎみっぽい

買いに行くかぁ

icon

アークナイツの殲滅演習だったか
そんなのをようやくプレイしたが
タワーディフェンスの面白さの
かけらが少し理解できた

icon

Powerwash Simulator的に
ざーっと湧いてくる敵を
ずばずば処理していくぐらいの
勢いになると少し爽快感があるね

icon

飲み会で反対側の
テーブルに大量に
食物が残っていて
こっちのテーブルには
もうねーんだよなって
あれ食いてぇなぁって
なってるときはよくあります

icon

胃は内臓の中で
唯一拡張する臓器なので
鍛えて多少食えるようになる
というのはあると思う

icon

昨夜は地元駅にできた
新ラーメン店みたいなものを
食べてみてまぁ美味かったけど
ちょっとバター味が
苦手に近づくぐらいの
味わいなので他の味を
試してみたい感じ

icon

PremiumじゃないFriday!!!!!

icon

なんか英語になった

icon

Matzjaで店舗限定クーポンを
もらったけど
牛めし・カレーが30円引き
定番丼が50円、
定番焼肉定食が70円引き……
うーん。

すき家は最近ずっと
レシートアンケートで
何でも50円引きなんだよね
アンケ答えるのが少し
めんどいとはいえ
なんでも50円は強いんだよな

朝飯250円の定食をこれで
ずっと200円で食べてる

icon

200円で
小ライス、生卵、味付け海苔、
味噌汁、ひじき煮というのは
とてもコスパが良い

icon

カレーにしようかな

icon

部屋に蚊がいる気がする

icon

日曜アキバ行こうと思ったら
人身事故だったので
諦めて地元のゲーセンで
英傑やってた

icon

英傑は9-9とトントン
アホみたいな計略誤爆が
1回あったけども
デッキ変えると数試合操作が
覚束なくなるなやっぱり

そして剣豪はやはり扱えぬ
槍2鉄2馬1か
槍2鉄1馬1弓1が無難だな

icon

ラスト直前に無二を引けて
やったーとなって
最後1試合だけ触ってみたけど
まだ強さは分かりかねる

icon

スマホもあるしPCは
ハイスペックのゲーム用で
ない限りそんなに要らんわな

itmedia.co.jp/business/article

Web site image
“スーツ姿の客”がネットカフェに急増 カギは「PCなし席」と「レシートの工夫」
icon

無二と富子だと無二を待つと
射撃タイミングがずれるし
2枚同時射撃もなんだかんだで
精度が中々上がらないので
3/5だかの弓に変えれば
玄単色にできるので
それでもいい気がしてきた

icon

ホウ徳、三淵、小侍従、
無二、細川晴元、か。

icon

今日は一日真面目に仕事してた

icon

(比較的深刻な障害対応)

icon

中銀カプセルタワービルって
解体されてたんだ

icon

Azure AD Connectについて
さらっと語ってくれと
言われて色々考えてる

icon

コ……コンテンツデリバリーネットワーク…

icon

地元には快活ないんだよな
別のメジャーなマンガ喫茶
チェーン店はあって
1回だけ寝に行ったことある

家の鍵をドアノブに
さしっぱで仕事行って
24時過ぎに帰宅した結果
ドアに
「大家さんに渡しました」
という張り紙がされており
こんな夜中に大家さんは
無理やな、となり
駅前まで戻って
一晩過ごしたのである

icon

本日は早めに退勤させて
頂く予定でございます

icon

バッセン行くと
いかに俺ら老人がもう元気に
バットを振れないかという事と
翌日ヤバイ筋肉痛が生じる
という事を教えてくれるよ

icon

アークナイツポチポチしてるけど
無課金なので強い奴が
全然手にはいんなーい

icon

原神の甘雨ちゃんは
あの服の素材とかが
ファーストインプレッションで
非常に強い魅力だと思うけど
それにしても根強く
ずっと強い人気があって
どの辺が支えてるんだろうと
思うんだけど
ゲームちゃんとやれば多分
性格とか声とかそっち
方面の後押しもあると
理解できるんだろう

icon

ちょっと欲しいと思ってしまう
のでsisuiはMS信者
internetcom.jp/208839/higole-w

Web site image
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載 [インターネットコム]
icon

Windows Sever入れられないかな

持ち運びできるWindows
Serverというのは
ちょっと需要があるんです
(俺の中で)

icon

3本目の親知らずが1分ぐらいで抜けた

icon

力いっぱい引っ張れば歯なんて
こんな簡単に抜けるンゴねぇ

icon

MTG Arenaあまりプレイ
できていないが窃盗デッキを
妄想することは続けていて
3ターン目に出すことの意義を
考えている

icon

3ターン目に置いた場合、
4ターン目は

土地を置いて
2⁺2マナムーブ+宝物2個
2⁺3マナムーブ+宝物1個
4マナムーブ+宝物1個

土地を置かずに
2マナムーブ+宝物1個
3マナムーブ+宝物1個
2⁺2マナムーブ+宝物1個

とかになる。

icon

このどのムーブを目的に
するのか、という点が
考察対象になる

例えば、秘匿を発動させる
ことが目的なら
宝物を2個余らせることが
できるんだったら
5ターン目に6~7マナ出るので
2マナスペルから秘匿を
唱えることが可能になるが
それを目指すのだろうか?
という話

icon

秘匿デッキでは、八百長が
活躍してるのでそれを
参考にしたい気はする

icon

八百長を強く扱うには
コストが軽くサイズがでかい
カードを採用する必要がある

スタンなら大入道であり
つまり、最速4ターン目に
秘匿開帳を狙っている

窃盗では4ターン目に
秘匿開帳は不可能である

icon

この時点で八百長の方が
強いやんけとなってしまうのよな

icon

そうでなくとも
八百長はとりあえずなんでも
いいから生物を置いておけば
それを強化してくれる仕事を
するので、常在を活かすのも
窃盗に比べてハードルが低い

強いな八百長

icon

八百長に比べて窃盗が
強い可能性があるとすると
常在効果の発生回数か

八百長は1ターンに1度
徐々に生物を強くするだけと
いえばそうであって
窃盗は複数回発動するという
点が差になるから
やはり用途としては
爆発的なコンボとして
使うべきなように思える

icon

昨日さっくり抜いた
抜歯あとに非常にぷよぷよ
したものがあるようで
これは血餅なんだろう

"守護"らねば...

icon

八百長の場合は

ティボルト
産業のタイタン
収穫祭の襲撃
ガーガロス
新緑の機械巨人
レンと七番
作業場の戦長

と5~7マナぐらいで
八百長の秘匿即発動にも
繋がりそうな生物とかが
採用されていることが多いか

icon

窃盗でコンボなぁ

・窃盗を複数枚
・黄金架
・霊狩り、ケイヤの-2

とかで宝物生成効果にバフを
かけると愉快なのは事実だが

icon

窃盗が無くて
黄金架+ケイヤだけだと
何も起こらんのは悲しい

icon

とにかく安定して宝物が
生成されるようになる、
という点に着目して
何か目線を変えたいな

ジニー・フェイで沢山
生物を生成するという
ことは前も考えたが

icon

等身大のタペストリーは
なんだかんだ珍しいので
抱き枕カバーじゃないかな

icon

ベッドシーツの場合もあるけど

icon

そんなシーチキンさんに
お勧めなのが
atomoph windowsですよ!
atmoph.com/ja/

Web site image
Atmoph Window | 世界とつながる窓
icon

自分も家におけるものなら
こんなのおいてみたいけどさ

icon

週末は眼鏡を買いに行こう

icon

ブルーライトカットに
一瞬興味あったけど
多分誤差なので気にせず
普通の奴を買おう

icon

自分はもともとリムレスが
好きなんだけど
最近のメガネはもう
リムレスはまったく
無いみたいですね

icon

Jinsにしてみようかなぁ

icon

ひとだま(madatohi)センセの
あずささんくっそ好き
なんだよなぁ

icon

あ、今日ってぶいすぽ激ローか

icon

いい加減有料会員なろうかな

icon

水曜の抜歯跡がもうほぼ
埋まり切っておる

超さっくり抜けたし
根が浅かったりしたのか?

icon

最初に抜いた下のところも
冷たい水でもあまり沁み
たりしなくなったし
もうしばらくもすれば
不自由なくなりそうだな

今でも食事の時
大して何も気にせず食えてるが

icon

USBケーブルが断線したから
新しいのかったけど
1mはちょっと短かったな
1.5にすればよかった

icon

見つかったのかよw

icon

ノミネート作品の圧倒的
大半を読んでないので
選べないなこれ

icon

あーでもWebマンガ
部門なら読んでるのそこそこ
あるか

icon

Webの方は5~6個
候補があって難しいな

icon

DQNサーガは全然
話進まないからちょっとな

icon

【WEBマンガ部門】
1位 鍋に弾丸を受けながら
2位 ラーメン赤猫
3位 正反対な君と僕
に投票しました vote.tsugimanga.jp/share/4VU6x

icon

人にお勧めするなら、
という観点で選んだ

鍋弾丸はグルメものっぽい
建てつけでありながら
外連味と文学的情緒が
混在していて味わい深い

icon

「一喜一憂するな」じゃ
無いと思いますよ

「それを愚痴って外に
見せない方がいいですよ」

ってことだと思います

icon

ブランディングとしてね

icon

私が応援してる
無名でもないイラストレータ
さんはずっと鬱っぽい
発言をイラスト投稿の
間に挟み続けてるけど

そういうのは
精神の安定とかで吐き出す
必要があるという側面が
あるとしても、
ブランディングの面では
悪循環しか招かないですよね

icon

そういう発言をされると
安易に頑張ってくださいとか
応援してますという言葉すら
ファンはかけられなく
なってしまうんですわ

icon

そっと見守るしか
できなくなってしまう

icon

え、ビプロジーって
日本ユニシスなのw

icon

老舗じゃん……しっかりしような…

icon

お外あつすぎわろた

icon

ゲーセンとメガネ屋にいく
つもりだったがやる気が
起きないのでもう少し
経ってからいこう
気温もちょびっと下がるかもだし

icon

新人に近いエンジニアの人に
「デスクトップ」って
何のことかちゃんと
説明できます?

という類の質問を
投げかけるなどしていたら
こんな時間になってしまった

icon

Taikingするか

icon

デスクトップは
WIMP(Window, Icon, Menu, Pointer)で主構成されたGUIの
こと、というのが個人的な
正解になる

icon

「GUI」、OSに対して
色々なInputを行い、
Outputを目視するGUI
のことなんだよな

icon

だから「仮想デスクトップ」
「デスクトップ仮想化」
という風に言われたときに
このデスクトップのことを
言っていないように聞こえる

icon

そういうときのデスクトップは
「デスクトップPC」
≒「クライアントPC」の
ことを言ってるように
思えることが多い

icon

戦国大戦、マッスル5枚清正
デッキが強いらしいけど
千葉さな子は引いてない

まぁ鉄1馬1剣2は扱えないし
代わりに楊氏を入れてて
マイルドだけども
悪くない具合ではある

icon

ただ、そろそろ真面目に
考えながらプレイしないと
勝てなくなってるので
座学をしないとだめかなと
思ってる

icon

例えば
「出城してから攻城開始まで
槍だと何Cかかる」
「死んでから何Cで復活」
とか
「何Cで士気が1貯まる」
とか、そういう数字的な
所を自分は全く覚えてない

icon

だから、

この時間に攻めあがって
全滅後に再起を打つとすれば
残りカウントは少ないから
士気が全く無いとしても
なんとか守り切れる

とかそういうのが全然わからん

icon

号令使うんならそういうのは
絶対分かってないと
上の方では勝てないわな

icon

なんですぐにキャバクラって
いうんやろな

一対一でお話してくれないし
酒も作ってくれないし
握手すらできないし
全身も見れないし
会うだけなら金かからないし

icon

まぁ大体の人は
金を貢いでるところだけで
なんとなく似てる気がして
適当ぶっこいてよく知らずに
言ってるだけだと思うけど

icon

会社近郊の素人手打ちうどんの
店、太くて食いでがあり
好きなんだけどすごく
麺の長さにばらつきがあり
つーか長さ3cmぐらいの
やつもたくさん入ってる
というクオリティなので
ちょっと悩ましい

icon

MTGアリーナ、カペナの
カードをもう少し集めて
おきたい気がして
プレミアドラフトやってる

行弘氏が最近改めて
ドラフトの環境解説配信を
やっていて、それを参考に
基本的にグリクシスを
やることにして土地とかも
取るようにしたらかなり
安定して5勝ぐらいは
できるようになった

icon

MTGアリーナ、カペナドラフト
白が空き気味で黒が全然
来なかったのでバントかなぁ
と思って組んだら
7-2出来たので良かった

icon

ナターリアの誕生日か

もうだいぶ経つはずだが
そういえばワシは声を聞いた
記憶がないな……

icon

【sisuiのできるエンジニアへの道!その1】
ファイルをShiftキーを押しながら
右クリックすると、
「パスをコピー」という
メニューが表示されるぞ!

それを選べばそのファイルの
フルパスがクリップボードに
コピーされるんだ!

””で括られてコピーされる点も
便利だったり不便だったり
するね!

Batファイルを書いたり
するときに便利だから
覚えておこう!

icon

ごくまれに使う

icon

今日は……もしや…

icon

厳密には明日

icon

某メーカー製ノートPCだけで
生じる現象に悩む

icon

なんなんだろうな…

icon

BIOS/UEFIに独自の
何かがある可能性しか
ないんだけど、なんなんだろう

icon

みんなモンハンとRustと
やっていて見る物が無い

まぁ自分も最近
Youtubeでは英傑大戦の
配信ばっかりみてるけど

icon

上位勢のプレイと自分の
プレイでアカラサマに
違うのは守りだよなぁ

icon

無士気で被害をある程度
抑えながら守るってのが
俺はできてなさすぎる

icon

まずは真剣に城門と
もう一個だけを全力で守って
1枚は一切捨て置くとか
そういう修業が必要だ

icon

戦国の頃は3/2/2/2コスト
だったから守れるかは
おいておくとして守る
操作は楽だったんだよな

icon

yakitori tabetai

icon

I want to go to chicken-aristocrat.

icon

toriki- toriki-