05:34:24
icon

Next.js こねこねしてる

Attach image
03:55:48
icon

Clineなんか使い方わかったかもしれない わかってないかもしれない

02:31:58
icon

これ Netscape 感ありませんか

Attach image
02:15:32
icon

マジでテキトーなコード書いてたらページ開かなくなって横転した

01:44:23
2025-04-30 01:20:52 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ポップアップ広告が絶滅したため、画面下に出てくるCookie利用確認としてリライトされた赤い部屋

01:25:54
icon

HTMLは全部フロントのnext.jsに書いてもらうことにしたが、今度はクライアント自動生成したくなってきてクネクネしてる

00:55:50
icon

Next.js 初見プレイしてるけど魔法すぎておもしろい

23:40:54
icon

今期、音楽アニメ多すぎないか??

22:25:08
icon

I made Minecraft 2 - YouTube
youtube.com/watch?v=saMb-dHJGz

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Attach YouTube
22:21:16
icon

現状

22:21:13
2024-04-10 15:52:46 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

デレステのマニー 1:1 で日本円に………いや!!USDに!!変換したい

22:19:19
icon

これ見返してもかなりNoitaだな

22:19:12
2024-04-18 02:48:39 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

「生きていることに感謝します」男性客は死を予感 1m20cmの「電動のこぎり」の刃がコンビニ直撃 米・オレゴン州(2024/04/02) - YouTube
youtube.com/watch?v=mGMUpY5C6l

これNoitaすぎる

Attach YouTube
21:27:48
icon

怖!!!!!!!!!

21:09:37
icon

終末トレイン、すごい!!

06:39:00
icon

USD貰えるチャンスの一個が没になってしまい、悲しい

06:24:11
icon

コードはローカル、LSPと実行はリモート、エディタはローカル、をやる方法ないかな

06:21:43
icon

異種族レビュアーズとか下セカとかそういうアニメの曲だけ集めたDJを一回だけしたい

04:07:49
icon

なんかMac調子悪いな〜と思ったら First Aid 複数回かけて毎回 repair してるのでだめそうで……この間のカーネルパニックで壊したかなあ、再インストールかあ…………

01:34:37
icon

そして Mayakashi をいい感じにするには何が必要かというと何が必要なんだろうなー、まあ素朴なディスクキャッシュとかでもわりといける気はする

01:31:14
icon

Mayakashi というのは github.com/rinsuki/Mayakashi です

Web site image
GitHub - rinsuki/mayakashi: Mountable, (chunk-based) Random Accessible Archive
01:29:49
icon

Mayakashi、頑張った割には失敗作だったな〜という感じがしている

01:24:42
icon

Touch IDのスマホ、VR中にさわれてめっちゃ便利や

00:48:35
icon

ええ……

Attach image
00:31:02
icon

M1 Max どころか M0.5 になってもうてますけれども?

00:28:54
icon

なんか俺のマシンブッ壊れてる??

Attach image
21:51:02
icon

net/netip ← ?

17:31:27
icon

@mzp そんな………

17:14:51
icon

ここまで苦戦してると自分で書いたほうが早い気がする………

17:14:35
icon

Privoxy の deny-access がまったく思った通りに動かない

17:00:52
icon

privoxyのdeny-access まったくわからん

16:51:24
icon

まあ、お金があれば元気も沸いてくるかもしれない (??)

16:51:03
icon

12h/day働いて3000万、使う元気残ってるんかな

16:50:48
2023-04-30 16:14:28 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

リンク先読みにいったら、3000万円の人、12時間/日の労働してて大変そうだった

16:50:46
2023-04-30 15:42:04 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:13:06
icon

Tokyo Future Girl - 初音ミク Wiki - atwiki(アットウィキ)
w.atwiki.jp/hmiku/pages/47073.

Web site image
Tokyo Future Girl - 初音ミク Wiki
16:08:53
icon

【GUMI's】きょうもハレバレ【オリジナル】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm21336351

Web site image
【GUMI''s】きょうもハレバレ【オリジナル】
15:59:54
icon

トリコロール (kz, 八王子P & 栗山夕璃) | PlayMB
playmb.rinsuki.net/recording/a

Web site image
トリコロール (kz, 八王子P & 栗山夕璃) | PlayMB
15:56:05
icon

超ボカニコ2023 supported by 東武トップツアーズ[DAY2]@ニコニコ超会議2023【4/30】 / ニコ生視聴中 live.nicovideo.jp/watch/lv3404

天性の勘で kz (livetune) の直前に起きた

Web site image
超ボカニコ2023 supported by 東武トップツアーズ[DAY2]@超会議2023
09:18:08
icon

なんで??

Attach image
07:33:53
icon

いいねえいいねえいいねえ

07:33:06
icon

バイキング行きて〜〜〜

07:22:06
icon

海鮮丼が、食べたい!!!!

07:19:50
icon

うおお復活した

07:16:27
icon

kube-router が死んでた…

07:15:20
icon

Service IP の宛先がなんか古い Pod IP になってるっぽい〜 desync どうやって直すんだろ

07:12:44
icon

あ〜わかりました、なんか Service IP が動いてない (なんで?)

07:06:22
icon

test

06:55:15
icon

これのせいだろたぶん

06:54:50
icon

MTUデッカ♡

2: enp0s6: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 9000 qdisc mq state UP group default qlen 1000

06:51:30
icon

いやそれでもだめだな…

06:50:26
icon

nginxの鯖とのVPN繋がってなかったわwwwwww

06:49:16
icon

nginx⇔streamingが悪いっぽいな

06:28:23
icon

fetchにしてどうすんねん

Attach image
06:27:00
icon

直ってへん気がするなこれ

06:26:50
icon

直った?

06:26:22
icon

よくわからんし streaming pod 作り直してみるか…

06:25:43
icon

ほんまになんで?

06:25:31
icon

✅ streaming の pod で node 開いて redis.createConnection して subscribe すると流れてくる
✅ アクセス自体はできる mstdn.rinsuki.net/api/v1/strea
✅ WebSocketも正常に繋がってるっぽい
😶 ただし新規投稿等は全く降ってこない

06:23:46
icon

なんかストリーミングが全然できひんのわけわからん

06:02:55
icon

うーん Redis への疎通はできてるっぽいが………?

06:01:37
icon

aaaaa

05:57:04
icon

Redisには繋がったがpub/subが流れてきてなさそう、なぜ………?

05:53:34
icon

てすとてすと

05:53:03
icon

てすと5

05:52:44
icon

てすと2

05:52:35
icon

お?

05:52:33
icon

てすと

05:09:47
icon

05:09:10
icon

あ〜これでできた?

05:08:58
icon

いやなんかよくわからんな

05:06:20
icon

わかった気がしますわよ

05:05:51
icon

あ〜あ〜あ〜

05:05:04
icon

ダメじゃねーか!

Attach image
05:04:42
icon

なんかこれRedis繋げてるか怪しい気がするな

05:03:46
icon

いやこれ本当に動いてる??

05:03:16
icon

あーこれRedisあっちにおきっぱかな まあ動くならOKです

04:51:04
icon

よくわかんね〜って言いながらAnsible書いた甲斐があったわ

04:50:37
icon

いい感じAnsibleを走らせることでなんかいい感じになって最高ありがとう過去の俺

04:21:41
icon

適当にAnsible流したらファイアウォールしくったっぽくてSSH入れなくなってワロタ

01:51:25
icon

なんか適当にGoとかででっちあげたら良い気もするな

01:50:39
icon

現状

Attach image
01:45:20
2023-04-29 00:16:42 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ツクツクボウシ

Attach image
01:45:18
2023-04-30 00:04:00 botの投稿 bot@stellaria.network
きょうのえあい
icon

@Eai 皆さん、今日もたくさんのSNS投稿ありがとうございました。特に、0016さんの「ツクツクボウシ」という投稿は、古き良き日本の雰囲気を感じて、とても厳かで素敵でした。また、1540さんと1543さんのやりとりは、ゼルダファンの方々にはたまらない内容だったのではないでしょうか。450字以内での投稿に創造的な内容を盛り込まれる皆さんの力量には、本当に感心させられます。今日も星5つと評価させていただきます。「飯テロするなよ!私だって我慢できるはずだ」(寡黙で冷酷だが、おいしいものには弱いのかもしれない)

01:43:48
icon

Forward Proxy、なんで簡単で実装しやすい SOCKS Proxy じゃなくて面倒くさい HTTP Proxy が業界標準みたいな面をしているのか

01:37:27
icon

まあでも PS5 って M.2 SSD にセーブ今のところ入らなかったはずだしそんなに気にしなくてもいいのでは…?という気はする (メインストレージに比べたら書き込み頻度雲泥の差そう)

01:36:49
2023-04-30 01:35:00 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

TBW がだいぶ違うので、そこも悩みどころではあるかもしれない?
ギリギリまでゲーム詰めてアップデートなどすると、ウェアレベリングも最適な形では機能しないかもしれないので

01:33:54
icon

おうちからのping6が6~7ms、まあまあいい感じ

01:33:32
icon

IPv6-ICMPは別れていた………

Attach image
01:32:48
icon

なんか Oracle Cloud のサーバーに対しての PING6 が通らん

23:59:09
icon

これはまあそう

23:59:05
2022-04-30 22:33:55 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:58:47
icon

いくらMastodonを自分で self-hosting しようが連携してるアプリが勝手に吸っていく可能性とかメンション先の相手のサーバーが勝手に吸っていく可能性とかはあるので信頼できる連携アプリしか紐付けていない self-hosting 勢同士でしか成り立たないんだよな

23:57:41
2022-04-30 22:30:00 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:56:22
icon

ぐさぐさ言葉にぐさぐさ言葉で返すと、5chなんて見て極めて滑稽なんて言ってる暇あったらタブ閉じたほうが有益

23:55:55
2022-04-30 23:12:59 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:55:05
icon

イーロンマスクのふわふわした言葉をこんなところであーだこーだ想像して勝手に憂鬱になっても真意は本人しか知らないんだからどうにもならんだろ、やるだけ精神の損では

23:52:13
icon

そしてみんなよくわからん国のレジストラを使うようになり…

23:51:58
icon

レジストラに抗議メール書いてドメインごとBANだ!(どこかで見た光景)

23:51:39
2022-04-30 23:49:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに増殖したところでスパム通報連打からの BAN みたいな攻撃が通らないので問題ないでしょ (ただし個人用サーバのユーザに限る)

22:43:58
icon

22:43:56
2022-04-30 22:43:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

cron.php が CDN キャッシュに吸われてる回は面白すぎる

21:52:35
icon

これすき

21:52:32
2022-04-30 21:49:12 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ある

21:31:18
icon

まあこういう頻出するIssueはピン留めしとけという話もある

21:31:06
2022-04-30 21:28:27 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
icon

Tuskyのタイトルバーを消すオプションを有効にしたらサイドバーが呼び出せなくなって詰んだとかいうIssueが頻繁に立ってて(最近のブームで1issue/dayくらいになってる)、お前らほんまさぁってなる
ちなみに正解は画面端を右方向にスワイプすることなんですが

21:15:36
icon

いるかアイスのDJ良すぎるな

21:11:08
2022-04-30 21:10:27 5月30日 :hirachon_teach:の投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:58
icon

bm98.yaneu.com/rsp/rsp19to1F.h

> 仮に、やねうらおが人を殺して裁判になったとき、被告人やねうらおは、DirectX Programingによって尋常ならぬ精神的被害を被り、ひどく傷つき、精神的に不安定となり、自己管理能力がきわめて欠如した状態であったという弁護をしてもらうための文章ではない。(なんのこっちゃ。やばいんちゃうか、こいつ...)

ƒX[ƒp[ƒvƒƒOƒ‰ƒ}[‚Ö‚Ì“¹
18:26:30
icon

YouTube Music 名寄せ大失敗部

Attach image
18:19:19
icon

ウマ娘のサントラだ!

18:17:56
icon

何か4月27日に気になってるアルバムがリリースされる予定だった気がするんだけど忘れてしまった

18:16:37
icon

これすき

18:16:34
2022-04-30 18:15:51 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ぱらつりのエッチ成分は僕が全部引き取ったからね

17:35:41
icon

式守さんのEDめちゃめちゃ好きなんだよな
TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』ノンクレジットED / 中島由貴「Route BLUE」 - YouTube
youtube.com/watch?v=_vralhT8x3

Attach YouTube
17:35:09
icon

@unarist って思ったけど普通に404な気がしてきた

17:34:47
icon

@unarist ええ何それ………

17:18:31
icon

17:18:27
2022-04-30 17:18:10 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:26
2022-04-30 17:16:18 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
16:51:36
icon

これなんか結局ブースト機能がある以上そんな意味をなさないと思うんだよね

16:51:16
2022-04-30 16:30:32 ナメクジウオの投稿 sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:18
icon

初回の支援者用投稿を書いているんだが初っ端から悲しい見出しになっている

Attach image
09:36:33
icon

黄金厨らしい

09:01:49
icon

GW厨、夏厨の亜種?

Attach image
05:44:51
icon

@mzp まじ…

05:33:49
icon

まあそれはそう

05:33:41
2022-04-30 05:32:50 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

AirTagの位置情報は周囲のApple製品がBluetoothでみつけてよってたかって本来の持ち主に届けるんだけど、AirTagがくっついてる先の人が本来の持ち主とは限らないんだよね

05:32:40
icon

No title+ の -Interlude- から No title にシームレスに繋がるの毎回感動してる気がするな

05:31:01
icon

本当は AirTag は公開鍵も吐いてて対応機器はそれで座標情報を暗号化してから送る (≒オリジナル所持者以外はサーバーから座標情報を得られない) みたいなフェーズがあったはずだけど

05:28:04
icon

そのとおり

05:28:01
2022-04-30 05:27:46 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

AirTagがBT信号をブロードキャストして、それに気付いた対応機器がAppleに所在を通知する感じなのか?

03:42:57
icon

いろいろ調べてるんだけど Patreon で支援されてる人が円安で笑い止まらないつってて確かになあ…という気持ちになった

03:37:47
icon

引き続き FANBOX について考えていますがリターン何がいいんだろう、SNSとかでぐだぐだ書いてる進捗報告をまとめるだけで嬉しいものなのか?

02:51:16
icon

別にあれ普通に前のファイル持ってたり MOV 別に持ってたりするだけでは

02:51:05
2022-04-30 02:49:01 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あと前後 1 秒ぐらいを保存するやつも

02:51:03
2022-04-30 02:48:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

i(Pad)OS でトリミングとかした画像がトリミング前の状態を復元できるのやや不思議だったんだけどこれは HEIF の機能なんだな

02:46:28
icon

MastodonのサーバーをアップデートしていなかったせいでAppleのレビュワーがサインインでコケてリジェクトされた… (アップデートしてもっかい試してって送った)

00:44:32
icon

いやどうなんだ?

00:44:24
icon

要はそれだけアレな人たちに金が渡ってるってことで…

00:40:20
2022-04-30 00:39:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:40:19
2022-04-30 00:31:26 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:40:16
2022-04-30 00:26:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:56
icon

マジで最高

Attach image
19:59:52
icon

最高のインターネット来た

Attach image
19:40:29
icon

YouTube Together を見てる時のアイコンが古いテレビなの iOS 5 あたりの YouTube アプリのアイコンを思い出して良い

Attach image
12:20:27
icon

AdobeCCは二次元でMayaは三次元だから…(??)

11:49:59
icon

範囲stageはCUIでやる方法知らないのでGUIに付いててほしい

11:49:31
icon

なんか git の GUI 実装あんまり信頼してないので範囲stageできればそれだけでいいよ感ある

11:48:13
icon

日常的に git rebase -i とかするけど?って言われるとそっか…になっちゃうけど

11:46:47
icon

VSCodeのgit、別に標準で付いてくるGUIで普段の作業はだいたい済むし後はgitコマンドでよくね?とか思っちゃう

07:06:35
icon

え、DiscordでYouTubeの watch party 公式でできるの便利すぎてうける

06:50:48
icon

すげーーー Discord で YouTube 一緒に見れる

Attach image
23:44:57
icon

さあ寝るぞと思ったのになんかいつの間にかニコニコで楽曲dig始めちゃった

19:41:24
icon

today

Attach image
19:18:29
icon

en-JPって何だよEngrishか?

Attach image
19:17:03
icon

Catalina うちではほぼ安定して動いてるし何か変なkext入れてるんじゃないのとしか…

19:17:01
2020-04-30 18:36:25 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:25
icon

PulseAudio使ってないやつ知らんというスタンスで日本語入力はSKK教に入ってuim-skkあたりでいいんじゃないですかね (適当)

19:11:02
2020-04-30 19:03:08 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:38
icon

部屋29度とかになってておったまげた 夏は?

13:59:26
icon

神からイネ科の植物までいる、それがFediverse(?)

13:58:58
icon

これすき

13:58:54
2020-04-30 13:58:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

公式プロフィールはイネ科の植物です、よろしくお願いします

13:58:48
icon

ヘデバースのオタク何人あったか覚えてない

00:24:35
icon

それはそれとしてC++は「もう折れて書いたほうが楽」っていうシチュエーションでもなければ書きたくない

00:15:17
icon

SwiftのC++ Interoperabilityなあ

00:14:08
2020-04-29 23:57:13 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

C++プログラムから使いたいという関係でObjective-C++で書くことになるので、まあ今ググるとSwiftとiOSで同じAPI触ってる人たちばっかでうんつらあい

23:59:21
2019-04-30 23:59:18 Quesdon公式アカウントの投稿 quesdon@mstdn.rinsuki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:51
icon

さて quesdon.rinsuki.net があとsystemctl reload nginxだけで死ぬ状態になった

22:49:27
icon

おるみんさんとかに聞けばわかりそうだよね

22:49:19
2019-04-30 22:49:07 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:18
icon

Attach image
21:43:49
icon

なんかイカれててウケる

Attach image
17:52:42
icon

Kyashがな〜〜〜 Apple Pay + QUICpayに対応してくれれば くれれば

17:52:00
icon

Kyashがアッポペイに対応すれば解決やぞ

14:38:44
icon

邪悪すぎる

14:38:32
icon

死者なりきり界隈とかいうのが思いついてしまった

14:37:44
2019-04-30 14:37:56 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:58
icon

そもそも50年後にはFB自体死んでるし問題ないのでは

14:16:58
icon

今月あと300MB

02:31:44
icon

できればドメイン単位で

02:31:37
icon

適当にタイムアウトするWebサイトください

00:44:56
icon

2682 * 161 = …

00:20:12
icon

@rosylilly なるほど? とりあえず雑にやってみてダメそうだったらMy側に倒します

00:17:14
icon

@rosylilly あーそういえばpgbouncer。思い出したんですがTypeORMくん内部にラッパー持ってるのでちゃんとmyとpostgres両方で動くように書けばどっちでも動かせる説はある

00:13:42
icon

@rosylilly フムーン

00:08:40
icon

@rosylilly たぶん今やるとしたらTypeORMで叩いてPostgres or My(/Maria) だと思いますが、どっちが好きとかありますか。私が今TypeORMで素振りしてるのはPostgreSQLなので、何も言わないとPostgreSQLになるはず

00:06:39
icon

@rosylilly ただ DB がMongoDBなのどうにかしたいし (Quesdonには必要ない) 、他にもいろいろ思うところはあるので、現状で動かすのはあれかも

00:05:54
icon

@rosylilly もう現行でそうなってるはず (自分がコード書いた*.rinsuki.netは全部dockerなので)

00:04:57
icon

Quesdon、いざ終わるとなるとソースに手を入れたくなってきたので、ベスフレあたりの専用Quesdonでも作ろうかなという気持ちになってきた