あーこれはNSFWですわ
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
今更だけどガストショップの関係者つっちーなのか、やりたい放題できる庭持ってやがる……
気がおかしくなってきたからLa5.8プロジェクトのLa6更新チャレンジを並行で始めた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はんこ付属の朱肉そろそろ怪しくなってきたから単独のよく丸い容器で売ってるやつ買ったほうがいいかもしれん
???「Tissueの開発に関与したいけどGitHubのActivityに載せたくないので参加しません」
【結月ゆかり】ゆか1・ゆか2・ゆかりさん【ボイロMAD】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26999913
ただそもそもLa5.8時点で本番に上げられてなかったので、これをリリースしようとするとオレフレ→La6.0という大仕事に…
2つくらい俺の書いたオレフレが使われてるけど、片方はどうしようもないのでこっちだけは今のうちにLaravel化しときたいんよなぁ
オレフレ、リクエストURLからControllerクラス名を生成してリフレクションするから、不思議な名前ねじこまれて犯される回とかいつかありそう
これが嫌で固定ルート設定型にしようと思ったんだけど、んなことやってる時間ねーんだよな……
mikutter-mode、イベント名補完がクソ強くなったりプラグインをリロードできる
プラグインリロードに関連して、バッファに書いたコードを起動中のmikutterインスタンス上で実行できる
@tsutsuii そもそも切り替えたところでアイコンでちゃんと状態表示してくれないというオチがあります
postbox_visibility、ちゃんとアイコンで状態表示したほうがいいんだけど、とりあえずダイアログを出さずに可視性変更できるようにすることだけに振ってしまった
結局twitter-textに細工しただけでsimpleidnは特にいじっていない