えっこれは…
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ふと思い立って、Cocotodonで行ダブルクリックしたらスレッドが開くように改修
既に作ってあるスレッド開くIBActionに繋げるだけで終わったのでノーコードです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一番うまいこと描画してくれる iMast for macOS β を今すぐダウンロード!! https://cinderella-project.github.io/iMast/mac/
(なぜか iOS はダメダメ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パーソルが調べた派遣先に送り込んでいる403人を対象に調べたということなら、派遣先の会議机に並んだPCに入っているエディタとして、サクラエディタと秀丸エディタは分からんでも無い。
サクラエディタ使うことはいいんですけど、bregonig.dllの入ってないサクラエディタの入ったマシンを貸与してきた元請けは殺すの気持ち
サクラエディタ別に嫌いじゃないんですよ、前の仕事続けてたら気に入らん場所いじってPR投げるのもアリかな思ってた
Mule 1.1とWnnをビルドして、X環境上で*scratch*に「私の名前は中野梓です」って打ち込むまでのRTA
Macのフルスクリーン化許可フラグの感覚がないんなあ ネイティブMac民でもないので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
合成音声ソフトキャラクター「小春六花」が小樽とコラボ決定! | アニメイトタイムズ https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1622088472
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ということでこちら @toshi_a って人の名前が書いてありました ありがとうございました
ストローすらトイレットペーパーの芯に置き換える時代なのに、めっちゃプラスチックが使われている 本当に国際的な企業か?
ユーザーマニュアルに対してSafety instructions.txtがデカすぎて笑った
Bridge(というのかこれ)置き場所が普通に難しい、電源取れてLAN取れる場所となると自宅サーバ置いてるラックしかない
コントロールセンターからタイマー長押しするか、Siriにやらせるかどっちが早いか考えてる
ダブルクリックで会話表示を付けたCocotodon、思ったより無駄にダブルクリックしてることが分かり鬱になった
ttps://seiga.nicovideo.jp/manga/my/favorite やっぱり何があったんだよってくらいロード遅いな、キャッシュはしているみたいだが
千切りキャベツ神社 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38789269
Tag: 小梅太夫
小宮果穂「きっしょぉぉぉ!!!!!⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎」 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38793045
中華急行 揖保乃糸 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38786325
理解した ウィンドウ切り替えのつもりのクリック→NSTableView上の行をフォーカスするつもりのクリック の2操作がダブルクリックイベントとしてハンドルされてる
つってもFinderとかもそう意識して操作すれば同じように動いてる気がするしなあ
今日のブクマです
https://komiflo.com/comics/10622
https://komiflo.com/comics/10623
https://komiflo.com/comics/10629
https://komiflo.com/comics/10632
https://komiflo.com/comics/10635
https://komiflo.com/comics/10631
https://komiflo.com/comics/10625