柔軟だよね~
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
変数型上のAlt-Enterコンテキストメニューに「Use ('var'|explicit type) everywhere in (file|project|solution)」があるのでReSharperはやはりReSharper
アーランドシリーズの通常戦闘BGMで一番普通にそれっぽいのがYellow Zoneなの意外にも意外であった
メルルの通常戦闘のEstrellaは異色に感じる
ちょっと前にメルルPS3版を最初だけやってた時は、錬金少女メルルのうたのオフボーカルが通常戦闘なのかと勘違いしかけてましたけど…
まさか唯一配置先ホストへの鍵持ってるマシン落としてから動いてないのに気づいて電源入れ直すとかね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コーラ飲みたい欲求が爆発しそうなんだが最寄りのコンビニが改装していてちとめんどい
トトリのEDをバッドとメルしか見てないから知らんのだけど、アスはあんなふらっと旅に出てその後はこんなことしかしとらんってのでいいのか?
メルルやはり聞いてた通りにアーランドオールスター作品だな。リディスーのノリを思い出す。順序逆だけど。
正史としてTrueバレがストーリーに組み込まれている→本当のところは自分で買って確かめよう!かな?→もう持ってますね…全部…
登場人物が皆ロリナ好きすぎるし戻らないのでは?と感じてしまうやつ #atelier_meruru
ぷにぷに玉が枯渇して困ったの初めてで困ってるけど結局アホみたいにドロップするからすぐ稼げるな
さくらのスクリプト存在は知ってたけどCentベースなのマジ?それで嬉しい人あんまいなそう
Mastodonインスタンスを立てたい人のタイプは業務用途のCent盲信に憑かれてる領域とは重ならないでしょ
スタンドアロンインストールのスクリプトよりはDockerとcomposeブチ込んでMastodonのrepoをgit cloneくらいはしたり自動起動の準備だけしてくれるスクリプトのほうが嬉しくなりそう。
かわら版、うにジュースと題して手順に「手でしぼる」とか書いてるのそれ血のジュースになりそう #atelier_meruru
アトリエを予約してからハードを買ったり、アトリエと一緒にハードを買ったりしてますね…
実家パラサイト効果で予算を豊富に使える オタクはオタクでも個の力は弱いオタクである
泥Autoなんですけど、Y!カーナビがAuto対応してくれねぇかなぁ……ナビアプリ用のAPIとか公開されてない感じなんだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カーナビ専用機を自分の車で運用したことないので、スマホのまぁまぁ追従してくれるレベルで十分。大幅に座標が狂う端末や環境下での運用はそもそもしてない。
群馬の平野エリアじゃスマホナビが弱い環境そんなにないせいで、たぶん都会に突っこんでいったら面倒なんかなこれは
首都高、人に乗せてもらった時にヒェ~になってこわくて自分で突っこんでいったことがない
遠出、そういえば10月に車で遠出しそうな機運があるし、いつものY!ナビ運用じゃなくて泥Autoで案内させてみるか…
カーナビ持て余すから泥Autoとかいう要素なかったら予算1万円コースで1DINのにしてたかもね
ほら、交換前のってラジオ/CD/AUXしかなかったから……BT生えるだけで神に昇華する感じが……ね?
GE6 Fit、2DIN空いてるレスモデルとビルトインになってる変えたい人には厄介なやつの2パターンあるから中古で買うとき前者にしといて正解だったなぁ~と今更
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Komifloのセッションが切れてた時に、ポップアップが出る前にログインボタンが押せるかの戦い
変数だけ注入して反射で応答するみたいな脳味噌入ってない生活ばっかりしてるから、いつも会話の応答文は日本語としては壊れがち
過去に作成した名刺はupdate_iconでいうyukari3.pngなんだけど、あのアイコン結局使用期間そんな長くなくて名刺には向いてなかったな……という後悔が
ところで過去のアイコンを使用した~~をやると、void.pngとかいうゴミが混ざることに気づいた
この話は何度目だろうか、無粋なマジレスだけど
ちょっとイケてるカスタマイズの話題も、神拡張(パッケージ)の話題も、初心者向け記事の話題すら放っておいても全然出てこない以上もうとっくに存在してないも同義なんだよな
Emacsをとりまく環境にはこんな調子で多少の絶望を抱いているが、org-modeを主としつつIDEは重い用途でイケると思える場所には使い続けるだろうし、優れたパッケージをメンテナンスする情熱のある人はまだいるのを見ているし、捨てたものではないなって思ってるよ。
そうじゃなかったら2018年にカスタマイズ勉強のために本とか買わないよ。
としぁさんは余裕さえできれば勝手に優勝する見込みがあるから今BTした人にこそトトリエだけ贈るとかしたいけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
__
((ヽ|・∀・|ノ
|__| ))
||
調子
""""""""""""""""""
(defun random-okazu ()
(interactive)
;; ここになんかいい感じに抜けるやつ開くの書いておいて)
これコメントアウトされちゃうよね、って確認でEmacs開いたらttene-modeが自動発動して改行のたびに名取さなの声がして死んだ