ふと着た服から万札発掘される喜び
この前重めの症状が発生したのは
某プロテイン飲料を飲んだとき
なんだけど、あれは原材料は
ホエイと豆乳成分らしいので
豆乳なのかな
豆乳はカバノキ路線と
交叉があるようだ
ごく少量から確認する分には
大丈夫だろうけど
パイナップルでも発生
することがあるけど
あまり口腔アレルギー症状
ではパイナップルが
交叉反応例に載ってることは
ないんだよね
なんなんだろ
Eject工作のってないやん!(いいがかり)
https://codezine.jp/article/detail/11525
LastOriginは圧倒的に
フルオートでクエストを
周回させるゲームなんだけど
いわゆるスタミナ/APという
概念がなくて
ゲーム内で資源を消費して
クエストに出撃する
艦これ的なシステムになっている
見た目はエロ可愛い女の子の
大破姿を楽しむというか
そういう雰囲気があるのだが
本国でも専らこのゲームは
24時間リソースを管理し続ける
戦略ゲームだと
認識されていたりする
例えば、FGOにおいて
クエスト出撃の際に
参戦させるサーヴァントの
コスト/レベルが高いほど
消費されるAPが増える、
というシステムになったときの
ことを想像すればわかるかな
そういえば少し前に
自宅のPCデスク周りの
写真を投稿しましたが
あの角度以外で写真を撮ると
沢山おっぱい丸出しの
絵のタペストリーとか
フィギュアとかが写ります
マックグリドル初めて食べた
もっと甘じょっぱい感じを
期待してたんだが中途半端だな…
ノーマルソーセージマフィン
(たまご不要)のが良い
特殊が増えるなら
ナギデッキに入るやつが
いるかを考えるわけだが
不来方はすんなり入りそうだね
ナギ、不来方、老土方、
リヴァイとかで
綺麗に9コスト埋まる
ナギの視点から見ると
ナギとは違うタイミングで
使える計略が増える形にはなるが
不来方の方から見ると
ナギは別に相性良くない
という結論になってる気がする