winegstreamer.dll を魔改造して別途入れたWindows版Gstreamerを呼ぶとかにするのが丸い気はするんだよな
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
winegstreamer.dll を魔改造して別途入れたWindows版Gstreamerを呼ぶとかにするのが丸い気はするんだよな
LAV Filter が悪いのかと思って Windows 11 で LAV Filter 全部優先にしようとしているが吉里吉里が全く読まない
Not Safe For Workの例: TLS1.0, RSA-1024, WEPなど
@zhuowei I didn't edit exe or something, just using out-of-box ALVR.
@zhuowei suddenly I remembered this thread and tested it. yes, it actually worked on Windows 11 23H2 + VMware Fusion 13.5.2 (23775688) + ALVR 20.8.1. FPS is ~10 though :P
also I discovered about both of VMware and ALVR is required (I tested same thing on Parallels + ALVR but i got error code 461. also VD is not working on both of VMware and Parallels)
screenshot: https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/112736091509464572
ゲームコントローラーのL/Rボタンが2つになった時(…といっても任天堂以外は最初から二つあるが)、任天堂はZを付け、ソニーは1/2で区別し、MSはTとBで区別したわけだが、言われてみるとMSの名付けだけ英語圏感あって面白い
SSRは全部A+行ったので本格的にやることがなくなりつつある (いやまあSR/Rをやれよというのはそうなんですが……)
This account is not set to public on notestock.