07:59:18 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
08:03:03 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはよーございます!

08:49:13 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 07:16:43 まげ店長の投稿 MageManager@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:20:34 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 08:15:53 🦄の投稿 PlanB@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:21:10 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

なんにせよ、まちカドまぞくが注目されるのはいいことです。

09:23:29 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

いづも先生が中堅同人作家だった頃のことや、原作1巻なかなか増刷かからなかった頃を覚えている身としては、隔世の感がある。

10:17:42 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 10:13:51 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「学生の信頼を損なう恐れのある大学教員の行動」25箇条
twitter.com/_sotanaka/status/1

10:19:45 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 10:11:57 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

情報科に入ってプログラミングに挫折した話 - 鰤切手 tsuyukey.work/entry/2017/05/20

おおん…

Web site image
情報科に入ってプログラミングに挫折した話
11:40:10 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 11:00:35 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:22 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 11:06:43 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:28 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 11:08:35 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:58 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 11:12:15 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:04 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

授業のPC環境、私の勤務校は各教科ごとにセットアップしたリムーバブルHDDを全生徒に配って、それをPCに挿して使っていた。卒業まで同じのを使い続けるシステム。

11:49:24 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

歯医者さんで「先月補修してもらった所がまた欠けてしまいました」と言ったら、「この前補修したのは2つ右の歯ですね」と言われた。

12:13:45 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 10:58:36 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

ゴルゴ13の、1コマでわかるセキュリティの基礎知識

Attach image
12:30:36 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 12:12:33 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:31:38 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 12:22:07 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

これ好きすぎてずっとみてる

Attach image
12:43:54 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 12:24:37 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:28:39 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 13:09:11 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:52:54 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

”日本の萌え文化や2ch的な悪ふざけネット文化に染まった反体制的な「中国版2ちゃんねらー」の残存部隊が、大量逮捕劇を招くようなヤバいサイトを作っていたのである。”

大量逮捕!中国版ウィキリークスは何をやらかした? 中国版2ちゃんねらーの「悪ふざけ」、習近平の娘の個人情報を暴露 | JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/

Web site image
大量逮捕!中国版ウィキリークスは何をやらかした? 中国版2ちゃんねらーの「悪ふざけ」、習近平の娘の個人情報を暴露 | JBpress (ジェイビープレス)
17:57:48 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

”日本の企業のなかで、データの利活用から、ビジネス成果を十分に得ているとする企業はわずか3%。これからデータデバイドは、ますます顕在化する”

ASCII.jp:インテルが警鐘を鳴らす、企業間のデータ格差|業界人の《ことば》から ascii.jp/elem/000/001/994/1994

Web site image
インテルが警鐘を鳴らす、企業間のデータ格差 (1/5)
18:36:20 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
本日の書棚から適当に1冊は『抜錨よもやま物語』(お姉ちゃんと呼ばれ隊。発行)。まどマギクラスタのメンバーによる「陽炎、抜錨します!」合同誌。
icon

Twitterまどマギクラスタの間で艦これが流行り、そんな中で作られた合同誌。七駆の友情を描く『七駆、抜錨します!』、陽抜という作品の雰囲気をzxuさんのテイストでとても上手く表現していて、すごいな、と思う。れんちゃん、とりまとめお疲れさまでした。2014年12月発行。

Attach image
18:43:38 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

ピエール・アンタイによるバッハのイギリス組曲第2番。アンタイの弾き方ってフォルケルのバッハ伝に書いてある大バッハの弾き方に近いように見える。

Johann Sebastian BACH: English Suite in a minor BWV 807 - Pierre HANTAÏ harpsichord - YouTube youtube.com/watch?v=kE7Ot5E4X7

Attach YouTube
18:58:30 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-19 12:01:00 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:35 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 18:41:34 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:07:01 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-12-20 19:46:41 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:59:08 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
08:02:24 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@eulanov おはようございます!

08:02:36 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはよーございます!

09:12:37 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-19 18:38:29 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:49:23 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 10:29:51 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

静的解析や Linter などの結果を見ながら修正する際に、今更ながら「泥棒のテクニック」が使えることに気付いた。

泥棒ってタンスをチェックする時に下の段から開けて行くんですって。

ゲーム実況でアイテム探しをしているシーンで知った。

同じように、解析結果で指摘されたコード行を「下の段から修正していく」ことで効率よく修正できるのね。

アホみたいに上から修正していた。

修正するたびに対象行がズレていくから、迷子になるたび解析を走らせてた。いやはや。

コーディングが早い人って、こう言うことがサラッとできてるんだろうなぁ。

10:57:59 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@TOCATTI おはようございます!

11:02:21 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-19 22:24:40 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:07:50 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

こういう経験をしてるしてないで、書き物のアウトプットもぜんぜん深みが違ってくるんだろうな、と月並みなことを思った。

コロナ前、最後の遠出。日本最長の洞窟へ|かろてん|note note.com/carotene4035/n/n8b04e

Web site image
コロナ前、最後の遠出。日本最長の洞窟へ|かろてん|note
11:43:31 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 11:33:29 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

今日は晴れてクリスタル・ガラスのクリスマスツリーも輝いていました。

11:45:56 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 11:36:48 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

クッソwwwwww

Attach image
11:46:41 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

サメ食堂(魚類)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス melonbooks.co.jp/detail/detail

これか!

Web site image
サメ食堂(魚類)の通販・購入はメロンブックス
11:53:11 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

今日イベントやってるのね。もう恐は第36回、砲雷は第63回なのか…。

サンライズクリエイション in BS 2020 冬 sunrise-bs.tumblr.com/

Web site image
エアサンライズクリエイション in BS 2020 冬
15:11:18 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 15:06:23 不良教師(ぱう)の投稿 k_774@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:05 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 13:09:55 yumetodoの投稿 yumetodo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:09 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 13:16:07 yumetodoの投稿 yumetodo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:04:48 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 16:50:59 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:04:58 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 17:46:20 ヤシマ​:maskan:​[艦これ丼管理人]の投稿 Yashima@kancolle.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:11 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 17:43:48 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:17 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 18:06:07 ばりっぴの投稿 barippi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:28 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 18:08:19 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:56 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 18:09:31 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

D進を検討している人にこの前した話:
研究主題は3階層くらいに粒度を分けておくとよい.(1)基本的に変えない(変えなくてよいくらいに)抽象度の高い主題,(2)具体的なものや名前を交えて構成されるテーマ,(3)日々図書館に通うなどして解決していく小問題.
(3)を繰り返し積み上げて(2)の課題を完遂し,それらを(1)の下に従属させる.おおまかにでもレベル訳ができていると,問題が発生しても(3)か(2)あたりまでの見直しでよく,†研究主題の大々的な方針転換†の名のもとに築き上げた資産をふいにするおそれもない.

18:31:57 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日の書棚から適当に1冊は『うかる!基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編]2021年版』(福嶋宏訓著・日経BP発行)。

文系初学者を主な対象に、基本情報技術者の午後試験によく出る初歩的なアルゴリズム(基本14+応用18)を解説した資格対策書。Ixyさんのイラストがちょこっと入ってるのがポイント(きたみりゅうじさんの本みたいなイラストてんこもり、ではない)。擬似コードを読んで理解した気になるのではなく、何らかの言語で実装して正しく動くか確認するのが肝要だと思う。2020年11月刊。

Attach image
18:39:25 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-12-20 18:37:41 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。