LinuxサーバーでNATしてる環境で特定端末のパケットだけデフォルトじゃないインターフェースに飛ばしたい時ってどうすればいいんだ

インテルネッチわかんね〜〜

通話の時に録音側をステレオにしたらマイクのL側にいる人間が画面上は右側にいた時にめちゃくちゃになりそう

DiscordのサードパーティクライアントであるところのRipcordとか、TeamSpeakとかには入ってた気がする

2022-04-24 23:11:57 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんかまあ、微妙だけど、とりあえずこれで…

無言で捨てられるかわいそうなパケットたちを眺めている

IPv6でWireguard組むとIPoEで出て行ってNTTのNGNにQoSで捨てられるっぽい感じがしてて最悪

2022-04-24 20:18:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

とある信頼できる情報源は、匿名であることを条件に「2022年の1/3近い期間が経過したということは、残りの期間は全体のおよそ2/3であることを意味するだろう」と語った

2022-04-24 13:17:52 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

LongPathsEnabled有効にしたがいけるかな

うわーーーWindowsのMAX_PATHにブチ当たって死んだ

まあそもそもアホ金持ちがいたら終わってたわけだし元本もちょっと変ではあるがダメではないソースなのであんまだめ感はないよね

ところで ex.nicovideo.jp/vocaloid がリンク切れになっている

2022-04-24 00:41:49 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。