07:59:31
icon

おはようございます。

Attach image
08:01:24
icon

@plinius おはよーございます!

08:43:56
icon

@TOCATTI おはようございます!

08:45:00
2020-12-11 07:32:26 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:46:02
2020-12-11 08:41:30 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:16:53
icon

最近ブルデューの名前を目にすることが多いな、と思ってたら、『ディスタンクシオン』の新版が出たことに加えて、NHK100分で名著に取り上げられたのか。

10:08:01
2020-12-10 22:50:22 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:09:33
icon

ちょっと気になってた南箱根の物件、昨日まで400万だったのに350万に値下がりしてる。もともとお買い得感あったのに、さらに値下げするとは、これは私が買えってことね!(買えません
izutaiyo.co.jp/d.php?hpno=IKE1

伊豆のマンション購入するなら情報量日本一!不動産情報満載の伊豆太陽ホームでキマリ!
10:47:43
2020-12-11 10:30:05 ミクネハツの投稿 hidaro@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:48:24
2020-12-11 10:34:01 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:52:52
2020-12-11 10:50:43 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:50
2020-12-11 10:44:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

メールを毎日読まないというのが、まず理解できないんよな。家の新聞受けだって毎日確認してるのに。メールを毎日見ない人は、やはり新聞受けも毎日見ないの?だから宅配便の不在通知がスマホのアプリ通知へ行くようになって来たんだろうか。学校とかで提供されたメールアカウントをスマホのメールアプリに登録しないからか。(できることも知らなさそう)

10:56:25
icon

メールは日に何度もチェックするけど、新聞受けは数日おきにしかチェックしない。郵便物が届くことは滅多にないし、受け取り損ねた宅配便は宅配ボックスに入るし、新聞受けにはDMやポスティングチラシばかり。

10:58:31
icon

メールがいちばん確実に連絡に気づく。電話もらうことがめったにないのでスマホに着信があっても気づかないことが多い。LINEも同様。

11:01:59
icon

メールは常に「未読0」でないと落ち着かない。

11:04:08
2020-12-11 10:59:59 Hard Times magの投稿 book_of_dub@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:05:40
2020-12-11 11:04:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ワインバーグの本、また読みたいな。『ライト、ついてますか』とかまだ手元にあったかもしれん。

専門学校時代に、生徒に厳しく接して鍛え上げてくれた先生がいて、すごく沢山の良書を教えてくれた気がするよ。

11:07:54
2020-12-11 11:06:53 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:08:08
2020-12-11 11:04:36 協強性の投稿 okumurakengo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:08:16
icon

自分で仕込んだバグがどこにいったか見失う人が続出しそう。

11:09:19
icon

アメリカの空港では、爆発物探知の訓練のためホンモノの爆発物を隠したところ、どこに隠したのか分からなくなってしまった、という事例があってですね(しかも二度も)。

12:43:11
2020-12-11 12:37:38 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

明日、12日土曜日、午前9時からnotestockのメンテナンスを行います。作業時間は午後6時までを予定しています。メンテナンス中はサーバ全体が停止するため、閲覧の他、投稿の配送などがつまります。

15:06:05
icon

名古屋の古本屋にグイン・サーガ155巻のセットが出てる。
twitter.com/kaiseidoshoten/sta

16:51:56
2020-12-11 16:15:31 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:20
icon

本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『スラスラわかるPHP』(志田仁美著・翔泳社発行)。

ある日、なんとなく、PHPもざっくり知っておきたいな、と思って書店で適当に選んだ本。監修してる会社が昔ちょっと縁があったのもある。プログラムって何?から始まってるのでちょっと簡単すぎたかな、と思ったけど、ゼロからはじめて1日でデータベース連携の簡易SNSが作れるくらいになったので、結果的に自分に合ってた。今はもっと良い本がいろいろ出てるのかもしれない。2014年6月刊。

Attach image
19:03:29
icon

本日の書棚から適当に1冊は『PHPマイクロフレームワークSlim Webアプリケーション開発』(齋藤新三著・ソシム発行)。

Slimはルーティングに特化したPHPの軽量フレームワーク。Laravelみたいな巨大フレームワークはあまり好きではないので、これはどうかな、と手に取ってみた本。ざっと見たところ、PythonのFlaskに似てると感じる。ちょっと作ってみたい自分用Webサービスがあるので、今の仕事が一段落してから試してみたい。2020年6月刊。

Attach image
19:07:03
icon

拙著の増刷の連絡をいただきました。お買い上げありがとうございます!

19:29:13
2020-12-11 19:25:28 レンタルなんかする人の投稿 inabajunmrrrrrrrr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:17
icon

稲葉さんの記事だ!