自分のログを取っていけ
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Tissueチェックインボタンできた
https://jsfiddle.net/kb10uy/zx609n4e/9/
この後本当に落ちていたのでうける https://social.mikutter.hachune.net/@shibafu528/102794329639865416
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mitarashi_dango なるほど、ちょっとどんな画面になるのか想像ついてないけど、不可ではないしいいかな。
念の為、本番のtagsテーブルは約3k行ある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mitarashi_dango たぶん結構あると思う……。中間テーブルはいくらか片付けてるはずだが、末端まで処理してないはずなので。
tagsテーブル、孤児レコードの処理をしてないのとシノニムがないのとで結構ひどいことになってるんよ
小学生頃の地層まで押入れを掘り進んだら、なんかストローの山とか出てきて困惑している
Chromium更新したら、要素数の多いブックマークフォルダ開くのにクソ時間かかるようになった
だいたいプレ箱は残して、それより外側の白箱とかは捨てる運用にしてたはずなんだが数年滞っていた
ソフィーの時はでかい文鎮作った上に同じ素材でキーホルダーまで作ってたの、今思うとめちゃくちゃだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
錬金術士なのでいいにおいがしそうだけど、としぁ爺はロロナせんせーでもあーだこーだいいそうだしなあ