Unifiedなカーネルイメージにしたので Secure boot も楽勝なはずだがまあ今度でいいや
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
LVM on LUKS, btrfs subvolume as a root など面倒なことをしましたが無事動いたのは本当にうれしいですね
ウオオオオオ Arch Install Battle ほぼ一発で通った (encryptssh だけなんか失敗したけどコンソールからは入れた)
逆引きかっこよすぎる
PING ntp.nict.jp (133.243.238.164) 56(84) bytes of data.
64 bytes from ntp-b3.nict.go.jp (133.243.238.164): icmp_seq=1 ttl=36 time=10.4 ms
Secure boot feature is Active if Secure Boot is Enabled,
Platform Key (PK) is enrolled and the System is in User mode.
The mode change requires platform reset
って何ですか? platform reset ってどこにある??
まあそれで言うと頑張ってipaの暗号化外して再署名したら動くよという話はあるけどこれはいろいろ問題があるんで…… (法的問題とか、iCloudがどうのとか)
まあなんだかんだで完全 opt-out できる逃げ道作った Apple が悪いという気がしています、macOS 11.2.3 あたりまでの App Store からは入らんけど頑張ってipaゲットしてインストールしたら動くよくらいの厳しさでよかったと思うんだけどなー
iMastは? というと、各OSのネイティブ版出した時にデータ吹っ飛ぶと驚き最大になっちゃうからopt-outしてるが結局出せてないというまあまあ微妙な状態
他の国は知らんが日本は事なかれ主義でとりあえずQA回せるリソースないし opt-out できるものはしとこうみたいな感じはする
Flutterが mobile app で流行ってるのはあれ単純に両方にアプリ出すコストが1/2になると嬉しいみたいなゆるふわシンキングでは?と思っています
Apple、毎回iOSアプリを頑張って他のpfに持っていっては opt-out できるようにしたせいで主要アプリが opt-out して意味なくなっててかわいそう、一方Androidは……
rootfs を暗号化して SSH でパスフレーズ入れてunlockしたいみたいな変な要件がいろいろあるので、ホストは全部握れるOSでいたい
いまの時代、Windows 11 起動しても Hyper-V で Windows と WSL は横並びの VM になるから安心してええよ、ホストは Xen と似たカーネルコードや
D3D12 GPU Video acceleration in the Windows Subsystem for Linux now available! - Windows Command Line
https://devblogs.microsoft.com/commandline/d3d12-gpu-video-acceleration-in-the-windows-subsystem-for-linux-now-available/
できるんだ (今日のできるんだ)
ホストWindowsに絶対したくない (逆に nested virt で Linux in Windows in Linux みたいな説はあるかもしれないが)
どうしても guest Linux で gpu accelarated なことしたければもう WSLg のほうがよさそうだけど、ホストが Windows 前提なので Windows も Linux もなにかのゲストにしたいなら知らない
あれ IOMMU とか以外もいろいろ必要そうだしまあ。でも複数のゲストに見せずに単一のゲストに dedicated に割り当てるだけなら GVT-g みたいな vGPU 技術なくてもやれるとおもう
逆にIntelが(dGPUに比べれば)しょっぱいオンボのGPUのためにセッセコGVT-g作ってたのは何なんだという気がしなくもない
AMDのGPUにはGVT-gみたいなVMにGPU渡すやつは(コンシューマ向けカードには)ないっぽくて残念ね〜という感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VRC内でリングフィット、キャプボでPCで画面出せるようにしてXSOverlayでデスクトップ出したら良いのでは?という気がしなくもない
学マスのローカライズMOD、DMCAで消されててウケる
dmca/2024/07/2024-07-02-bandai.md at master · github/dmca · GitHub
https://github.com/github/dmca/blob/master/2024/07/2024-07-02-bandai.md