23:59:03
icon

一瞬書きそうになりました

Attach image
23:54:11
icon

ja.mstdn.wiki 死んでる

23:36:59
icon

スパマーの回線が常時128kbpsのパケットドロップ率50%ぐらいになってほしい

23:36:06
icon

スパマーが毎日小指を何らかにぶつけてほしい

23:35:53
2019-09-22 23:36:19 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:56
icon

Android端末はe-PASSにもバナパスにもAimeにもNESiCAにもなるが

21:23:23
icon

Aimeになるのか??ならなかった気がしたが

21:22:48
2019-09-22 21:21:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

AmICにはならないけどAimeにはなるんじゃない?

21:22:30
icon

まあWindowsはそれでもフォントレンダリングが好みじゃないのでアレだが

21:21:57
icon

ニコニコもWindowsもあと5年早くまともになっていれば…感が強い

21:20:12
icon

iPhoneはe-PASSにはなるけどAmICにはならなくない?

21:18:56
icon

Windowsのマイグレーションなんて上手くいかないに決まってるじゃん… (案の定手元のWin7のままなマシンは失敗した)

21:18:36
2019-09-22 21:18:24 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:12
icon

Win10、最近はマシになりつつもまだうんk…って言おうとしたけどそもそもWindows自体がアレということを思い出した

20:42:16
icon

UACあるからまだXP→7よりはマシというイメージだがさて

20:15:57
icon

いやそういうわけでもないのか

20:15:33
icon

間違えてサイト飛ばしちゃったからとりあえず復旧したみたいな感じなのかな

20:10:46
icon

width*height*(fps/15)ぐらいのビットレートにしとけばだいたいどんな動画でもそれなりの画質になる説

20:07:35
icon

Appleの遅延決済の罠にはめられている (n回目)

19:56:38
icon

foursquare死んでね?

19:45:27
icon

@moguno ナウなヤングはEd25519らしいですよ

18:02:47
icon

iPadぐらい軽いMacBookシリーズがほしいが、もしかしてそれがMacBook無印だったのでは

18:01:47
icon

は〜〜

17:28:39
icon

そもそもshouldInteractWithをオーバーライドするのがおかしいだろって話はあるんだよな

17:27:58
icon

そもそもここでやるべきではない気がするんだがうーん

17:27:23
icon

UITextViewDelegateのtextView(_:shouldInteractWith:in:interaction:)がinteraction == .invokeDefaultActionでめちゃめちゃ呼ばれるんだな
developer.apple.com/documentat

17:26:32
icon

あーーなるほど

17:20:35
icon

iOS 13.1 beta 4のtouchDownでリンク発生バグ、条件がわからん

17:19:57
icon

うーーーん

14:55:51
icon

フーム

14:52:04
icon

Amaroqのトゥート本文は github.com/optonaut/ActiveLabe で実装されてるのか、なるほどな

Web site image
GitHub - optonaut/ActiveLabel.swift: UILabel drop-in replacement supporting Hashtags (#), Mentions (@) and URLs (http://) written in Swift
14:47:49
icon

それにしてもなんでAmaroqはObjCで書かれてるんだろう

14:44:27
icon

(google.com) みたいなリンクを踏むのに失敗する気がする

Web site image
嘉納治五郎 生誕 161周年
14:44:07
icon

Amaroq なんかリンク処理ミスってない?

14:35:54
icon

いつのまにかAmaroqもgabブロックしてんじゃん github.com/ReticentJohn/Amaroq

Web site image
Hardcode ban of gab.anything · ReticentJohn/Amaroq@92afdbd
14:10:26
icon

@mei23 短縮リンク使われて終わりそう

13:49:45
icon

毎日96時間くらい欲しい

13:30:40
icon

なんかiMastの通知処理バグってる気がするな (別アカウントの通知をアカウント変えずに開いてしまう)

13:25:11
icon

まあEVでも前に同名の会社作って正規サイトと一見同じ表示にできるという話はあった security.srad.jp/story/17/12/1 ので、まあ…

Web site image
EV証明書を使用して既知の企業になりすませる可能性が指摘される | スラド セキュリティ
13:22:29
icon

EVはまだわからんでもないけどDVなら何でもいいだろ感がある。OV…あれわざわざ見てる人どれだけいるの…?

13:21:33
2019-09-22 13:20:30 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

どうしてTLS証明書の取得にかかった費用で信頼度が変化するのかどうしても理解できないんだよなあ←

13:00:50
icon

2080じゃないのか…

13:00:39
2019-09-22 12:56:52 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:30:32
icon

クリーンコンピュータじゃん

00:59:08
icon

徳川まつりをTokugawa Festivalって訳すのほんま草

00:27:00
icon

JavaScriptCore WASMで検索するとJavaScriptCoreをwasmで動かしたやつが出てくるの本当草

00:24:57
icon

wasmでmrubyをラップできたらportable mikutter環境が楽にできたりしないだろうか (寝言)

00:21:16
icon

シコ情報TLに流れてきても困るでしょ

00:18:34
icon

テクノブレイクすな

00:18:29
2019-09-22 00:18:36 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。