icon

デスクトップは
WIMP(Window, Icon, Menu, Pointer)で主構成されたGUIの
こと、というのが個人的な
正解になる

icon

「GUI」、OSに対して
色々なInputを行い、
Outputを目視するGUI
のことなんだよな

icon

だから「仮想デスクトップ」
「デスクトップ仮想化」
という風に言われたときに
このデスクトップのことを
言っていないように聞こえる

icon

そういうときのデスクトップは
「デスクトップPC」
≒「クライアントPC」の
ことを言ってるように
思えることが多い

icon

戦国大戦、マッスル5枚清正
デッキが強いらしいけど
千葉さな子は引いてない

まぁ鉄1馬1剣2は扱えないし
代わりに楊氏を入れてて
マイルドだけども
悪くない具合ではある

icon

ただ、そろそろ真面目に
考えながらプレイしないと
勝てなくなってるので
座学をしないとだめかなと
思ってる

icon

例えば
「出城してから攻城開始まで
槍だと何Cかかる」
「死んでから何Cで復活」
とか
「何Cで士気が1貯まる」
とか、そういう数字的な
所を自分は全く覚えてない

icon

だから、

この時間に攻めあがって
全滅後に再起を打つとすれば
残りカウントは少ないから
士気が全く無いとしても
なんとか守り切れる

とかそういうのが全然わからん

icon

号令使うんならそういうのは
絶対分かってないと
上の方では勝てないわな

icon

なんですぐにキャバクラって
いうんやろな

一対一でお話してくれないし
酒も作ってくれないし
握手すらできないし
全身も見れないし
会うだけなら金かからないし

icon

まぁ大体の人は
金を貢いでるところだけで
なんとなく似てる気がして
適当ぶっこいてよく知らずに
言ってるだけだと思うけど

icon

会社近郊の素人手打ちうどんの
店、太くて食いでがあり
好きなんだけどすごく
麺の長さにばらつきがあり
つーか長さ3cmぐらいの
やつもたくさん入ってる
というクオリティなので
ちょっと悩ましい

icon

MTGアリーナ、カペナの
カードをもう少し集めて
おきたい気がして
プレミアドラフトやってる

行弘氏が最近改めて
ドラフトの環境解説配信を
やっていて、それを参考に
基本的にグリクシスを
やることにして土地とかも
取るようにしたらかなり
安定して5勝ぐらいは
できるようになった