ありはするでしょ (ドライブがどう扱うかはともかく
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
これでいうと、レーベルが CDDB にトラック情報入れてほしいみたいなの昔話したことある気がある。
XLD、MusicBrainzとAccurateRipの連携があってAppleのALACエンコーダで吐けて、これらの要件を満たしてるリッピングソフトこれくらいしかマジでない気がしてます
マカーなのでXLDで取り込んでて、そこからは自前スクリプトでリッピングログの一部を差し込んで MusicBrainz Picard で仕上げてiTunes(ではもうないが)にいれて終わり
というか回線が安定して細いんじゃなくてバカ速と死を短期間で繰り返すなら5曲くらい先読みしといたら解決しませんか?
音質比較してると、人生の無駄な時間を過ごしている気分になってくるな…(あんまわからんかった)
@rosylilly なんかもうリプライどころかアカウント蹴るのはどうですか (うちは新規アカウント全部蹴ってるけど、ここなら相手が名乗ってる followers count とか見れるはず… うち3.5.xなので4.xで大規模に変わってたらごめん https://github.com/rinsuki-lab/mastodon/commit/66d090fdb1a0a9f683d82de46f791372df70d60c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Prescott再臨か、Intel最新プロセッサ「Core i9-14900KS」が史上最速6.2GHzを実現も『100度、400W超え』の爆熱・高消費電力に | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20240215-intel-core-i9-14900ks-6_2ghz-over-100c-400w/
ここに RTX 4090 積んでガン回しとかしたらどうなっちゃうんだ
みんなで初見を断ろう
真・初見お断り · rinsuki-lab/mastodon@66d090f
https://github.com/rinsuki-lab/mastodon/commit/66d090fdb1a0a9f683d82de46f791372df70d60c
初見お断り + AUTHORIZED_FETCH 対策、大成功しているようだ https://graeber.social/@peyfuo2i7i/111949482363146853
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Arbitrary file creation through media attachments · Advisory · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/security/advisories/GHSA-9928-3cp5-93fm
ヤバスンギ
Raycastがなんか馴染めなくてAlfredずっと使ってるんだけど、そろそろRaycastにするか〜と思って立ち上げてみたらやっぱり慣れなくて、なんでかな〜と思ったら Alfred は検索結果がテキストフィールドへの反映と同時に出るんだけど、Raycastはテキストフィールドにテキストが入ってからさらに 1~2f 検索結果の反映が遅れてて、なるほどこれのせいか、となった
………これ原神だよな? (https://developer.apple.com/videos/play/tech-talks/111372/ 6:45ぐらい)