おはようございます。
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市「不適切」と20代女性を指導 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
https://373news.com/_news/?storyid=131843
一緒に仕事をしてるとストレスになる人って必ずいると思うのだけど、どうすればよいのだろう。異動や席替えを上司に訴えても「まあまあ」「もう少し我慢して」で流されそう。
"出会ったのは学校帰りの17時過ぎ頃。私の家の方面に住んでいる学校の子は少なく、いつも一人で帰っていた。"
風越のあたりでも出るんだ…。
人生初のクマとの出会い(ユナ) | かぜのーと | 軽井沢風越学園 https://kazakoshi.ed.jp/kazenote/students/15707/
>火葬場の方が「あり得ないことなんですが絵の下半分だけ燃えずに残っていました」と届けて下さいました。
こういう話を見るたびに、理性で見ることのできる世界だけが世界じゃない、という思いにとらわれる。
https://twitter.com/M_takaminato/status/1353722718420537345
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「この脆弱性は『Kindleに送る』の機能を悪用したもので、ターゲットのメールアドレスを知っているだけで実行できる。脆弱性を突くことで、ルート権限を取得し、第三者のKindle経由でそのユーザーのクレジットカードを利用して書籍を購入したり、電子書籍を売りつけてその代金をせしめたりできる」:yabaiwayo:
Kindle端末にクレジットカードを悪用される脆弱性 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1302379.html
本日の書棚から適当に1冊は『入門者のLinux』(奈佐原顕郎著・講談社ブルーバックス)。
初心者が抱きがちな疑問を随所のQ&Aで解消しながら学ぶLinux入門書。まったくゼロからはじめ、シェルスクリプトやawkまで取り上げていて、若干欲張り気味な内容。なんというか、古き良きUNIX入門書を現代のUbuntu環境に持ってきたような印象。新書サイズのLinux入門書って少ないので、物理本を持ち歩いて勉強したい人には良いかも。でも今は電子書籍がメインだよね。2016年10月刊。
#ライクロフトの本棚