PPPoEの品質が 🔚
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Google アホなので Google Groups の WebUI で送った自分のメールを Gmail 迷惑メール扱いする
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあ類似の方法としては内蔵ディスプレイを外部モニタのミラーリングにして輝度0にしとくとか (GPUが無駄に使われるが)
macにディスプレイを繋いで開いてる時にmac側のディスプレイ切ることって出来る?開いたままクラムシェルモードのようにしたい
mutable borrow の代わりに consume するメソッドに into_ が付くやつはよくあるので覚えておくとよいです
あと socket: &mut TcpStream じゃなくて mut socket: TcpStream で受けるようにしないといけない気がする
SOCKS プロキシならプロセスが生きてる間は両方とも生きてるはずだから into_split で良さそう感はある
into_split を使って async move するという手があるけどこの場合 write half が drop した時点で read half も無効になるんだよな
SOCKS proxy 書いてるんだけど最終的にコネクション2個を直結みたいなことになるのでこういうコードを書いてるんだけどライフタイムで怒られてうまくいかない
こんな配信あったんだ
神出鬼没!ボカニコ in熊本市 - 2022/03/20(日) 18:00開始 - ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336068400
なんか Lantis が合法 SoundCloud みたいなアルバム出してて草 https://musicbrainz.org/release/31ab01c3-41db-46e1-9d49-1dca0c8b44b3
なんか Lantis が合法 SoundCloud みたいなアルバム出してて草 https://musicbrainz.org/release/31ab01c3-41db-46e1-9d49-1dca0c8b44b3
眠れない夜 君のせいだよ
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます
理由はもちろんお分かりですね
あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです
This account is not set to public on notestock.