寝る前あひる焼き
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Cocotodonにクマ牧場とカレーボックス入れたのに動かない、デバッグタイムの始まりだ……
@ahiru の!ぼ!り!べ!つ!Yeah!みんな待ってるぜぇ〜!みんな待ってるぜぇ〜!\クマボクジョ!!/く!ま!ぼ!く!じょう!の!ぼ!り!べ!つ!Yeah!みんな待ってるぜぇ〜!Yeah!の!ぼ!り!べ!つ!みんな待ってるぜぇ〜!く!ま!ぼ!く!じょう!ここは登別
@ahiru フンバルト フンデルベン! ゲーベン! ウンコ ハイル! モルゲン! ヘーヒルト モレル ヘーヒルト ゲーベン! イッヒフンバルト ゲーベン! ワーデル! ハイル! ウンコ ハイル! ヘーヒルト ハイル! フンバルト モレル ワーデル! ゲーベン!
【全部結月ゆかり】魔 王【シューベルト】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38678026
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
上手くやれればCocotodonをmikutterクライアントに改造することもできる
そう言うと @akkiesoft は静かに息を引き取った.誰もいない,電気もついていない,悪臭漂う部屋の片隅で・・・主を失ったパソコンの光だけが,動かなくなった @akkiesoft を優しく照らし続けていた.
じゃあもぐのはGW明けからMessagePackを人力でデコードして取引先に提出するお仕事ってことで
ところでなんでシーケンス図めっちゃぐにゃぐにゃしてるんですかね、やっぱり体調悪いのかな俺
MBA1年くらいしてようやくMacの匂いとれた気がする (全然使ってないから?)
あーやっぱりそっちでもだめなのか まあXとかQuartzとか関係なさそうなバックトレースだもんな…
逆にデカサーではこれしなくて良いの謎だな
https://github.com/shibafu528/Cocotodon/commit/cc645950b0f46e94ef1cf6e63fd481e40bdd231d
Viewの自然な重なりとしては、確かにこんなことせんでいいデカサーでの振る舞いのほうが期待値っぽい気がするのだが、Catalinaでこれが必要ということは多分それより前もそうだったんじゃないかと予想している
セマンティックもクソもない使い方を平然としているので、これくらいはどうでもいいなとなった。所詮流動的なチャットツールや。
😮
SIEがDiscordに出資しパートナーシップを締結。2022年前半に、PlayStationプラットフォームにてDiscordが利用可能に | AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210504-160258/
mikutter、記憶の限りではGIで落ちてるからruby-gnome 案件でめっちゃ鬱なんだよなあ
ハッピーニューイヤー!イヤッッホォォオゥ!!
┏┓┏━━┓┏━━┓┏┓
┃┃┗━┓┃┗━┓┃┃┃
┃┃┏━┛┃┏━┛┃┃┃
┃┃┃┏━┛┗━┓┃┃┃
┃┃┃┗━┓┏━┛┃┃┃
┗┛┗━━┛┗━━┛┗┛
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/854593
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[VineSeed:029209] Vine Linux リリース版の終了について
http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg12365.html
ゴボゴボするやつ、Cocotodonだと壊れてるけどゴボゴボ言うだけなので正常に見えるだけだった
日本語でターミナル、高校生の頃までは常にそれができるような環境を(なぜか)作ってたが、今はそもそもできるのかな
今ならsubscribeがいいかなあという感じ 抽出データソース設定で使いたいデータソース右クリックしてコード片得ましょう
Mastodonならplugin/mastodon/model/status.rbを眺める感じ それはそれとしてWriting mikutter pluginにModel basisというページがあり、最低限どのMessageでも持っているであろうメンバは列挙されている