icon

SFCでときメモもやってたけど
俺の中ではギャルゲーの
黎明期で大きかったのは
悠久幻想曲なんだよなぁ

icon

子安さんが好きなのとかも
だいたいあの辺が発祥

icon

悠久幻想曲、今見ると
声優が大御所ばかり
過ぎてビビる

icon

週末にアップした
英傑の動画がよく再生されてて
喜ばしい

icon

次に動画を上げるなら
太史慈なのかもしれんが
太史慈は全然うまく使えん…

icon

メイド生成したくて
たまにStable Diffusionを
弄ってるワシですけど
これはアレですわ…

ガチャとかパチンコ
打ってるみたいなもんで
当たりが出たら嬉しい、という
そういう射幸性による
面白さがあるな…

icon

プロンプトを調整して
当たりが出る確率を
あげるとか、そういう感じが
正直普通に面白い

icon

フリー素材だからかな…

icon

現在ずんだもんとか
東北ずん子PJのキャラクターは
非商用であれば無料で
利用可能なので

icon

あんまり酷い(R18/ゴア表現とか)
使い方はしないでよねーとは
言われてるはずだけど

icon

手軽に2ディスプレイ
環境を作れると思ったら
悪くないですよ?

icon

設定したはずの初期パスワードで
管理画面にサインイン
できなくてなんでや…と
思ったら、
設定した時に
CAPS Lock掛かってた模様

icon

ガチで持ち歩くつもりなら
実際の所ミニPCでも
いいと思うよ

まともな性能の
ノートPCだとまぁ
普通にそれなりに重いし

icon

B5ノートPCぐらいなら
持ち歩きも楽だが