誕生日おめでとうございました
MS系のエンジニアって
世の中の人からすれば
まぁ存在しないんですよ
(2度目)
ITエンジニアといえば
LinuxとかWeb系
開発系しか存在しないと
いうことになってるからね
学生でITエンジニアに
なりたいという人で
Windows Serverを
触るような仕事に就きたいと
思ってる人なんて多分
おらんやろマジで
絶滅危惧種でしょ
そういうITエンジニアが
存在するということすら
多分殆ど意識されていなくて
どういう仕事をするのかとか
そんなことも全くイメージが
付かないんだろうと思う
思わないが、そういう路線の
知識をな。
Youtubeで語ったり
ブログに書いても
喜ぶような人は本当に
とてもとても少人数で
あるということを
とても自分は痛感しているので
それでも最近は流石に
全くアウトプットしないのも
良くないなと思って
手元のCドライブの中に
Excelファイルにメモしてる
(酷い)