並んでツーショット

TVerの同時配信、AdBlock入れてるとCMまでブロックされるの草

ARM64はもちろんPowerPCも(!?)サポートしている超 Universal Binary であるところの XLD 、マジで PPC で動いてすごい

というかディスク番号入れるところない…?

2022-04-19 20:50:31 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

2枚組のCDを取り込むときのタグはトラックナンバーのところを 1.01 (1枚目の1トラック目)とか 2.05 (2枚目の5トラック目) って入力してアルバム名でDISC1とか入れず2枚とも同じにして管理してる

ウマ娘やたらGPU食うから設定落ちしたほうがいいかもしれん

2022-04-19 18:00:32 えあい:straight_shrimp::evirified::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

勤務風景

Localなしのほうをloadしないといけないらしい

h3が次世代っぽい雰囲気は出しつつもまだまだproductionに入れるには時期尚早かな感はある

expressなんかこう停滞しまくっててPromise周りに全然付いていけず最近なんとかなる兆しが一応見えてきた感があるが、まあ他に Node.js でいいのがあるかというとどうなんでしょうね

Djangoそんな人気なの??

2022-04-19 16:32:29 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-19 16:30:24 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

何もやる気起きんな

たま〜に Windows アプリで Wine でも Windows on ARM でも何とかならんのがあって使うくらい、Macアプリはなんとかなっちゃう

2022-04-19 15:54:53 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

旧FF14のアップデートはTorrentだったらしい

プライバシーを軽視した製品 (全データを公開インターネットにばらまきまくる)