う〜〜〜〜ん
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、まとめ買いキャンペーンやってるからだった (リンク先 R-18 注意!! https://www.dlsite.com/maniax/campaign/bulkbuy/=/key/matome202402-game-video/ )
docker-composeでcifs(smb)をマウントする #Docker - Qiita
https://qiita.com/rarudonet/items/e983d5c8309bf38293e1
compose書くだけで普通にSMBマウントできるんですね
でもなんか DLsite の同人エロゲって俺の性癖に合うゲームやたら少ないんだよな いやそもそも俺の性癖とゲームという媒体があってないという気はするが
あとアイドルマスターのアーケードとか SYSTEM 2x6 の基板(PS2 基板ベースの NAMCO modified)で再生時タイトルは IDE 接続の HDD(他タイトルは DVD の場合もある)だからどうとでも複製できるけど、再生を認証するためのメディアが MagicGate な PS2 メモリーカードの型番違いで、PS2 のメモリーカードと鍵が違うから PS2 の homebrew とかでも r/w できない。
SonicStage で CD を ripping して ATRAC3 にしたやつとか mora で買ったやつとか DRM かかっててソニーの CD コンポや PSP でしか再生できないとかそういうのあったはずだよ、まだ当時は CD コンポ + MD プレイヤー、あと PSP ぐらいのひともけっこういた
あの当時の SD 採用しても DRM とかで困りそうだし、DS が高価なフラッシュメモリカードのゲーム ROM のとなりに限られた数のセーブデータ置くしかなかったのに比べたら動画や音楽もおけて iPhone 前夜の当時マルチメディアプレイヤーとしてもそれなりにウケたのだから、メモリースティックが悪いというより PSP 発売から5年ぐらいのうちに SD に負けて価格圧縮進められなかったのが悪そう
Promise.withResolvers、TypeScript 5.4 beta にしかまだ入ってないのか… https://github.com/microsoft/TypeScript/commit/aef29e400ebd174bd1ccd3a9489194ce9e3df948