naruhodone~

2024-02-06 23:30:59 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

OpenGL はたぶんないだろうみたいな話

ああいうマシンってどこまで動くものなんですか

2024-02-06 23:24:09 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

FFmpegのAPI呼んでプレーヤー自作しましょう

2024-02-06 23:02:46 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

何?

あと最悪の場合でDockに触るのに5700pxマウスを横に移動しないといけないのはつらかった (こういう配置なので)

Macのディスプレイ設定で「メインディスプレイ」(メニューバーがあるやつ) を実際のメインディスプレイにしないことで、実際のメインディスプレイにDockとかデスクトップとか通知とかが出なくなって画面共有フレンドリーになることに気づいた

iPad mini (5th gen)、A12なのか

でも2023年も結構良かったですね

これ見るたびに2022年のアニメって本当に良くて……つってる気がする myanimecovers.vercel.app/anili

ちなみにBlu-ray相当の修正版で2/18にABEMAで一挙やるらしい (何なの?) abema.tv/channels/anime-live2/

ひきこまり若干作画怪しいシーンあったけどまあ良かったですよ

ひきこまりのキャラクターコメンタリーダイジェスト良すぎる youtube.com/watch?v=wNlixnuEaA

Attach YouTube

なにが悪い - 結束バンド (結束バンド)

visionOS のために新規投稿を別ウインドウにできるようにしたらiPadで便利になった、一石二鳥

...???

根性版のPS3版は出る!出る!と言いつつ出なかったはず

2024-02-06 02:48:42 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-06 02:47:10 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今やってるゲーム、3Dモデルは背景も人物もいいんだが、UIがやたらと微妙で何でこうなった?と首をかしげている

さいたま2000?

2024-02-06 00:19:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

3000、なに?

2024-02-06 00:18:33 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

G600 という文字列を見て「なんたら3000みたいな曲かアーティストなかったっけ……」と思い記憶を掘り起こして検索したところ、モンゴル800だった

普通にちゃんと費用対効果見てるでしょ

2024-02-06 00:18:03 きたやこ.ioの投稿 KTYCO300PHz@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

もしかしてG600って普段使いするもんじゃない?

2024-02-06 00:14:45 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

G600普段遣いするの苦行すぎる

あと真右クリック (?) を Discord の Push to Mute に割り振ると咄嗟にミュートできてマジで便利

G600ずっと使ってるのにMMOはほとんどやってない謎 (iTunesとか Mission Control の操作に割り振ってる)

G600なんかうちに今使ってるの合わせて3個くらいある気がする