早く寝たが、息苦しさで起きたりひどい睡眠だった
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最近会社ではMX Master 3を使っていてOrbit Fusionが埃かぶりはじめてたので、もちかえってきた
ロックを取りたいときはチャットでpreflight requestを意図的に飛ばしますよ^^
バズってるツイートのツリーを適当にブロックするゲームやってるとブロックリストが鍛えられるので転用できる
地元の友人、当時の俺より高い給与と引き換えに工場勤務で3交代を受け入れるみたいなのばっかりだったな
だからか周りの高卒はマジで終わってる手取りみたいなのそんないなかったんだよなー……
超高速開発と聞いて、単にドチャクソ短納期炎上案件を思い浮かべるか、どうしようもないゴミツールでの実装を強いられる炎上案件を思い浮かべるかは、同じIT従事者でも出身業界によって違うらしいと知った
Tissueの機能追加考え中だけど、最近はもっとクソいらないプロダクトを作りたい欲があり捗らない
普通に使えるものがここ数年のプロダクトで連続してしまったので、徹底的にゴミみたいなものを作りてぇ……
お仕事で担当してるWebアプリ、縦長のページが多いのでMX Master 3との相性が抜群に良いという気付きがありました
SKK、オーバーフロー候補から選ぶときだけ免れそうだけどshortcode dicを使う時点で無理だ……
This account is not set to public on notestock.
なんか画像付き投稿が入ってくるときにやけにUIスレッドブロックしてるな、まあ実装雑だから予想はついてるけど
Mastodonに書こうと思えば書けそうな分量の駄文を書きました。
ポインティングデバイスに悩む
https://www.shibafu528.info/2021/05/blog-post.html