うわっ日付変わってたのか
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Eloquent、やっぱりActiveRecordと比べると気の効かなさがすごいな
yukari-exvoice、GitHub Packageにバイナリ上げるようにしようかと思ってたけど、あれダウンロードにもアクセストークン必要なのか。それは面倒だ…
GitHub Pagesに雑に置くこともできるのは把握してるしやったことあるんだけど、可能ならちゃんとバイナリ置くことを想定したシステムに載せたいよねというか
メタいプログラミングしてたら、selfの拘束がしれっと変わることによって思ったメソッドが呼ばれないをやってしまった
休憩〜〜〜つって私物PCのほうに諸々切り替えたらTissuedev出てくるの心が折れるだろ
ワクワクチンチン、今のところ受ける動機が「5G対応を謳うことができる」しかないな
バックエンド作るのがだるくて放置してたけど、設定UI作ることで作りきるしかない感を出そうと思って
ワクチン予約システムを提供したe+「ワクチンをご用意することができませんでした。」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 近くに配達パートナーがいません <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
内容はそんなにだったけど、最後のコマが宇宙みたいで感動した
まとめられててくそわろた
後期Twitterクライアント開発者の間では常識となっていた「あるツイート」に関する記事の感想を集めました - Togetter
https://togetter.com/li/1713817
Cocotodonなぜか連合が開けなくなった なんだろ、TLの実装にバグかかえてるかな
よくできてるけど、俺はリアクション機能への操作数が増えてもいいからTLの表示件数を稼ぎたい派なので覇権になりきれない
このスクショ時点のミュート判定、タグテーブルとタグミュートテーブルをINNER JOINして虚無になったらミュートされてないヨシ! とかいう雑を決めこんでいる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。