カメイワクリアしたので疲れた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
y4aの作者って言われると「ありがとうございます〜」ってなるけど、Tissueの作者って言われるとどう反応したらいいか……
Tissueの作者と聞いて、いつもお世話になっていますってお礼を言われるの、グラビアアイドルっぽいな。
wasmでmrubyをラップできたらportable mikutter環境が楽にできたりしないだろうか (寝言)
あっちは付加情報が何もなくてもpublic timelineに出てくるから、常にTissueより人が居るように見える。実際は分からん。
中学生の頃に心臓やったやつ友人にいたし、心臓やるのってカジュアルな症状なのかもしれないと認識しつつある
ニジエのURLを貼った時、イラストの作者プロフィールにHTMLタグが書き込まれているとTissueがコケる
連想配列内の全ての値にフィルタかけたいってなったらそりゃarray_walk_recursiveとリファレンスの合わせ技もしたくはなる (別にmutableは厭わない)
2GB説が出てたのはVista無印〜SP1くらいじゃないかなと思うので、後期環境はちょっと違うかもなと思う。あとは使い方次第なのでこれはもうどうしようもねえ
Vistaを快適に使うには2GBってのは2GBでVistaそのものを快適に使えるのであってその他のソフトをVistaで起動して快適とは言ってない
2GB環境でも起動完了後で700〜1200MBくらい持ってかれてたっけ、記憶もう無くなってるわ
有象無象のDLL展開してもそうはならんやろ感がややあるし、サムネ説はなんか納得しかけた
@sota_n XPも2007年くらいならまだギリ256とかで使えてたけど、流石に厳しくなりつつあったみたいな思い出補正つきの記憶がある
32GB積んでavail 22GBとか言われてるし、すっかり老人になってしまった感がある
64GBに増設する日はいつになるのやら……
いやこれLinuxかつ今IDEA起動してねーからそんな食ってないだけだな
Windowsで何らかの開発しりゅ〜みたいな時だとChrome+IDEA+VM*1(Docker/Hyper-V)+etc...みたいになるからいい感じになるはず
若者はこんなに計算機資源を使い倒しているのに私は大して使わへんし成果も情けないんや〜みたいな闇堕ちしていい?しないよ
おはようございます。
鯖管です。
昨日の更新によりメールが飛ばない問題が発生したため、一部設定をロールバックします。
ロールバックのためにインスタンスの再起動を実施しますが、その際に数秒ほどアクセスできなくなります。
再起動は本日11:00を予定しています。
よろしくお願いします。
39.39
ertona今SparkPostだけど、手持ちのサービス全部SPやめるつもりなので
そういえばPHPUnitのバージョンあんま意識できてなくて、社で勝手にテスト書いてるやつだとrequire-devで^8.0指定してるけど、TissueつかLa5.5だと~6.0なのな……
先日レシーバー紛失判定を下していたワイヤレスキーボードですが、レシーバー発見した
隣の部屋から趣味の合わない音楽が大音量で流れてくるからノイキャン装備しながら部屋の片付けしてる
引っ越しって何持ち出せばいいんだろうな?とか考えてたけど、突然飲食店にありがちなピッチャーの存在を思い出したわけだが
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
処分したい書類でどこに地雷があるかけっこう分からんから、もうシュレッダー買って全部滅ぼすか
さすがに社に置いてあるやつとくらべると、家庭向けかつちっさいのは性能カスだな……
アトリエオタクであることを察知したことは褒めるが、特典大盛りで別販路で購入してることは……まぁ無理だよな、無茶言ってごめんな
使い道の限定されるアイテムシリーズ: HDMIワイヤレスエクステンダー (部屋の対角線上にあるモニタとRPiを繋ぎたい時に便利)
ゲーム用途だと遅延が大きくて、まぁアトリエなら何とかやれるかもだけど画質も悪いからちゃんと有線接続したほうが良い
🍆を実家に放置して群馬リージョンDCにしようと思うので、ちゃんと外部アクセスできるような準備しないといけないなあ
置いていきたいが、しかしもう1台DS218+と8TB*2買うのはちょっと高いな…?
XPの死の宣告であんだけ馬鹿げたことをしていたので、もうその時点で(後続OSと比較して)持ち上げられている7は次世代XPだなガッハハつってたが……
あかりそうる - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35714560
そうか次のOSCは11月か……慌ただしいかもしれないが距離は近くなっているはずだし、いけるか
そういえば随分前にNSFW対応やってたの見た気がするなあと思い、mikutter-subparts-imageを久々にpullした