00:22:16
icon

ニコニコ大百科で時間をとかしてしまったねぇ

00:47:57
icon

ボVいちどもカード通してない気がする

01:08:37
icon

シコろうと思ったけどいまいち気乗りせんね…

01:28:15
icon
shibafu528 さんのチェックイン (9月5日 01:24) - Tissue
01:29:35
icon

もうTissueのCheckin ID、4860までいったのか……

01:34:34
icon

未来予知始めないで

01:35:33
icon

まあそりゃ主キー検索して無けりゃ早期例外→終わり!閉廷!だし、そこで面白みがあったら怖すぎる

01:35:46
icon

404ページくらいカスタムしろがあるけど

01:36:58
icon

Laravelの標準エラーハンドリングのコードに応じたテンプレート召喚してくれるやつ、エラーとだけ喚いて詳細を伝えなくていい案件では却って面倒だった (まあエラーハンドラいじって固定でテンプレ返すようにするだけだけど……)

01:38:31
icon

そんなページはない、セッション切れ、他(詳細をエンドユーザーに教えるわけがない)の3パターンで要件を満たせることもある

01:53:20
icon

アッ shikorism.netとertona.netでメール送信手段共有してんじゃん……

01:53:58
icon

枠共有ウーム

01:55:01
icon

Mailgunとか検討しよっかなあ

01:55:08
icon

尼人売でもいい

01:55:36
icon

ertona.netはAWSで固めてあるので、どうせ自分しか使わないし人売でメールしてみるのありか

01:56:04
icon

SMTPで打てるのたすかるな

02:16:02
icon

フィードに民安ともえが弦巻マキのものまねしてる動画流れてきて笑った

02:16:14
icon

ねます

09:53:26
icon

朝から不快度がすさまじく上昇している。

09:57:22
icon

もう気持ちが負数になってるからイライラしてばかりや

09:57:39
icon

マラは知らん

12:34:46
2019-09-05 12:18:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Kyash、オタク送金と生クレカラッパーとしてしか使ってなかったのでそもそもキャッシュバックが雀の涙

12:35:05
icon

まそうね

12:36:03
icon

QP……そうか……

12:36:41
icon

QP自体は接続先クレカにもついてるし、マジのラッパーでしかなくなる…

12:38:21
icon

コンビニでクレカを非接触ポートに叩きつけるオタクに戻るか

18:42:20
icon

いやー涼しくなってきましたね

18:42:46
icon

背筋だよ

18:44:06
icon

頭お菓子になりそうだから帰るね

18:44:52
icon

頭お菓子担保

19:31:57
icon

新しいAndroid AutoのUIきてた!マップ表示中にもオーディオコントロール出るようになったの良いですね

Attach image
Attach image
19:38:26
icon

Android AutoはSNSクライアントがないからなあ(あったら事故るから審査落ちしろ)

19:39:31
icon

そもそもAPI的にあまり色んなものは作れないよう制約されているが

19:43:08
2019-09-05 19:40:59 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

スピーカーのアクセンとしぁ

Attach image
19:43:16
icon

心臓の音が聞こえるやつだ

19:55:14
icon

ピュア
だ ね

20:02:27
icon

怪しいC++をPHPから呼ぶまで読んだ

20:34:39
icon

イット外野から見るとだいぶ価値観狂った労働だからまあなんか話がしづらい

20:41:20
icon

こんぴゅーたでおまんま食べるために基礎能力が欲しいなあとなったことはあるけど、労働さえできれば別に売り方はあるのでいいのかもしれない

20:41:24
icon

いいのか?

20:42:21
icon

就活という就活してないですね……

20:43:52
icon

親の金は食費光熱費までが限界だったよ……

20:44:34
2019-09-05 20:43:53 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:50
icon

かわいそう

20:45:02
icon

商業高校でITやつやつみんな推薦で大学いった

20:47:34
icon

「芝生はいろいろ知ってるじゃん〜」とか言われながら業務内容でも賃金でも負けてるの普通に悔しくなるので、得られるアドは何でも得といたほうがいい

20:48:52
icon

@d_time 何でもは抜けない

20:49:06
icon

@mohemohe それほど知らない

20:52:29
icon

まぁ私性格的に大学なんか無理に籍ねじこんだとしても退の道が見えるので……

20:53:00
2019-09-05 20:52:53 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

負ってる奨学金の金額が負けてるのはアドだよ

20:53:03
icon

20:53:19
icon

人気の借金0円イェーイ!!

21:25:23
2019-09-05 20:58:46 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:26
icon

それしんでるよ

21:26:20
icon

ごはんたべた

21:28:39
icon

電子の海を孕ませ続ける

21:29:30
icon

死から逃れられないやつなのか強制絶頂なのかだけはハッキリしろ

21:30:04
2019-09-05 21:29:13 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:11
icon

ちゃんと構えろ

21:30:22
icon

地獄やん

21:32:38
icon

「ディスクやべえ」
$ docker system prune
y
「やったか……!?」
$ df -h
「アアッ」
までやれ

21:35:03
icon

これにはなかなか影響を受けている

21:36:48
icon

言語自体にウッてなるところ以上に、こいつを使い続けている環境はだいたい何かがヤバい

21:37:53
icon

廃止はされないでしょう。積極的な投資もされないんじゃないの。

21:38:59
icon

C#サイドが頑張ってくれたおかげでVBnも引っぱられて良くなったところあるけど、現場では新しいVisual Studioが使えないからそもそも無理です

21:40:33
icon

2015は確かに最低限ほしいですね。ただ俺は最近のVS使って仕事も趣味もしてないからあまり評価できないかな

21:42:17
icon

VBnのLanguage Serverが一生こないのすき

21:43:26
icon

@mohemohe 使ったことねーよ

21:44:02
icon

もへへ
私は過去はMKEditor、その後はサクラエディタの民なのでTeraPadはわかりません
しばふより

21:47:47
icon

正直者のあなたにはVS2010でC++/CLIを書く権利をあげましょう

21:50:47
icon

gcnew

21:51:46
icon

C++/CLI、VS2008くらいの頃にしか触ったことがないので仕様覚えてない

22:07:03
icon

composerだけ入ったイメージ、あるんだ……

22:27:28
icon

合計ダウンロード容量: 1670.82 MiB
合計インストール容量: 6898.95 MiB
最終的なアップグレード容量: 97.78 MiB

22:27:32
icon

また放置してしまったねぇ

22:44:38
icon

PHP_BUILD_EXTRA_MAKE_ARGUMENTS=-j8 phpenv install -v 7.3.9
をしています

22:45:15
icon

めっっっっちゃファンうっさい

22:45:47
icon

それ焼けるよ

22:46:45
icon

突然戦意を喪失するな

Attach image
22:55:28
icon

くさい外気が入ってきて部屋がくさい

23:25:13
icon

Tissueのデプロイ処理をゲロ遅SSH Deploy Pluginからrsync直叩きに変えるテストしてる

23:27:45
icon

rsyncのdestにユーザー名とホスト名書き忘れてローカル実行したアホおる???

23:27:49
icon

はい

23:34:14
icon

Tissueの前回デプロイジョブが9分かかってるのに対して、rsyncに書き換えたジョブなら1分で済みそうになってきた

23:35:14
icon

これはcomposer install, yarn install, yarn run prodも含んだ時間

23:38:29
icon

SSH Deploy Pluginいらねえ気がしてきたな シェル実行でrsyncとssh叩きまくればよくないか

23:54:13
icon

よしよし、設定できた

23:57:19
icon

うちは白い歴史や